2008年09月30日
だれやめに向けて・・・
あと2週間後に開催される「だれやめ」に向けて始動です

実は私・・・

日本酒・焼酎・ウイスキー・・・等のお酒が飲めないんですよ~
(酎ハイは大好物です
)
過去に飲んだことはありますが、逆に呑まれてしまいました
と、言っても今まで記憶がなくなった事はないですし
飲んでいる最中に気分が悪くなったこともないですし
ちゃんとお家に帰って来るのですが
布団に入ると気持ち悪くなってリバースしちゃうんです
で、翌朝もえらくて仕事に行くのが辛くて・・・

それを何度も繰り返して自分なりの飲み方ができ
まずビールを喉で開け、ひたすら味付酒ロックか
ひたすらワインか、ひたすらカクテルを飲んでいます。
ビールもひたすら飲めます。
基本的に、チャンポンはあまりしないかな。
なので、さほど酔わずお開きになるまで飲み続けます(笑)
そして心地よい眠りにつくのです
前置きが長くなってしまいましたが・・・
今までは秋キャンプでも震えながら冷たい飲み物を飲んで
いたんですけど、やっぱり年も取りましたし、体が冷えてですね・・・
お酒も進みませんし、←まぁこれはボチボチやればいいので
体を温めるためにも、焼酎の湯割りでも飲めれば
寒い夜もまったりと楽しめそうなので・・・
ここは一丁、頑張ってみようと思います



飲めたかどうだかは・・・つづく
(酎ハイは大好物です

過去に飲んだことはありますが、逆に呑まれてしまいました

と、言っても今まで記憶がなくなった事はないですし
飲んでいる最中に気分が悪くなったこともないですし
ちゃんとお家に帰って来るのですが
布団に入ると気持ち悪くなってリバースしちゃうんです

で、翌朝もえらくて仕事に行くのが辛くて・・・


それを何度も繰り返して自分なりの飲み方ができ
まずビールを喉で開け、ひたすら味付酒ロックか
ひたすらワインか、ひたすらカクテルを飲んでいます。
ビールもひたすら飲めます。
基本的に、チャンポンはあまりしないかな。
なので、さほど酔わずお開きになるまで飲み続けます(笑)
そして心地よい眠りにつくのです

前置きが長くなってしまいましたが・・・
今までは秋キャンプでも震えながら冷たい飲み物を飲んで
いたんですけど、やっぱり年も取りましたし、体が冷えてですね・・・

お酒も進みませんし、←まぁこれはボチボチやればいいので
体を温めるためにも、焼酎の湯割りでも飲めれば
寒い夜もまったりと楽しめそうなので・・・
ここは一丁、頑張ってみようと思います

