2009年11月18日
イっタぁ~リアン
今夜はこの蟹を使って・・・フフフ(笑)

宇部産 渡り蟹(3杯) 298円也
宇部産 渡り蟹(3杯) 298円也
スーパーで目が合ってしまった、この蟹たち。
手に取って、かごに入れようとした瞬間、私に買われるという
慶びの舞を必死にトレイの中でしておりました(笑)
まぁこれも何かのご縁?と言うことでお買い上げ。 ゴメンネ
さてさて、せっかくなので先月のストキャンでぽるこ料理長直々に
教えて頂いた「渡り蟹のトマトクリームパスタ」
にチャレンジです。 あれから1度も作った事がないし、あの時は作るのに
一生懸命で記憶も曖昧、おまけに1口も食べていないので正しい味が
分かりません。・・・まッ、いい。食べるのはおおちゃんだし(笑)
と、言うことでお料理開始!
まずは、材料のご紹介。

・ スパゲッティ 400g
・ トマトソース(できればカゴメのもの) 1缶
・ 渡り蟹 3杯
・ 生クリーム(今回は低脂肪ホイップを使用) 1パック
・ にんにく 少し
・ オリーブオイル テキトー
・ 塩、こしょう テキトー
合ってますか?ぽるこさん
次に、蟹の解体です(笑)
足先の部分はカットして、爪には切り込みを入れます。

で、これを

パカッと外して

半分にカットして、解体作業終了。

ホントは甲羅をはずしてガニ(肺臓)を取り除いてから
カットしないといけなかったみたいです
ちゃんとガニを取らなかったので、たまに口の中でガリガリ感が(笑)
あ、そろそろ麺も茹で始めましょうね。
オリーブオイルでニンニクを炒めて香りが出たら

蟹を入れて、塩コショウをして色が変わるまで炒めます。
ここまでの手順は間違ってないですよね?ぽるこさん
で、トマトソース1缶を入れて、煮立ったら
生クリーム(今回はホイップ)100ccを加えて、しばらく弱火で煮込み

茹で上がったパスタを加えて、絡ませて出来上がり!

あの時みたいに煮詰めちゃいけませんよ
お皿に盛るときのコツはなるべく 「こんもり」 と(笑)
色合いに貝割れを乗せました。


で、余ったクリームを少しかけてみました。

いかがですか?ぽるこさん
低脂肪ホイップだとコクが足らないかもしれませんが
メタボチックな我が家には十分でしたよ
「私の得意なイタリアン料理」 記念すべき第1号です♪
手に取って、かごに入れようとした瞬間、私に買われるという
慶びの舞を必死にトレイの中でしておりました(笑)
まぁこれも何かのご縁?と言うことでお買い上げ。 ゴメンネ

さてさて、せっかくなので先月のストキャンでぽるこ料理長直々に
教えて頂いた「渡り蟹のトマトクリームパスタ」
にチャレンジです。 あれから1度も作った事がないし、あの時は作るのに
一生懸命で記憶も曖昧、おまけに1口も食べていないので正しい味が
分かりません。・・・まッ、いい。食べるのはおおちゃんだし(笑)
と、言うことでお料理開始!
まずは、材料のご紹介。
・ スパゲッティ 400g
・ トマトソース(できればカゴメのもの) 1缶
・ 渡り蟹 3杯
・ 生クリーム(今回は低脂肪ホイップを使用) 1パック
・ にんにく 少し
・ オリーブオイル テキトー
・ 塩、こしょう テキトー
合ってますか?ぽるこさん
次に、蟹の解体です(笑)
足先の部分はカットして、爪には切り込みを入れます。
で、これを
パカッと外して
半分にカットして、解体作業終了。
ホントは甲羅をはずしてガニ(肺臓)を取り除いてから
カットしないといけなかったみたいです

