ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年07月20日

今年は!?

毎年恒例のOママ両親との鰻の会食です。
家族全員が楽しみに待ってました。(特に長女が)

このお店で食べるのは一本うな重です。
その名の通り鰻が1本丸々入った贅沢なうな重です。(o^_^o)

これで暑い夏も大丈夫でしょう。
所で、今年こそはジャンケンに勝つよ!(笑)



タグ :たけだ

同じカテゴリー()の記事画像
ランチ、
旅の〆は、
玉手箱御膳、
地獄食べ巡り、
2月10日の記事
まるかぶり、
同じカテゴリー()の記事
 ランチ、 (2013-04-21 13:05)
 旅の〆は、 (2013-04-06 19:46)
 玉手箱御膳、 (2013-04-06 13:25)
 地獄食べ巡り、 (2013-03-17 13:49)
 2月10日の記事 (2013-02-10 11:37)
 まるかぶり、 (2013-02-03 18:39)

Posted by おおちゃん at 17:25│Comments(22)
この記事へのコメント
大鬼谷でかなり消耗しました、、、
丸々一本とは言いません、せめて半分、、、
いえ一口でも、、、(笑)
Posted by popypopy at 2009年07月20日 18:07
お、しげパパもうなぎでした!
でも、5人で2本でした(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年07月20日 18:18
私は食べてません・・・。
少しいただけませんか???(笑)
とりあえず、この写真で一杯いっちゃいます・・・(爆
Posted by まはろ at 2009年07月20日 19:41
☆popyさん

大鬼谷大変だったみたいですね。
お疲れ様でした。

ここのうな重、ホンと美味しいんですよ。
この日の為に1年間他の鰻食べないように我慢してます。(笑)

1口ですか~
ジェニファーにならOKかも。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月20日 20:17
☆しげパパ

やっぱり、この次期はうなぎ食べないとですね。
ご、5人で2本ですか~
せめて3本でないと。(笑)
でも、家ではそんなもんですよ。
我が家では家で食べることは殆ど無いです。(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2009年07月20日 20:42
☆まはろさん

そうなんですか~
我が家は毎年、Oママの両親にご招待させてもらってます。(爆)

先ほど、去年のOママレポにリンク張りましたので、
そちらで2杯目をいっちゃってください!(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月20日 20:50
そのOママ両親のうなぎ会食会(?)に
参加したいのですが、参加要項をおしえて
もらえませんか?
もちろんスポンサーはOママ両親!?(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年07月20日 21:51
結局、ビールにありつけたのはどちら?(笑)
丸々1本とは贅沢なうな重ですね!
たべたーい!
Posted by kazukazumankazukazuman at 2009年07月20日 22:07
☆ぽるこさん

参加要項ですか~
特にはないんですが、毎年この時期に開催されてます。
臭いを嗅ぎ付けて、「たけだ」までお越し下さいませ。(笑)
とても美味しいですよ~
見事、同席になった折には、多分 ・ ・ ・ (笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月20日 22:56
☆kazukazumanさん

ハハハ、ハァー
今年も見事に負けてしまいました。
その上、次女にも負けてジンジャーエール取られた上に、
「パパ、水があるじゃん」と言われました。(T_T)
ホンと贅沢で美味しい、一品です。
来年こそは勝ちますよ!^_^;
Posted by おおちゃん at 2009年07月20日 23:00
うぁ!
いいなぁ!
ずれているけど、明日食べようかな(笑)

ブトやブユに刺された足にも効くかも。
Posted by Ryoma at 2009年07月20日 23:09
鰻~!!
オイラが一番好きな食べ物・・・
って・・・
アレ!?
以前書いたような・・・!?
で・・・
最近、鰻食えてません!!(泣)
Posted by フロッグマン at 2009年07月21日 05:29
我が家もうなぎ食べました。
でも3人で分けてです。
丸ごと食いたいです。
ご飯はもちろん2合でね。
Posted by てるゆき at 2009年07月21日 10:51
わっ!食べ忘れてました(^_^;)
今からでも食べれば効力あるかな(笑)
土用の丑の日・・・来月にもう一度あるから・・・
その時は食べますよ(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月21日 15:19
いいなぁ〜!(笑)すっかり忘れていて食べてないんですよ
そのお店に行ってなんて言えば食べさせて貰えますか?
う〜どんどん食べたくなってきましたぁ〜(笑)
Posted by moripy at 2009年07月21日 20:19
☆Ryomaさん

美味しかったですよ~
まだ全然ずれてないですよ。
食べに行ってください。

虫刺され効果はわかりませんが、
元気になること間違いなしです!(^_^)v
Posted by おおちゃん at 2009年07月21日 23:53
☆フロッグマンさん

鰻、美味しいですよね!
私も大好物です。
私も年一回のこの日以外は殆ど食べることがないですよ。(笑)
ぜひ食べてくださ~い!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月21日 23:58
☆てるゆきさん

この店の1本うな重はとても贅沢です。
長女が鰻好きなんですが、
去年まではうな重で誤魔化してたんですが、
今年は1本うな重でないと納得しませんでした。(笑)
私はタレだけでもご飯1杯は行けそうです。(爆)
Posted by おおちゃん at 2009年07月22日 00:02
☆ポン吉さん

横浜では食べなかったんですね~?

「たけだ」は国道190号線と厚狭川が交差するチョッと上流側にあります。
機会があったら行ってみてくださ~い。
招待してもらえるなら案内しますよ!(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月22日 00:06
☆moripyさん

そうなんですか~、まだなんですね!
私も招待がなければ食べてないかもです。(^^ゞ
このお店に行かれるなら、ぜひ1本うな重を頼んで下さい。
それと、肝焼きも美味しいですよ~!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月22日 00:09
凄いなぁ~。
うちは奮発して5人家族で2匹です。(笑)
土用丑を狙って帰省するしかないかな。(爆)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年07月22日 06:44
☆ラーフルさん

ご両親のおかげで、毎年最高の鰻にありつけてます。(^^ゞ
家で食べるとしたら我が家もそうなると思いますよ。
でも鹿児島まではチョッと遠いので、
ぜひとも「たけだ」に行ってみてください。
その時は言ってくださいね、付いていきますので。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月22日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は!?
    コメント(22)