ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年10月01日

焼酎模索

  昨夜のつづきですが・・・



まずロックでいきましたパンチ
焼酎模索



    グラスを口に持っていくと・・・
    独特な匂いがプ~ン

    やっぱり、苦手だ・・・と思いながら、一口

ク~アッ汗汗


    喉から胃の中までアルコール消毒をされたような感じですガーン

    ママ: ウエ~ッ

    おおちゃん: イヤなら飲むな~や 

    ごもっともなんですけど、秋キャンでまったりしたいから
    努力は惜しみませんウワーン

    もう一口飲んでみると、さっきよりイケましたチョキ


    芋ロックは、ちょびちょびなら飲めそうです。
    が、好んで飲まないと思います(笑)テヘッ



次に、3:7(酒:湯)のお湯割りを飲んでみましたパンチ
焼酎模索



    カップを口に近づけると

モア~ン汗汗


    鼻から脳がアルコール噴射されたような感じでしたガーン

    お湯の加減で濃さは調整できると思いますが

    焼酎そのものの味がよく分からなくないですか??

    やっぱりロックの方がいいですねニコッ


    


今日はむぎ焼酎「かのか」のワンカップを買ってきましたので
焼酎模索



    今晩はこれでお試ししてみます。

    残るは米焼酎と純米酒

    さてさて、私に合う焼酎はあるのでしょうか?


 またまたつづく・・・




同じカテゴリー()の記事画像
白州、
しらかね、
フローズン、
とれたて、
+ゆずきち、
お気に入り、
同じカテゴリー()の記事
 白州、 (2013-02-10 21:44)
 しらかね、 (2013-02-01 19:09)
 フローズン、 (2012-11-10 11:55)
 とれたて、 (2012-11-03 18:59)
 +ゆずきち、 (2012-10-31 23:08)
 お気に入り、 (2012-10-20 19:23)

Posted by おおちゃん at 20:38│Comments(16)
この記事へのコメント
あぁ~・・・・・・・おおちゃんママ、あんまり試さなくていいよ。(笑)
だれやめキャンプまで待ってて。
このままだと、芋焼酎嫌いになりそうで怖いよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年10月01日 21:05
☆つぼちゃん

ありがとう!です^^
せっかくなんで・・あと米と大吟醸を一口ずつお試ししてみます(笑)
麦は大丈夫でしたよ。だれやめで芋の美味しい飲み方講座を
開いていただけますか?
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 22:28
今度米の美味しいの飲んでみてください
私は芋ですが、絶対好きになりますから
それまで暴走しないでねぇ~(笑)
Posted by moripy at 2008年10月01日 22:58
☆moripyさん

ぜひぜひ、飲ませてください♪
私まで焼酎にハマったら酒代が大変なことになっちゃうので(笑)
ほどほどにしておきます(^_^;)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 23:22
私はたまぁ〜にしか飲みませんが、どす〜ん!と来る芋が好きです(笑)

美味しい芋に出会って下さいね♪
Posted by ジープ乗り at 2008年10月02日 00:09
そうそう、だれやめでみんなと飲んでたら、あんがいすんなり飲めるかも(笑)。
出航期待してま~す(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年10月02日 05:00
☆ジープ乗りさん

どす~ん!と来る芋???
なんだかロックで飲んでみたいですね~
って私がいうのもおかしいですけど(笑)
試飲に試飲を重ねて、素敵な出会いを
したいと思っていますo(^0^o)♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月02日 08:01
☆しげパパ

だれやめでは相当な焼酎の数があるでしょうから
これは一口飲んではメモを取っておかなければ(笑)

出航??みんなの酔いが醒めるほどヤバイ顔
してそうですから・・・陸地で頑張ります(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月02日 08:06
ママさん、がんばってますね~。
私は麦こそ、アルコール臭くて飲めません。

そう考えると、私も飲めてないな~。
無理ってわかってるから、飲まないようにしてます^^

でも体質って変わりますよね。
突然、熱燗が飲めるようになったりして(笑)
Posted by しろしろ at 2008年10月02日 11:31
あまりムリはされない方が・・・^^;
湯割りのモア~ン!がクセになっちゃってます♪
Posted by さくらさくら at 2008年10月02日 13:13
☆しろさん

せっかくなのでお試ししてみます♪
今のところ、焼酎好きになる自信はないけど
美味しいお酒に出会えたら、はまっちゃって
焼酎を熱く語ってたりして(笑)

確かに・・麦の匂いというかアルコール臭でしたね。
でも、飲みやすかったかなf(^ー^;
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月02日 13:40
☆さくらさん

ハハハ・・・ありがとうございます(´▽`)ゞ
モア~ンがクセにですか!!すごい、すごい!
私は頑張っても湯割りだけは無理かな~^^;
震えながら冷たい飲み物か・・・
そうそうホットワインもお試ししなきゃ(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月02日 13:45
芋のお湯割りは私も飲めません・・・
凄いきついですよね。

やはり水割りで最初薄めて飲んでそのうち酔っ払って来たら薄めるの面倒になり・・・ロックで・・・
というパターンが一番です。(爆)

まずはいいちこ(下町のナポレオン)がクセがなく飲みやすいですよ。
度数も20度と25度とあるんで度数の低いやつなんかいいかもですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年10月02日 15:32
_(^^;)ツ アハハ
すごい検証ですね(笑)

ワタクシ、焼酎はロックでないと飲めません(キッパリ!!)
水割りやお湯割りって何だか水くさい気がして(^^ゞ
でもロックで飲むとあっという間にo(__*)Zzzです・・・
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年10月02日 18:46
☆きたちゃん

ロックの方が飲みやすいですよね^^
私も薄める、注ぐ行為が面倒になって
結局ビールとか缶チューハイになっちゃうんですよね^^;
いいちこですか!これなら近くで手に入りそうだし
飲んでみます♪ありがとう、です(^_-)-☆
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月02日 22:19
☆sakiさん

楽しみながらやっております(^^♪
私もお水やお湯で割ると、お酒の美味しさが半減
しちゃうようであまり好きではありません。
どうせなら美味しくまったりと飲みたいですし^^;
でも、焼酎ロックだとすぐに寝てしまいそうですね。
あ、これもついでに検証してみます(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月02日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼酎模索
    コメント(16)