ちゃんとガニを取らなかったので、たまに口の中でガリガリ感が(笑)
あ、そろそろ麺も茹で始めましょうね。
オリーブオイルでニンニクを炒めて香りが出たら
蟹を入れて、塩コショウをして色が変わるまで炒めます。
ここまでの手順は間違ってないですよね?ぽるこさん
で、トマトソース1缶を入れて、煮立ったら
生クリーム(今回はホイップ)100ccを加えて、しばらく弱火で煮込み
茹で上がったパスタを加えて、絡ませて出来上がり!
あの時みたいに煮詰めちゃいけませんよ

お皿に盛るときのコツはなるべく 「こんもり」 と(笑)
色合いに貝割れを乗せました。
で、余ったクリームを少しかけてみました。
いかがですか?ぽるこさん
低脂肪ホイップだとコクが足らないかもしれませんが
メタボチックな我が家には十分でしたよ

「私の得意なイタリアン料理」 記念すべき第1号です♪
Posted by おおちゃん at 21:06│Comments(26)
│食
この記事へのコメント
あぁ~これは~・・・
どこか~で見たような(笑
ん~おいしそうです・・・
食べそこねたアレですね!!
どこか~で見たような(笑
ん~おいしそうです・・・
食べそこねたアレですね!!
Posted by くまぽん
at 2009年11月18日 21:14

うん、うん、合ってますよ!(笑)
なんせ、高い所から見てましたので・・・
麺を入れるところの写真がないですけど???(爆
なんせ、高い所から見てましたので・・・
麺を入れるところの写真がないですけど???(爆
Posted by まはろ at 2009年11月18日 21:26
いいじゃん、いいじゃん(笑
いい機会です、ここでOママに称号を与えましょう!
カニパス、カニパス、ルルルルル・・・のおおママ!!
ってのはどう?(意味不明!?
ちなみに、コクが足りなかったようだけど、
かにの旨み成分がしっかりのるように炒めてやったら
いい味、出ると思うよ! 頑張れカニパス(笑
いい機会です、ここでOママに称号を与えましょう!
カニパス、カニパス、ルルルルル・・・のおおママ!!
ってのはどう?(意味不明!?
ちなみに、コクが足りなかったようだけど、
かにの旨み成分がしっかりのるように炒めてやったら
いい味、出ると思うよ! 頑張れカニパス(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年11月18日 21:29

☆くまぽんさん
そうそう、アレです(笑)
アレのおかげでくまぽんさんと
お話することが出来たんですよね~
またいつかフィールドでチャレンジ
してみますので、その時は是非とも
山盛りで食べて下さいね♪
そうそう、アレです(笑)
アレのおかげでくまぽんさんと
お話することが出来たんですよね~
またいつかフィールドでチャレンジ
してみますので、その時は是非とも
山盛りで食べて下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月18日 21:53
いや~、あの味を思い出しますねぇ♪
ホント旨かったですよ~(*^_^*)
また食べたいなぁ
ホント旨かったですよ~(*^_^*)
また食べたいなぁ
Posted by Bauer
at 2009年11月18日 21:58

