2010年05月17日
屋久島レポ(2010-GW) 最終日
5月1日(土) ~ 4日(火) 屋久島旅行へ行って来ました。
よかったら、初日から3日目のレポも見てくださいね。
屋久島レポ2010 初日
屋久島レポ2010 2日目
屋久島レポ2010 3日目・ウィルソン株
屋久島レポ2010 3日目・縄文杉へ
屋久島レポ2010 3日目・帰り道
楽しかった屋久島の旅も最終日です。
チャックアウトの時間までホテルでゆっくり過ごしました。
(と言うか足が痛くて動く気にならなかったぁ~)


チェックアウトして、近くのお土産物屋へ行き
買い物をした後、12時出発のフェリーに乗船。


帰りはさすがに疲れが溜まって爆睡でした~
おかげ様で、アッという間に鹿児島港に無事到着しましたよ。

後は車で我が家を目指して北上するのみです。が、やはりGW、アッチコッチで大渋滞で、
その日の内に帰れるかと思ったら大間違いでした~
やっとこさ午前0時30分に到着し、
今回の旅も事故無く無事終了です。
最後まで長いレポにお付合いいただきまして
ありがとうございました。
最後にフォトストーリーを作成しましたので、
よかったら見てくださいね!
↓ クリックしてくださいね。

よかったら、初日から3日目のレポも見てくださいね。
屋久島レポ2010 初日
屋久島レポ2010 2日目
屋久島レポ2010 3日目・ウィルソン株
屋久島レポ2010 3日目・縄文杉へ
屋久島レポ2010 3日目・帰り道
楽しかった屋久島の旅も最終日です。
チャックアウトの時間までホテルでゆっくり過ごしました。
(と言うか足が痛くて動く気にならなかったぁ~)
チェックアウトして、近くのお土産物屋へ行き
買い物をした後、12時出発のフェリーに乗船。
帰りはさすがに疲れが溜まって爆睡でした~
おかげ様で、アッという間に鹿児島港に無事到着しましたよ。

後は車で我が家を目指して北上するのみです。が、やはりGW、アッチコッチで大渋滞で、
その日の内に帰れるかと思ったら大間違いでした~

やっとこさ午前0時30分に到着し、
今回の旅も事故無く無事終了です。
最後まで長いレポにお付合いいただきまして
ありがとうございました。
最後にフォトストーリーを作成しましたので、
よかったら見てくださいね!
↓ クリックしてくださいね。
Posted by おおちゃん at 23:31│Comments(18)
│屋久島
この記事へのコメント
ん~いいですね屋久島!!
あそこはやっぱり不思議な島ですね^^
昨年は、雨が少なかったのでこけの色が少し悪かったようです。
今度はウミガメの産卵を是非とも見てくださいね(^0^)/
スーパーやくでんで三岳も仕入れないと(爆
あそこはやっぱり不思議な島ですね^^
昨年は、雨が少なかったのでこけの色が少し悪かったようです。
今度はウミガメの産卵を是非とも見てくださいね(^0^)/
スーパーやくでんで三岳も仕入れないと(爆
Posted by くまぽん
at 2010年05月17日 23:57

スゴイね。
屋久島かぁ~。
次男が修学旅行で行く事になってます。
でも、登らないだろうなぁ。
同伴で行けないよなぁ。(笑)
屋久島かぁ~。
次男が修学旅行で行く事になってます。
でも、登らないだろうなぁ。
同伴で行けないよなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2010年05月18日 06:07