まずは・・今夜はこれいってみよ~

肴もあるし

飲めたかどうだかは・・・つづく

Posted by おおちゃん at 19:52│Comments(26)
│酒
この記事へのコメント
ワインが飲めるんなら、ホットワインでもいいんじゃない?
それに「だれやめキャンプ」に集まるメンバーは、絶対に無理に飲ませませんよ。
お酌もしません。
あっ!ついでって言われればつぐけどね。(笑)
自分のペースで勝手に飲んでもらえばいいです。
飲みやすい焼酎は、赤芋とか紅芋とか紫芋とかを使ったものがいいかなぁ?でも、ロックはよかたけど、お湯割りにしたらダメだってのもあるし・・・・・
それに「だれやめキャンプ」に集まるメンバーは、絶対に無理に飲ませませんよ。
お酌もしません。
あっ!ついでって言われればつぐけどね。(笑)
自分のペースで勝手に飲んでもらえばいいです。
飲みやすい焼酎は、赤芋とか紅芋とか紫芋とかを使ったものがいいかなぁ?でも、ロックはよかたけど、お湯割りにしたらダメだってのもあるし・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2008年09月30日 20:06
☆つぼちゃん
ホットワインっていいかも(^-^)
やったことないけど、湯せんして飲むのかな~??
皆さんが温かいものを飲んでいらっしゃる横で1人冷たい
ものを飲んで震えているのも寂しいですし(笑)
お家で何でも湯割りして、どれが飲みやすいか
ちょっと試してみます(^^ゞ
あっ!ついでもらっていいですか~♪
ホットワインっていいかも(^-^)
やったことないけど、湯せんして飲むのかな~??
皆さんが温かいものを飲んでいらっしゃる横で1人冷たい
ものを飲んで震えているのも寂しいですし(笑)
お家で何でも湯割りして、どれが飲みやすいか
ちょっと試してみます(^^ゞ
あっ!ついでもらっていいですか~♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月30日 20:28
そうそう自分のペースで好きな酒を飲めばいいんじゃないですかぁ(笑)
確かに今迄無理に勧められた事無いなぁ~
えっ、勧められるがまま飲んでる?(自爆)
確かに今迄無理に勧められた事無いなぁ~
えっ、勧められるがまま飲んでる?(自爆)
Posted by あでぃくと at 2008年09月30日 20:32
FUKA妻は、以前はビールコップにチョットで心臓バクバクでしたが・・・
FUKA夫に慣らされて!?ビール飲めるようになって⇒缶チューハイ(甘めからサッパリ系に移行)⇒ワイン⇒焼酎もイケるようになりました^m^(お湯割りも)
今じゃ、飲み過ぎ注意です・・・(^_^;)
米焼酎⇒麦焼酎⇒芋焼酎の順でFUKA妻は飲みやすいよぉ~な!?気がしますが・・・
ボチボチ体に合わせて美味しく飲めたら良いですね♪
またご一緒に飲みたいで~す(^^♪
(FUKAGRAND妻)
FUKA夫に慣らされて!?ビール飲めるようになって⇒缶チューハイ(甘めからサッパリ系に移行)⇒ワイン⇒焼酎もイケるようになりました^m^(お湯割りも)
今じゃ、飲み過ぎ注意です・・・(^_^;)
米焼酎⇒麦焼酎⇒芋焼酎の順でFUKA妻は飲みやすいよぉ~な!?気がしますが・・・
ボチボチ体に合わせて美味しく飲めたら良いですね♪
またご一緒に飲みたいで~す(^^♪
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年09月30日 20:47
☆あでぃくとさん
確かにみなさん・・「これ美味しいよ」とすすめてくれることは
あっても無理にすすめる事は絶対にないですよね^^
だから私も自分のペースでダラダラと飲み続けているのかも(笑)
ひとまず、湯割りデビューはしてみます^^
確かにみなさん・・「これ美味しいよ」とすすめてくれることは
あっても無理にすすめる事は絶対にないですよね^^
だから私も自分のペースでダラダラと飲み続けているのかも(笑)
ひとまず、湯割りデビューはしてみます^^
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月30日 20:57
☆FUKA妻さん
私は飲まず嫌いなところがあるのかな^^;
焼酎もロックなら多分いけるんだと思います。
FUKA妻さんおすすめの順番でいってみようかな!!
って今日飲む焼酎はいきなり芋みたいです(-_-;)
一口ロックで飲んで、湯割りに挑戦してみます。
一緒に湯割り飲みながらまたおしゃべりしたいですね(^^♪
私は飲まず嫌いなところがあるのかな^^;
焼酎もロックなら多分いけるんだと思います。
FUKA妻さんおすすめの順番でいってみようかな!!
って今日飲む焼酎はいきなり芋みたいです(-_-;)
一口ロックで飲んで、湯割りに挑戦してみます。
一緒に湯割り飲みながらまたおしゃべりしたいですね(^^♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月30日 21:10
おぉ〜!芋いかれました!?
私も焼酎は苦手でした。
「あんなクサイものは…」
と思っていました。けどダンナが好きなんで
一緒に飲めるようになればいいなぁ〜と思い
飲み始めたのは麦の水割り、レモン入りでした。
それがいつしか湯割りになり、芋ロックへ(笑)
ホットワインもお考えでしたら、地元のワインをお持ちしますよ♪
私も焼酎は苦手でした。
「あんなクサイものは…」
と思っていました。けどダンナが好きなんで
一緒に飲めるようになればいいなぁ〜と思い
飲み始めたのは麦の水割り、レモン入りでした。
それがいつしか湯割りになり、芋ロックへ(笑)
ホットワインもお考えでしたら、地元のワインをお持ちしますよ♪
Posted by さくら at 2008年09月30日 21:23
ホットワイン♪
飲みやすいですし良いですよ~♪
ただ・・・
飲み過ぎてしまいますが・・・
酎ハイ飲めるなら、焼酎は大丈夫でしょう!!
つづきを楽しみにしておりますね!!
飲みやすいですし良いですよ~♪
ただ・・・
飲み過ぎてしまいますが・・・
酎ハイ飲めるなら、焼酎は大丈夫でしょう!!
つづきを楽しみにしておりますね!!
Posted by フロッグマン
at 2008年09月30日 21:29