☆まはろさん
でっかい人が視界に入ると思ったら
まはろさんでした(爆)
合ってましたかぁ。良かった♪
今度、お安くお作りしますよ(笑)
でっかい人が視界に入ると思ったら
まはろさんでした(爆)
合ってましたかぁ。良かった♪
今度、お安くお作りしますよ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月18日 21:59
☆ぽるこさん
きゃ~っ、称号頂けるのぉ~、嬉しい♪
っていうか、カニパス、カニパス、ルルルルル・・・って
おまじないみたいじゃん(笑)
振り付け考えて今週末踊っちゃいましょうか!
かにの旨み成分がしっかりのる炒め方
今度教えて下さいね。
きゃ~っ、称号頂けるのぉ~、嬉しい♪
っていうか、カニパス、カニパス、ルルルルル・・・って
おまじないみたいじゃん(笑)
振り付け考えて今週末踊っちゃいましょうか!
かにの旨み成分がしっかりのる炒め方
今度教えて下さいね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月18日 22:06
ワー♪めっちゃうまそうですね~♪
突然ですがあまりに美味しそうでしたので・・・
失礼しました・・・
突然ですがあまりに美味しそうでしたので・・・
失礼しました・・・
Posted by seitenn at 2009年11月18日 22:24
☆Bauerさん
私はあの時の味が分からないんですよね^^;
でも美味しい!って言ってくれたので嬉しかったです。
またいつかご馳走しますよ。
なのでまた今度ハートランドを・・・(笑)
今週末、楽しみましょうね♪
私はあの時の味が分からないんですよね^^;
でも美味しい!って言ってくれたので嬉しかったです。
またいつかご馳走しますよ。
なのでまた今度ハートランドを・・・(笑)
今週末、楽しみましょうね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月18日 22:24
☆seitennさん
ようこそいらっしゃいました♪
見た感じ、すごく美味しそうですね。
私でも写真につられていっちゃうかも(笑)
またよかったら遊びに来て下さいね。
ようこそいらっしゃいました♪
見た感じ、すごく美味しそうですね。
私でも写真につられていっちゃうかも(笑)
またよかったら遊びに来て下さいね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月18日 22:32
もう完全にマスターしてますね。
ストアキャンプ時の私の記事に
どアップで写ってるのはおおちゃんママさんの
作品です。d(^^*)
あの時、 やるな・・・お主・・って思いましたよ。
ストアキャンプ時の私の記事に
どアップで写ってるのはおおちゃんママさんの
作品です。d(^^*)
あの時、 やるな・・・お主・・って思いましたよ。
Posted by やすきち
at 2009年11月18日 22:43

これはお世辞抜きに美味しそうです!マジで
食べてみたいです!こんな料理が作れる
おおちゃん家は羨ましいですね!今度大盛で
お願い致します!(笑)
食べてみたいです!こんな料理が作れる
おおちゃん家は羨ましいですね!今度大盛で
お願い致します!(笑)
Posted by moripy
at 2009年11月18日 22:51

オイラが・・・
試食のお手伝いを!!
どんどん作って実験台にして下さい!!
なぁ~に・・・
遠慮はいりません!!
試食のお手伝いを!!
どんどん作って実験台にして下さい!!
なぁ~に・・・
遠慮はいりません!!
Posted by フロッグマン at 2009年11月18日 22:55
やりましたね!
感動しました(^_^)v
渡り蟹が298円という安さにまたビックリでした(笑)
感動しました(^_^)v
渡り蟹が298円という安さにまたビックリでした(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年11月18日 23:29
あの時、食べれなかったんだよね。
いちばん近くに居たのに。(笑)
こんど作ってね。
私のために。(笑)
いちばん近くに居たのに。(笑)
こんど作ってね。
私のために。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年11月18日 23:30
渦巻き盛りって意外とむずいんですよね。
山口ミシュラン★★★
宇部に渡り蟹っているんですね!
サキイカとかぶら下げてたら釣れないですかねぇー(笑)
白ワインがすすみそうです~。
山口ミシュラン★★★
宇部に渡り蟹っているんですね!
サキイカとかぶら下げてたら釣れないですかねぇー(笑)
白ワインがすすみそうです~。
Posted by ptaroukun
at 2009年11月19日 00:44

