2009年07月22日
日食メガネ…(作)

つぼちゃんの記事を見て早速12個の日食メガネを作りました。
確かに・・・作ると言うより分解する?
これで日食が楽しめそうです。
つぼちゃん、ありがとうございました(^^)/
ところで分解したフロッピー、再利用できませんか?(笑)
by おおちゃんママ
Posted by おおちゃん at 10:05│Comments(22)
│ママごと
この記事へのコメント
アハハ。
私もつぼちゃんのブログを見て
会社の机の引き出しを探しちゃいましたよ。(笑)
バッチリ見れましたね。
私もつぼちゃんのブログを見て
会社の机の引き出しを探しちゃいましたよ。(笑)
バッチリ見れましたね。
Posted by きよちゃん at 2009年07月22日 11:40
っていうか、まだまだFDも捨てたもんじゃないです。(笑)
次回の日食までとっときますか・・・(o_ _)o
次回の日食までとっときますか・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年07月22日 11:43
しまった、この記事見るの遅かった。
うちはX-RAYフィルムを使って
みんなで見てましたよ。
うちはX-RAYフィルムを使って
みんなで見てましたよ。
Posted by てるゆき
at 2009年07月22日 11:44

☆きよちゃん
身近なもので何か代用できないかネットでググッていたら
ちょうどつぼちゃんの記事が目に入って・・・(*^_^*)
おかげさまで世紀の天文ショーを楽しむことができました。
身近なもので何か代用できないかネットでググッていたら
ちょうどつぼちゃんの記事が目に入って・・・(*^_^*)
おかげさまで世紀の天文ショーを楽しむことができました。
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月22日 13:24
☆ぷーさん
職場のPCに入っているソフトのいくつかは未だバックアップが
FDじゃないと対応していないんですよ~f(^ー^;
なのでFDのストックは山ほど(笑)
いや~それにしてもこんな使い方があるとは驚きです。
次回までとっておきましょうかね。その頃にはFDなんてないのかも~
職場のPCに入っているソフトのいくつかは未だバックアップが
FDじゃないと対応していないんですよ~f(^ー^;
なのでFDのストックは山ほど(笑)
いや~それにしてもこんな使い方があるとは驚きです。
次回までとっておきましょうかね。その頃にはFDなんてないのかも~
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月22日 13:28
私も、職場の方に日食眼鏡をお借りして、空をみあげましたよ。
こちらでは午前11時ごろがピークでした。
左上部分の超薄い三日月でした。
次は26年後・・・って事なので。
いくつになってるのかしら~(笑)
日食、楽しみましたか~。
こちらでは午前11時ごろがピークでした。
左上部分の超薄い三日月でした。
次は26年後・・・って事なので。
いくつになってるのかしら~(笑)
日食、楽しみましたか~。
Posted by おおちゃん at 2009年07月22日 13:28
☆てるゆきさん
そういえば、職場にも去年の健康診断で撮影した
胸写のXPフィルムがあります(笑)
でもそれじゃあムードも何もありませんねf(^ー^;
こちらでは部分日食でしたので、それほど・・・でしたが
TVで見る硫黄島での皆既日食の画像には感動して涙が出ました。
エリカ様の気持ちが分かりましたよ(笑)
そういえば、職場にも去年の健康診断で撮影した
胸写のXPフィルムがあります(笑)
でもそれじゃあムードも何もありませんねf(^ー^;
こちらでは部分日食でしたので、それほど・・・でしたが
TVで見る硫黄島での皆既日食の画像には感動して涙が出ました。
エリカ様の気持ちが分かりましたよ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月22日 13:57
☆おおちゃん
こちらも11時前がピークでした。
欠けていく様はとても神秘的で感動しました。
でも・・・皆既日食の生中継を見ていると
やっぱり部分日食じゃあ物足りませんね(笑)
26年後は北陸まで行ってみたいですね。
すっかりおばあちゃんになっていますが^^;
こちらも11時前がピークでした。
欠けていく様はとても神秘的で感動しました。
でも・・・皆既日食の生中継を見ていると
やっぱり部分日食じゃあ物足りませんね(笑)
26年後は北陸まで行ってみたいですね。
すっかりおばあちゃんになっていますが^^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月22日 14:08
ポン吉も見ました!
曇ってたんで肉眼でばっちりでした(^^)v
でも、見れて良かったですね!
フロッピーナイスです(*^_^*)
曇ってたんで肉眼でばっちりでした(^^)v
でも、見れて良かったですね!
フロッピーナイスです(*^_^*)
Posted by ポン吉
at 2009年07月22日 18:38

