ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月05日

屋久島へ行くまで。

  GWは屋久島へ行ってきました。
    
    屋久島行きを決めるまでも、決めてからも二転三転して

    どうなることかと思いましたが・・・

    我が家にとってはよくあることですが・・・

    今回は記録に書き留めておくことにします(笑)




↓ ウイルソン株の中から見上げたL・O・V・Eハート








      続きを読んでね
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 14:23Comments(30)屋久島

2010年05月04日

またね、屋久島

3日間の滞在中、天候にも恵まれて
大変楽しい時間を過ごせました。

しかし、日頃の運動不足がたたって、
足が痛くて階段の上り下りが大変です。(^^ゞ

でも、また来るよ!(^o^)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 12:22Comments(0)屋久島

2010年05月04日

若いね(笑)


子供たちは全く疲れ知らずでホテルの庭を走り回っています。
大人はもうダメ(笑)でも翌日バリバリ筋肉痛って?
もしかして、まだ若いってことかしら?(笑)
  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 09:38Comments(0)屋久島

2010年05月04日

屋久島の朝日


ホテルの部屋から綺麗な朝日を見る事ができました。
今日もいいお天気になりそうですね。
1ヶ月に35日雨が降ると言われる屋久島ですが
一昨年に訪れた時も今回も晴天に恵まれ
山歩きを楽しむことができました♪

昨日は無事に縄文杉を見ることができましたが
身体中が筋肉痛で、ぶち変な歩き方しています(笑)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 06:18Comments(0)屋久島

2010年05月03日

夕食は


我慢出来ず、ビールちょっと飲んじゃいましたが(笑)
今夜もホテルで夕食です。連泊でしたが、献立は全く被ることなく
屋久島の素材を生かした美味しいお料理でした。

トロトロに煮込んだ黒豚の角煮は最高に美味しかったです♪  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 20:48Comments(0)屋久島

2010年05月03日

ラブ

縄文杉トレッキングから無事帰ってきて、
風呂に入ったら多少生き返りました。(^^ゞ

ウィルソン株で念願のハートを見ることが出来ました。

行きはイマイチ分かりませんでしたが、
帰りはクッキリ見えました。

これで幸せになれますかね!?(笑)  

Posted by おおちゃん at 17:31Comments(0)屋久島

2010年05月03日

縄文杉

感動です。
なんとか目標達成できました!(^^ゞ
最後の階段は天国への階段のようでした。  

Posted by おおちゃん at 10:20Comments(0)屋久島

2010年05月03日

出発

5時30分にスタート!
頑張ります!  

Posted by おおちゃん at 10:14Comments(0)屋久島

2010年05月03日

バス待ち


荒川登山バス乗り場には、もう既にスゴい人です。
ひとまず今回はウィルソン株を目指してきます(笑)
さて朝食の弁当を頂きますかヾ(^▽^)ノ  

Posted by おおちゃん at 04:23Comments(0)屋久島

2010年05月02日

いただきます

今日はいい天気で行楽日和でした。
アサヒガニ、初めて食べます。
どんな味でしょうか?(^o^)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 19:23Comments(0)屋久島

2010年05月02日

マイナスイオン

大川の滝です。
凄い量の水ですね。
この恵みで美味しいお酒が出来るんでしょうね。(笑)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 17:19Comments(0)屋久島

2010年05月02日

少し遅くなりましたが

昼ご飯を食べてます。
郷土料理のひらのです。
色々な小鉢がでてきて美味しいです。
飛び魚の姿揚げまいうーです。(^o^)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 15:08Comments(0)屋久島

2010年05月02日

紀元杉!

取りあえずパワーを貰いに来ましたよ〜
凄い気を感じました。
気持ちいい〜(^o^)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 14:41Comments(0)屋久島

2010年05月02日

ヤクスギランド

明日のウォーミングアップで?ランドに来てます。
今のところ次女は逆走してません。(>_<)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 13:46Comments(0)屋久島

2010年05月02日

見えて来ました〜

もう少しで到着です。

久しぶりの上陸。
取りあえず、島を一周したいと思います。(^o^)  
タグ :屋久島


Posted by おおちゃん at 10:50Comments(0)屋久島

2010年05月02日

船内では


朝が早かったので、みんな爆睡です。
今回は個室を予約したので気兼ねなく
のんびりと船旅を楽しんでいます♪  
タグ :屋久島丸


Posted by おおちゃん at 09:54Comments(0)屋久島

2010年05月02日

出航

今日もいい天気です。

目的地に向かって、今から4時間の船旅です。

二度寝をしますか。(^^ゞ  
タグ :屋久島丸


Posted by おおちゃん at 06:17Comments(0)屋久島

2008年08月28日

島旅☆屋久島③

    ヤクスギランドを出発して「紀元杉」に向かいました車

    「紀元杉」は車で根元まで行くことができ、屋久島の中では
    最も手軽に訪問できる巨杉です。

    大型観光バスも入れますので、大勢の観光客で賑わっていましたビックリ







この雄大な紀元杉のパワーをたくさんもらいましたよ(笑)


     お腹も空いてきたことですし・・・食事
       続きを読んでね


Posted by おおちゃん at 22:51Comments(14)屋久島

2008年08月25日

島旅☆屋久島②

早々とチェックアウトしてしまいたくなるような宿を後にして・・・(笑)

晴れ6時50分に宿を出発して、途中焼きたてのパンを買い
車の中で朝食を取りながら「ヤクスギランド」を目指しますダッシュ


 屋久島自然休養林ヤクスギランドは、標高1000mから1300mの
 間にあり屋久杉の原生林を容易に観賞することができます。




  前日の白谷雲水峡は散策程度で行ったので、格好もクロックスに
  短パンで、舗装されていない山道を歩く際に何度もすべったりして
  かなり足に疲労が溜まってしまいました汗
 
  完全に自然をなめた格好でしたので、今回は2Way の長ズボンに
  靴を履いて一応登山者らしい格好で、気合を入れて臨みましたパンチ

が、しかし・・・


ヤクスギランドへ行く道中、道端でくつろぐ屋久シカや屋久ザルを
横目に、今日も激戦かダウン・・・と深いため息をつくのでありました。

  続きを読んでね


Posted by おおちゃん at 22:20Comments(16)屋久島

2008年08月22日

島旅☆屋久島① 

種子島のおまけですニコッ

↓ ホテルの部屋から見た西之表港





↓ 種子島のガソリン価格




種子島から1時間ちょっとで宮之浦港(屋久島)につきます船
  
  

  レンタカーを借りて白谷雲水峡に向かいます車(今回はFITでした)
      

  ここではあまり時間が取れないので1時間コースを散策しました。
  
  ひたすら山道を車で登って行きます。途中から細い道になりますが
  所々に離合できる所がありますので問題はないと思います。

    既に駐車場が満車だったので、係員の誘導により
    入口の随分手前に路駐となりました。


歩いて入口に向かっていると、なんとなんとビックリビックリ

  続きを読んでね


Posted by おおちゃん at 23:55Comments(18)屋久島