すげー!
これ今週末ゴチになれるんでしょうか?(笑)
それにしても片添の方々はイタリアンな方が多いですねぇ!
これ今週末ゴチになれるんでしょうか?(笑)
それにしても片添の方々はイタリアンな方が多いですねぇ!
Posted by Ryoma at 2009年11月19日 09:53
☆やすきちさん
はい、多分マスターできたと思います。
記事にもしたし(笑)
さっき改めてストキャン記事を見させて頂きました。
あんな写真見たら、どんなシェフが作ったんだろうって
勘違いしちゃいますね(笑)それはないか・・・ハハハ
今週末は親子共々よろしくお願い致します♪
飴のケース、ようやくお返しできますね^^;
はい、多分マスターできたと思います。
記事にもしたし(笑)
さっき改めてストキャン記事を見させて頂きました。
あんな写真見たら、どんなシェフが作ったんだろうって
勘違いしちゃいますね(笑)それはないか・・・ハハハ
今週末は親子共々よろしくお願い致します♪
飴のケース、ようやくお返しできますね^^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 09:53
☆moripyさん
見た目はなかなか良いでしょ♪
ただ、ちょっとガリガリ感が(笑)
いつかご馳走しますよ。
私はイタリアンが大の苦手だったんですけど・・・
これで何とか一つ大人になれました(笑)
見た目はなかなか良いでしょ♪
ただ、ちょっとガリガリ感が(笑)
いつかご馳走しますよ。
私はイタリアンが大の苦手だったんですけど・・・
これで何とか一つ大人になれました(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 09:57
☆フロッグマンさん
試食はね~、勇気いるかも(笑)
ホントに実験台になってくれる??
だって私はチャレンジャーですよ。
決してまともなものは作らない・・・
フフフ( ̄▽ ̄)v
試食はね~、勇気いるかも(笑)
ホントに実験台になってくれる??
だって私はチャレンジャーですよ。
決してまともなものは作らない・・・
フフフ( ̄▽ ̄)v
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 10:00
☆ギャラさん
これくらいじゃ、イタリア人には
なれないですよね(笑)
せっかくなので苦手料理から得意料理に
していきたいです。
多分・・・自信ないけど・・・(笑)
蟹はね~、だいたいこんな値段かな。
あ、うちの職場も蟹がたまにうろついてますよ(爆)
これくらいじゃ、イタリア人には
なれないですよね(笑)
せっかくなので苦手料理から得意料理に
していきたいです。
多分・・・自信ないけど・・・(笑)
蟹はね~、だいたいこんな値段かな。
あ、うちの職場も蟹がたまにうろついてますよ(爆)
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 10:02
☆つぼちゃん
あの時はつぼちゃんがアシスタント
してくれなかったら完成してなかったですもん。
1番最初に食べてもらわないといけなかったのに・・・
ごめんなさい。お詫びに今度作ります♪
つぼちゃんの為に、特製イタリアンを!
題して「闇イタリアン」(笑)お楽しみにィ
あの時はつぼちゃんがアシスタント
してくれなかったら完成してなかったですもん。
1番最初に食べてもらわないといけなかったのに・・・
ごめんなさい。お詫びに今度作ります♪
つぼちゃんの為に、特製イタリアンを!
題して「闇イタリアン」(笑)お楽しみにィ
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 10:05
☆ptaroukunさん
★3つも頂いてもいいんですか!!
ありがとうございます。
でも実食してもらったら、間違いなく
★減りそうです(笑)
この辺りも渡り蟹がよく獲れます。
ちなみに宇部は渡り蟹のことを
月待ちガニって言うんですよ。
★3つも頂いてもいいんですか!!
ありがとうございます。
でも実食してもらったら、間違いなく
★減りそうです(笑)
この辺りも渡り蟹がよく獲れます。
ちなみに宇部は渡り蟹のことを
月待ちガニって言うんですよ。
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 10:09
★Ryomaさん
すげーっしょ!!
作った自分でも感動しています(笑)
今週末はどうかな~??
ひとまず、カニ漁へ行ってみます(笑)
すげーっしょ!!
作った自分でも感動しています(笑)
今週末はどうかな~??
ひとまず、カニ漁へ行ってみます(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 10:11
イっタぁ~リアンじゃないですか。
ホント美味しそうですよ。
今週末はよろしくです。笑う準備はできてますよ。
ホント美味しそうですよ。
今週末はよろしくです。笑う準備はできてますよ。
Posted by shirotake at 2009年11月19日 22:17
☆shirotakeさん
私の得意なイっタぁ~リアン料理ですよ(笑)
もう完璧です!!
今度食べて下さいね。
こちらこそ親子共々よろしくお願いしま~す。
覚悟しておいて下さいよ(笑)フフフ
私の得意なイっタぁ~リアン料理ですよ(笑)
もう完璧です!!
今度食べて下さいね。
こちらこそ親子共々よろしくお願いしま~す。
覚悟しておいて下さいよ(笑)フフフ
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月19日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。