レポお疲れ様でした〜。
やっぱり屋久島は、我が家の候補に挙がりました(笑)
子供達がもう少し大きくなったら、行ってみたいと思います。
やっぱり屋久島は、我が家の候補に挙がりました(笑)
子供達がもう少し大きくなったら、行ってみたいと思います。
Posted by まはろ at 2010年05月18日 08:22
我が家も屋久島は候補です。
といってもσ(・_・)が思っているだけなんだけどね・・・^^;
子どもたちも屋久島の映像を見たりすると目を食い入るように見てるから、きっと行ってみたいんだと思ってます。
トトロの森みたいなところに行ってみたいらしい・・・(笑)
いくらぐらい予算を考えたらいいの?
といってもσ(・_・)が思っているだけなんだけどね・・・^^;
子どもたちも屋久島の映像を見たりすると目を食い入るように見てるから、きっと行ってみたいんだと思ってます。
トトロの森みたいなところに行ってみたいらしい・・・(笑)
いくらぐらい予算を考えたらいいの?
Posted by ぷー at 2010年05月18日 09:30
すごいね~!ホントにもののけ姫の世界だ~♪
ウィルソン株くらいまでなら私でも行けますか?
見てみたいな~^^
ウィルソン株くらいまでなら私でも行けますか?
見てみたいな~^^
Posted by しゅーくん嫁 at 2010年05月18日 12:50
こんにちは~
素晴らしいですね~~!
綺麗な緑と空で感激しました^^
屋久島、行ってみたいです♪
素晴らしいですね~~!
綺麗な緑と空で感激しました^^
屋久島、行ってみたいです♪
Posted by やすぽん at 2010年05月18日 15:44
線路に木の陸橋 なんか
映画 スタンドバイミー みたいですね。
川の水がめっちゃ綺麗だなぁ。
あんな水の流れ 大好きです。
映画 スタンドバイミー みたいですね。
川の水がめっちゃ綺麗だなぁ。
あんな水の流れ 大好きです。
Posted by やすきち at 2010年05月18日 20:31
☆くまぽんさん
ホンといいですよね~
ホンと不思議な魅力が溢れてますね!
ウミガメのレポ拝見しましたよ。
とても参考になりましたよ~!
ますます楽しみになってきてます。(^o^)丿
ホンといいですよね~
ホンと不思議な魅力が溢れてますね!
ウミガメのレポ拝見しましたよ。
とても参考になりましたよ~!
ますます楽しみになってきてます。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 21:15
☆つぼちゃん
ホンと凄いですよね。
自然のパワーが詰まった島ですね。
登ったらキツイけど
いい思い出になると思うんですがね。
なんでしたら、私もガイドでお供しましょうか。(笑)
ホンと凄いですよね。
自然のパワーが詰まった島ですね。
登ったらキツイけど
いい思い出になると思うんですがね。
なんでしたら、私もガイドでお供しましょうか。(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 21:20
☆まはろさん
ありがとうございます。
一生懸命レポ作ったかいがありました。(^^ゞ
海もありますし自然溢れてますので、
ぜひ行って見てくださいね!(^o^)丿
ありがとうございます。
一生懸命レポ作ったかいがありました。(^^ゞ
海もありますし自然溢れてますので、
ぜひ行って見てくださいね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 21:24
☆ぷーさん
ぷーさん家もですか、嬉しいですね~
フェリー代は結構かかりますが、
泊まる所は安い民宿やキャンプ場もありますよ。
映像に食いついているなら、
ぜひ屋久島に行ってみてくださいね!
ぷーさん家もですか、嬉しいですね~
フェリー代は結構かかりますが、
泊まる所は安い民宿やキャンプ場もありますよ。
映像に食いついているなら、
ぜひ屋久島に行ってみてくださいね!
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 21:33
☆しゅーくん嫁さん
凄いですよね~、自然が作った造形。
ウィルソン株って言ってないで、
ぜひ縄文杉まで行ってみてください!
私もOママもいきなり行って、
この通り何とかなりましたので。(^^ゞ
凄いですよね~、自然が作った造形。
ウィルソン株って言ってないで、
ぜひ縄文杉まで行ってみてください!
私もOママもいきなり行って、
この通り何とかなりましたので。(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 22:16
☆やすぽんさん
ホンと素晴らしかったですよ。
こっちに帰ってきて山とか見るんですが、
何かが違うんですよね~(笑)
チョッと遠いんですが、私もまた行きたいです!(^^ゞ
ホンと素晴らしかったですよ。
こっちに帰ってきて山とか見るんですが、
何かが違うんですよね~(笑)
チョッと遠いんですが、私もまた行きたいです!(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 22:19
☆やすきちさん
言われてみればそうですね。
柵がない鉄橋は結構スリルがありましたよ。
川の水とてもキレイで、飲んでも美味しかったです。
やすきちさんが写真撮ったら、
もっとキレイに写るんでしょうね!(^o^)丿
言われてみればそうですね。
柵がない鉄橋は結構スリルがありましたよ。
川の水とてもキレイで、飲んでも美味しかったです。
やすきちさんが写真撮ったら、
もっとキレイに写るんでしょうね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年05月18日 22:29
絶対、行って見せますから!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年05月18日 23:32
☆ケーちゃん
レポではなかなか伝わらない所もありますのが、
自然一杯で期待を裏切らないと思いますよ。
カヤックも出来るスポットもありますので、
行ってみてくださいね~!(^o^)丿
レポではなかなか伝わらない所もありますのが、
自然一杯で期待を裏切らないと思いますよ。
カヤックも出来るスポットもありますので、
行ってみてくださいね~!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年05月19日 06:11
初めまして^^;
屋久島で検索して漂流して参りました♪
宮崎在住13才&7才娘の父 3937パパと申します(^_^)b
鹿児島の隣県で
行きたいな~と思いながら
ついつい屋久島未経験でございます(T_T)
近々 行ってみたいな~と思いつつ
楽しくレポを拝見させて頂きました(^_^)b
また寄らせて頂きます~♪
屋久島で検索して漂流して参りました♪
宮崎在住13才&7才娘の父 3937パパと申します(^_^)b
鹿児島の隣県で
行きたいな~と思いながら
ついつい屋久島未経験でございます(T_T)
近々 行ってみたいな~と思いつつ
楽しくレポを拝見させて頂きました(^_^)b
また寄らせて頂きます~♪
Posted by 3937パパ at 2010年06月18日 22:36
☆3937パパさん
はじめまして。
ようこそいらっしゃいました!
娘さんの年齢もとても近いですね。
レポ参考になりましたでしょうか?
お役に立てたら嬉しいです。
屋久島いいですよ。
我が家もまた行きたいです!(^o^)丿
はじめまして。
ようこそいらっしゃいました!
娘さんの年齢もとても近いですね。
レポ参考になりましたでしょうか?
お役に立てたら嬉しいです。
屋久島いいですよ。
我が家もまた行きたいです!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年06月18日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。