オイラは・・・
子供等にピンホール望遠鏡を作って・・・
学校に持って行かせました!!
ん!?
学校!?
はい・・・
インフルのせいで、まだ夏休みになりません!!
で・・・
オイラは第一回目の夏休み中♪
子供等にピンホール望遠鏡を作って・・・
学校に持って行かせました!!
ん!?
学校!?
はい・・・
インフルのせいで、まだ夏休みになりません!!
で・・・
オイラは第一回目の夏休み中♪
Posted by フロッグマン at 2009年07月22日 19:19
☆ポン吉さん
曇っていたので目には優しかったですね。
ポン吉さん、今日は日食を見たり、メイドを見たりで
大変だったのでは?(笑)
今日はフロッピー様様でした(*^_^*)
曇っていたので目には優しかったですね。
ポン吉さん、今日は日食を見たり、メイドを見たりで
大変だったのでは?(笑)
今日はフロッピー様様でした(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月22日 22:05
☆フロッグマンさん
さすがフロッグマンさん!!
お父さん手作りの望遠鏡は娘ちゃんたちにとって
宝物になると思いますよ。
そういえば1週間くらい休校でしたよね。
子供達も学校行ってた方が楽しいかもしれませんね。
って、うちの子だけかな??(笑)
さすがフロッグマンさん!!
お父さん手作りの望遠鏡は娘ちゃんたちにとって
宝物になると思いますよ。
そういえば1週間くらい休校でしたよね。
子供達も学校行ってた方が楽しいかもしれませんね。
って、うちの子だけかな??(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月22日 22:08
FDありませんでした・・・
気合いで見たら、暫く目がおかしくなりましたよ(笑)
12個も作られたという数字にびっくりです。
職場の皆さんの分まで作られたんでしょうか。
気合いで見たら、暫く目がおかしくなりましたよ(笑)
12個も作られたという数字にびっくりです。
職場の皆さんの分まで作られたんでしょうか。
Posted by kazuman at 2009年07月23日 00:42
眼鏡も売り切れてて見れませんでした〜。
つぼちゃんか、おおちゃんのブログを午前中に見てれば良かった(^^;)
次の日食の時までFDとっとかなきゃ(笑)
つぼちゃんか、おおちゃんのブログを午前中に見てれば良かった(^^;)
次の日食の時までFDとっとかなきゃ(笑)
Posted by ハス at 2009年07月23日 01:33
バタバタしていて、結局見る事が出来ず・・・
次に見る事が出来るのが2035年!
共に元気に、一緒に見る事にしましょう・・・(爆
次に見る事が出来るのが2035年!
共に元気に、一緒に見る事にしましょう・・・(爆
Posted by ぽるこ
at 2009年07月23日 07:32

☆kazumanさん
お返事遅くなってすみません(>_<)
気合でガン見ですか??お疲れ様でした(笑)
職場の皆さんで日食を楽しむことが出来ましたよ♪
お返事遅くなってすみません(>_<)
気合でガン見ですか??お疲れ様でした(笑)
職場の皆さんで日食を楽しむことが出来ましたよ♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月24日 08:11
☆ハスさん
お返事遅くなってすみません(>_<)
こちらもメガネ売り切れで諦めていたら、ちょうどつぼちゃんの
記事を目にして・・・本当に助かりました^^
26年後ってFDは超レアものかもしれませんね(笑)
お返事遅くなってすみません(>_<)
こちらもメガネ売り切れで諦めていたら、ちょうどつぼちゃんの
記事を目にして・・・本当に助かりました^^
26年後ってFDは超レアものかもしれませんね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月24日 08:14
☆ぽるこさん
お返事遅くなってすみません(>_<)
26年後・・・お互いにまだまだ現役のはず!
多分!!ワタシハ(笑)
是非ツアーを組んで行っちゃいましょうよ^^
お返事遅くなってすみません(>_<)
26年後・・・お互いにまだまだ現役のはず!
多分!!ワタシハ(笑)
是非ツアーを組んで行っちゃいましょうよ^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月24日 08:21
ちゃんと元通り組み立てられた?(笑)
フロッピー、まだまだすてたもんじゃないでしょ。(笑)
フロッピー、まだまだすてたもんじゃないでしょ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年07月24日 15:42
種子島行ってきましたが、曇りと雨で見えませんでした。日食メガネや機材を持って行ったのに、使わなかったです。残念でしたが、皆既では真っ暗闇になったので、皆既帯で観測した価値はあったかな?と思っています。
大雨ですが、被害はありませんか?
大雨ですが、被害はありませんか?
Posted by pukuママ at 2009年07月24日 20:39
☆つぼちゃん
お返事遅くなってすみません(>_<)
お知恵をお貸し下さいましてありがとうございました。
フィルムは皆さん記念にと持って帰られましたので分解されたままです(笑)
26年後は定年退職していますがフロッピーは大切にしまっておきます!
お返事遅くなってすみません(>_<)
お知恵をお貸し下さいましてありがとうございました。
フィルムは皆さん記念にと持って帰られましたので分解されたままです(笑)
26年後は定年退職していますがフロッピーは大切にしまっておきます!
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月25日 23:53
☆PUKUママさん
種子島に行かれたんですね~
どちらで日食を楽しまれているのかな~?って思っていましたよ。
天候は残念でしたね。でも真っ暗闇の現象はこちらでは味合えないので
すっごく羨ましいです。いい経験されましたね^^
次回お会いした時は色々とお話聞かせて下さいね♪
種子島に行かれたんですね~
どちらで日食を楽しまれているのかな~?って思っていましたよ。
天候は残念でしたね。でも真っ暗闇の現象はこちらでは味合えないので
すっごく羨ましいです。いい経験されましたね^^
次回お会いした時は色々とお話聞かせて下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月25日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。