私も焼酎飲んだ事ありませんでしたが、だれやめで皆さんが美味しそうに飲んでいるのを見てチャレンジでした!
美味しそうなおつまみがある特訓なら喜んでご一緒しますよ♪(笑)
美味しそうなおつまみがある特訓なら喜んでご一緒しますよ♪(笑)
Posted by ちひろ at 2008年09月30日 22:07
☆さくらさん
芋いきました(*^^)v
感想は・・・・・ハハハ
ホットワイン飲んでみたいです~!!
湯せんして飲むのかと思ったら温めて飲むんですね(笑)
これは是非ともだれやめの時に飲ませてもらっていいですか?
楽しみにしています(^^♪
芋いきました(*^^)v
感想は・・・・・ハハハ
ホットワイン飲んでみたいです~!!
湯せんして飲むのかと思ったら温めて飲むんですね(笑)
これは是非ともだれやめの時に飲ませてもらっていいですか?
楽しみにしています(^^♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月30日 22:25
☆フロッグマンさん
フロッグマンさんもホットワインをオススメ
してくれるんですか~!
これは早く飲んでみたいですね。
この秋は焼酎とホットワインデビュー??
なんだか大人になった気分です(笑)
フロッグマンさんもホットワインをオススメ
してくれるんですか~!
これは早く飲んでみたいですね。
この秋は焼酎とホットワインデビュー??
なんだか大人になった気分です(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月30日 22:39
☆ちひろさん
私もおおちゃんや皆さんが美味しそうに
飲んでいるのを見て、羨ましく思っていました!
多分飲めるとは思っていましたが
やっぱり…(笑)
肴があれば尚更、グ〜ゥですね(^-^)
ダレヤメの時はまたゆっくりと飲みましょうね♪
私もおおちゃんや皆さんが美味しそうに
飲んでいるのを見て、羨ましく思っていました!
多分飲めるとは思っていましたが
やっぱり…(笑)
肴があれば尚更、グ〜ゥですね(^-^)
ダレヤメの時はまたゆっくりと飲みましょうね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月30日 22:59
あっ、もう始動しているんですね!
ギャラも体調復活から始めます(笑)
でも、今週はあと2回飲み会が・・・
ちなみにギャラも昔は芋を飲んで
いましたが、最近は純米酒です。
これをストーブで暖めて飲むのが、
キャンプの楽しみです~
ギャラも体調復活から始めます(笑)
でも、今週はあと2回飲み会が・・・
ちなみにギャラも昔は芋を飲んで
いましたが、最近は純米酒です。
これをストーブで暖めて飲むのが、
キャンプの楽しみです~
Posted by ギャラクシー
at 2008年10月01日 00:16

いきなりその焼酎いっちゃいましたかぁ~
湯割りなら麦か蕎麦の何処にでも売ってる
癖のないしかも小瓶からがオススメですよ
馴れてもラッパは駄目ですよ~(笑)
湯割りなら麦か蕎麦の何処にでも売ってる
癖のないしかも小瓶からがオススメですよ
馴れてもラッパは駄目ですよ~(笑)
Posted by moripy at 2008年10月01日 07:17
おはようございます(*^-^)
続きはどうだったのかな?!
こう急に寒くなると冷たいもの飲めないですよね(^^ゞ
σ(・・*)アタシは最近飲むとすぐに眠くなっちゃいます。ちょびっとだけが身体にあってるのかも知れません(笑)
続きはどうだったのかな?!
こう急に寒くなると冷たいもの飲めないですよね(^^ゞ
σ(・・*)アタシは最近飲むとすぐに眠くなっちゃいます。ちょびっとだけが身体にあってるのかも知れません(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年10月01日 08:11
えっ!なんでも飲めるんじゃなかったん(^^ゞ
日本酒・焼酎・ウイスキーが駄目だなんて・・・・・
じゃーワインでも持って行きますよ!
あっ!だれやめ行けんのやった(爆)
日本酒・焼酎・ウイスキーが駄目だなんて・・・・・
じゃーワインでも持って行きますよ!
あっ!だれやめ行けんのやった(爆)
Posted by ポン吉
at 2008年10月01日 09:07

私もHOTなお酒はダメなんですよ~。
あの匂いが・・・×で。
匂いで酔ってしまいます。
ちなみに日本酒と赤い飲み物もダメです。
私がいたら、一緒に冷たいビール飲みながら
トイレへかけっこが出来ましたね(笑)
あ、芋焼酎は水割りなら飲めます。
でも芋限定で・・・。
あの匂いが・・・×で。
匂いで酔ってしまいます。
ちなみに日本酒と赤い飲み物もダメです。
私がいたら、一緒に冷たいビール飲みながら
トイレへかけっこが出来ましたね(笑)
あ、芋焼酎は水割りなら飲めます。
でも芋限定で・・・。
Posted by しろ
at 2008年10月01日 12:20

