2010年02月05日
できることから・・・
皆さんも既に、リサイクルやエコに取組んでいらっしゃるとは思いますが
我が家も微力ながらペットボトルのキャップとアルミ缶のプルタブを
集めています。元々ゴミ箱にポイッと捨てられていたモノたちですが・・・

看護師をしている友達から、ペットボトルのキャップを集めているので
良かったら協力して欲しいと頼まれ始めたのですが、聞けば
集まったキャップがワクチン購入代金になるとか。
400個で10円ですので ワクチン1人分20円を寄付するには
800個必要ですが、これも塵も積もれば山となるではありませんが
みんなで協力すれば、あっと言う間に集まるのではないかと思います。
アルミ缶のプルタブは約800kgで車イスに換えていただけます。
これも相当な量を集めないといけませんが、キャンパーさんが
数人集まって1晩キャンプをすれば、かなりのビールの空き缶が
出ますよね(笑) イヤ、絶対に出ますね!!
これをみんなでコツコツ集めていけばきっと
プルタブが車イスに変わる日もそう遠くはないと思います。
私も職場や友達に呼びかけて、協力してもらっているのですが
中には同僚や友達のご家族の中で、キャップやプルタブ集めを日課にして
下さっている方もいらっしゃるようで、最近は集まるペースが
早くなってきています。小さな力が集まって大きな力に変えれるんですね。
皆さんも職場や学校で取組んでみてはいかがですか?
もし身近でそのような運動がなければ、是非とも おおちゃんママに下さい!!
そんな私も、エコもリサイクルもわかっちゃいるけど、どこか他人事で
なかなか実行できなかった人間ですので、偉そうな事は言えませんが
自分でできることからコツコツと続けていきたいと思います。
我が家も微力ながらペットボトルのキャップとアルミ缶のプルタブを
集めています。元々ゴミ箱にポイッと捨てられていたモノたちですが・・・

看護師をしている友達から、ペットボトルのキャップを集めているので
良かったら協力して欲しいと頼まれ始めたのですが、聞けば
集まったキャップがワクチン購入代金になるとか。
400個で10円ですので ワクチン1人分20円を寄付するには
800個必要ですが、これも塵も積もれば山となるではありませんが
みんなで協力すれば、あっと言う間に集まるのではないかと思います。
アルミ缶のプルタブは約800kgで車イスに換えていただけます。
これも相当な量を集めないといけませんが、キャンパーさんが
数人集まって1晩キャンプをすれば、かなりのビールの空き缶が
出ますよね(笑) イヤ、絶対に出ますね!!

これをみんなでコツコツ集めていけばきっと
プルタブが車イスに変わる日もそう遠くはないと思います。
私も職場や友達に呼びかけて、協力してもらっているのですが
中には同僚や友達のご家族の中で、キャップやプルタブ集めを日課にして
下さっている方もいらっしゃるようで、最近は集まるペースが
早くなってきています。小さな力が集まって大きな力に変えれるんですね。
皆さんも職場や学校で取組んでみてはいかがですか?
もし身近でそのような運動がなければ、是非とも おおちゃんママに下さい!!
そんな私も、エコもリサイクルもわかっちゃいるけど、どこか他人事で
なかなか実行できなかった人間ですので、偉そうな事は言えませんが
自分でできることからコツコツと続けていきたいと思います。
Posted by おおちゃん at 09:30│Comments(14)
│ママごと
この記事へのコメント
おはようございます^^
我社も取り組んでいます。
凄くイイ事だと思います^^
我社も取り組んでいます。
凄くイイ事だと思います^^
Posted by やすぽん at 2010年02月05日 10:30
くまの小学校もやってます(^0^)
うちは、毎日、野菜ジュース&クー飲むので(風邪予防のため)、すぐいっぱいになります(^^;
昨年もかなり学校で集まったみたいです!!いいことですよね~♪♪
by くま♪
うちは、毎日、野菜ジュース&クー飲むので(風邪予防のため)、すぐいっぱいになります(^^;
昨年もかなり学校で集まったみたいです!!いいことですよね~♪♪
by くま♪
Posted by くまぽん at 2010年02月05日 17:02
子どもたちは小学校でプルタブを集めてますよ。
ペットボトルのキャップは・・・
キリで中心に穴を開けて、つまよう枝を刺してコマを作って遊んでますが、遊び終えたら小学校へ持って行ってるんだろうな~^^;
ペットボトルのキャップは・・・
キリで中心に穴を開けて、つまよう枝を刺してコマを作って遊んでますが、遊び終えたら小学校へ持って行ってるんだろうな~^^;
Posted by ぷー at 2010年02月05日 17:31
おっ!!
やってますね~
オイラも職場で集めてま~す!!
あっ!!
家では娘達も!!
良い事ですよね~♪
やってますね~
オイラも職場で集めてま~す!!
あっ!!
家では娘達も!!
良い事ですよね~♪
Posted by フロッグマン at 2010年02月05日 21:05
プルタブ集めてます♪姪が小学校で集めてるらしく。
ビア分で、我が家でもあっというまにたまります(汗)
最近、ペットボトルキャップも良く知らずに集め始めましたが、
ワクチン代になるんだあ。
知りませんでした。頑張って集めよ。
ビア分で、我が家でもあっというまにたまります(汗)
最近、ペットボトルキャップも良く知らずに集め始めましたが、
ワクチン代になるんだあ。
知りませんでした。頑張って集めよ。
Posted by nanamisaki at 2010年02月05日 22:04
とあるキャンプ場の管理人さんとリサイクルについて話した事があるんですよ。
で、現在の処分方法と、自治体とかでリサイクル運動してないか確認をお願いしたままになってます。
たぶん忘れてるでしょうね。(笑)
キャンプ場でアルミ缶を缶ごと集めたらそうとうな回収量です。(笑)
その方が効率いいかと常々思ってるんだけど・・・・(笑)
で、現在の処分方法と、自治体とかでリサイクル運動してないか確認をお願いしたままになってます。
たぶん忘れてるでしょうね。(笑)
キャンプ場でアルミ缶を缶ごと集めたらそうとうな回収量です。(笑)
その方が効率いいかと常々思ってるんだけど・・・・(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2010年02月05日 22:37