☆ギャラさん
始動と言っても、準備体操段階??(笑)
来週に入ったら本格的にだれやめモードに突入ですね^^
ギャラさんも早く体調を戻してくださいね^^
まだ芋しか飲んでいないので何とも言えませんが
どう味が違うのか、ちょっと研究してみます!
最後に純米酒もいってみますね。
始動と言っても、準備体操段階??(笑)
来週に入ったら本格的にだれやめモードに突入ですね^^
ギャラさんも早く体調を戻してくださいね^^
まだ芋しか飲んでいないので何とも言えませんが
どう味が違うのか、ちょっと研究してみます!
最後に純米酒もいってみますね。
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 13:34
☆moripyさん
最初にいっちゃいましたが・・・
やばかったですか??
布団に入っても大丈夫でした(笑)
面倒くさがり屋だから、ラッパ飲みしてるかも( ̄▽ ̄;)
見てみぬ振りしてね(゚ー^*)
最初にいっちゃいましたが・・・
やばかったですか??
布団に入っても大丈夫でした(笑)
面倒くさがり屋だから、ラッパ飲みしてるかも( ̄▽ ̄;)
見てみぬ振りしてね(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 13:37
☆sakiさん
こんにちは~♪
続きは・・・う~んと・・・今晩です!
先週末の夜、庭で飲んだんですけど寒くてお酒が
進まず、いい気分にもなれませんでした(笑)
少し酔ってそのまま眠りにつけたら最高ですよね。
でも最近、いい気分になるのに結構なお酒の
量が必要になったので、体重がヤバイことになっていますf(^ー^;
こんにちは~♪
続きは・・・う~んと・・・今晩です!
先週末の夜、庭で飲んだんですけど寒くてお酒が
進まず、いい気分にもなれませんでした(笑)
少し酔ってそのまま眠りにつけたら最高ですよね。
でも最近、いい気分になるのに結構なお酒の
量が必要になったので、体重がヤバイことになっていますf(^ー^;
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 13:59
☆ポン吉さん
それは見た目で??(笑)
焼酎ベースの梅酒や日本酒ベースの梅酒を
生地で飲むので飲めるとは思いますが・・・
お子なので味付酒の方が飲みやすいのかな。
ワイン・・・18日の竜王山の時によろしくです~o(^0^o)♪
それは見た目で??(笑)
焼酎ベースの梅酒や日本酒ベースの梅酒を
生地で飲むので飲めるとは思いますが・・・
お子なので味付酒の方が飲みやすいのかな。
ワイン・・・18日の竜王山の時によろしくです~o(^0^o)♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 14:06
☆しろさん
私は焼酎の匂いそのものがダメなのかもす。
薬品のような・・・(笑)
やっぱりお酒は、フーフーしながらじゃなくて、ゴクゴク飲みたいから
湯割りは向いてないような気がしますf(^ー^;
寒い時でも震えながらビール飲みましょうね♪
私は焼酎の匂いそのものがダメなのかもす。
薬品のような・・・(笑)
やっぱりお酒は、フーフーしながらじゃなくて、ゴクゴク飲みたいから
湯割りは向いてないような気がしますf(^ー^;
寒い時でも震えながらビール飲みましょうね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 17:19
ま、無理しなくても要は楽しめばいいわけで・・・
自分の好きなものを呑んで、楽しくやりましょう・・・
なんだったらカクテルもってく?^^
自分の好きなものを呑んで、楽しくやりましょう・・・
なんだったらカクテルもってく?^^
Posted by ぽるこ
at 2008年10月01日 17:36

麦焼酎が飲みやすくなる割用の手作り紫蘇ジュース持って行きますよ。^^
お酒がダメなら水や炭酸で割っても美味しいですよ。
特に二日酔いの朝は(笑)
よろしければご賞味ください。
お酒がダメなら水や炭酸で割っても美味しいですよ。
特に二日酔いの朝は(笑)
よろしければご賞味ください。
Posted by BIGDAD at 2008年10月01日 19:48
☆ぽるこさん
そうですね^^やっぱり楽しい時間には
自分の好きなお酒が1番ですもんね♪
なんだったらカクテル作ってもらえますか~?(笑)
そうですね^^やっぱり楽しい時間には
自分の好きなお酒が1番ですもんね♪
なんだったらカクテル作ってもらえますか~?(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 21:35
☆BIGDADさん
手作り紫蘇ジュースですか!!
美容にも良さそうですね(笑)
それは是非ともご相伴に預からせていただきますm(__)m
手作り紫蘇ジュースですか!!
美容にも良さそうですね(笑)
それは是非ともご相伴に預からせていただきますm(__)m
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。