うちの小学校でもやってますよ。
2号はペットボトルのキャップ係りで
近所の方にお願いして集めています。
塵も積もれば・・ですよね!
2号はペットボトルのキャップ係りで
近所の方にお願いして集めています。
塵も積もれば・・ですよね!
Posted by のびー at 2010年02月06日 00:02
☆やすぽんさん
お返事遅くなってすみません。
やすぽんさんの職場でもされているんですね~。
お互いにこれからも続けていきましょうね♪
お返事遅くなってすみません。
やすぽんさんの職場でもされているんですね~。
お互いにこれからも続けていきましょうね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 20:57
☆くまちゃん
お返事遅くなってすみません。
子くまちゃんの学校でも取り組んでいるんですね~
娘の学校でも集めたらいいのにな~といつも思うけど・・・
思い切って取り組むように提案してみよっと♪
あ、我が家は紙パックの野菜ジュースです(笑)ハハッ
お返事遅くなってすみません。
子くまちゃんの学校でも取り組んでいるんですね~
娘の学校でも集めたらいいのにな~といつも思うけど・・・
思い切って取り組むように提案してみよっと♪
あ、我が家は紙パックの野菜ジュースです(笑)ハハッ
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 21:04
☆ぷーさん
お返事遅くなってすみません。
息子君は楽しんでエコされているんですね♪
子供の頃からこのような取り組みに
関心を持つことはとってもいい事ですよね。
うちの娘も何かさせねば(笑)
お返事遅くなってすみません。
息子君は楽しんでエコされているんですね♪
子供の頃からこのような取り組みに
関心を持つことはとってもいい事ですよね。
うちの娘も何かさせねば(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 21:20
☆フロッグマンさん
お返事遅くなってすみません。
お~、フロッグマンさんもエコラーなんですね(笑)
私はまだまだ駆け出しですので
これからも頑張りますよ!ヘヘツ
お返事遅くなってすみません。
お~、フロッグマンさんもエコラーなんですね(笑)
私はまだまだ駆け出しですので
これからも頑張りますよ!ヘヘツ
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 21:21
☆nanamisakiさん
お返事遅くなってすみません。
ゴミ箱にポイっとしていたものが
子供の命にかえれるんですものね。
そう考えると、捨てる方が恐ろしく
なっちゃいます。
姪っ子さんに負けないように私もガンバろうっと!
お返事遅くなってすみません。
ゴミ箱にポイっとしていたものが
子供の命にかえれるんですものね。
そう考えると、捨てる方が恐ろしく
なっちゃいます。
姪っ子さんに負けないように私もガンバろうっと!
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 21:24
☆つぼちゃん
お返事遅くなってすみません。
とある管理人さん・・・あの方かなっ(笑)
あそこなら、いっぱいアルミ缶出そうですよね。
是非とも取り組んで頂きたいですね。
お返事遅くなってすみません。
とある管理人さん・・・あの方かなっ(笑)
あそこなら、いっぱいアルミ缶出そうですよね。
是非とも取り組んで頂きたいですね。
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 21:26
☆のびーさん
お返事遅くなってすみません。
娘ちゃん、係りなんですね。
一生懸命お仕事している姿が目に浮かびます。
私もキャップ集め部つくろうかな。
で、部長になる・・・(笑)
お返事遅くなってすみません。
娘ちゃん、係りなんですね。
一生懸命お仕事している姿が目に浮かびます。
私もキャップ集め部つくろうかな。
で、部長になる・・・(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月06日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。