ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年07月05日

ファミリー・デイキャン

2009・07・05に家族で初めての?
デイキャンに行ってきました。

場所は下関市にある河川公園です。

なんと、ここのキャンプ場は使用料無料です。
施設としては炊事棟とトイレがあります。

芝生がよく管理されていて、
フワフワで気持ちよかったです。ニコニコ

ストーリーズを作りましたので
よかったら見てくださいね。
      

ファミリー・デイキャン

今度はぜひ泊まりで行きたいです!黄色い星






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
まぶし〜い、
ほんと、楽しかった〜、
究極、
おめでとう!、
サポート隊。
片添で思ったこと。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 まぶし〜い、 (2012-10-08 06:56)
 ほんと、楽しかった〜、 (2012-05-20 21:19)
 究極、 (2012-05-19 15:34)
 おめでとう!、 (2012-03-17 21:27)
 サポート隊。 (2012-03-17 15:18)
 片添で思ったこと。 (2012-01-12 22:39)

Posted by おおちゃん at 22:44│Comments(28)キャンプ
この記事へのコメント
これで無料ですか、、、良いキャンプ場ですね。
今日はあまり利用者の方もいらっしゃらないみたいでサイトは使い放題??
おおちゃんママさんが飛び上がるくらいだから相当満足されたんでしょうね。(笑)
Posted by popypopy at 2009年07月05日 23:10
下関にあるんですね。無料だなんて、我が家にはぴったり、今度行ってみます。
今日は我が家から車で数分の、竜王山でキャンプして来ました。近すぎ・・・
来週は片添の予定ですが、問題は天気。
Posted by pukuママ at 2009年07月05日 23:18
いいね~ここ!
次回SVは、ここで決まりかね???
楽しみだなあ~
そうそう、大阪ツアー雑誌が気になったんだけど、
どこ行くの? 今回のB級グルメツアー(笑)では
NGKにいけなかったので、次回は必ず連れてけ!って
我家の大奥がうるさいので、一緒に行く?(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年07月05日 23:56
こんなステキなところが無料だなんて、
探せばあるんですね!

それにしても、ここのところの梅雨の晴れ間に
ずっと研修なので心が折れそうです(笑)
Posted by ギャラ at 2009年07月06日 00:04
無料☆素敵ですね。
下関なら近いし今度行って見ましょうかねぇ。
ナイス情報ありがとうございました!
私も大阪気になりました(笑)
Posted by kazukazuman at 2009年07月06日 01:38
これが無料だって!!
なんちゅう大盤振る舞いの施設なの。
まさか山口に税金払ってないと使えないって事はないよね。
スゴイなぁ。

大阪、私も気になってるんだけど。
いつ行くの?
Posted by つぼちゃん at 2009年07月06日 06:05
この芝生で無料っていいですね。
川は泳ぐのは無理ですかね?
泳げそうなら夏の間に行ってみようかな。
泊まりなら秋の涼しくなってからですかね。
昨日は昼からお兄ちゃんと新平に泳ぎに行くつもりでしたが、
午前中の土砂降りで断念でした・・・・。(T_T)
Posted by ラーフル at 2009年07月06日 06:50
山口県には無料できれいなキャンプ場が多いですよね。
我が家から近くだったらいいのにね。
でも、無料なら通行料だけだからそれでもいいか・・・^^
今は特に1,000円で行けるわけだし、片道2時間ちょっとならσ(・_・)は全然大丈夫なんだけどね~
次男が10分おきに「まだ着かんの?」って結構うるさいのよ。(笑)
秘密基地、ありそうですか?^^
Posted by ぷー at 2009年07月06日 08:34
SV決定ですね。
浮いたお金で良いモノ作っていただきましょう!!
Posted by さのっち at 2009年07月06日 16:24
☆popyさん

行く前は無料なのであんまり期待してませんでしたが、
行ってビックりでした。(^^ゞ
午前中は我が家だけでしたが昼過ぎから5、6組来ましたよ。
このキャンプ場はOママが見つけたんですよ、
だからこのジャンプだったのかも?(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 19:55
☆pukuママさん

そうなんですか~、竜王だったんですね。
ここは偶然Oママが見つけたみたいで下見がてら行ってきました。
遊具とかは無いですが川も横にあって中々いいですよ。
今週末天気が良かったらいいですね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:01
☆ぽるこさん

よかったですよ~、次回SVの候補地ですね!
大阪はOママが勝手に見ているだけでしょう。
また妄想旅行にでも行くんでしょうね。(笑)

大阪に連れて行ってもらえるなら喜んでお供しますよ!
子供つきでもいいでしょうか?(爆)
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:04
☆ギャラさん

そうなんですよ、あるもんなんですね~
維持管理とか大変だと思うんですが。
研修週末にあるんですか?大変ですね。
早く梅雨が明けるといいですね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:06
☆kazukazumanさん

無料、いい響きですよね~(笑)
下関といっても上の方ですけどね。
角島にも近いですし行ってみてくださ~い!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:10
☆つぼちゃん

ホンとビックリですよね!
税金は払ってなくても利用は可能だと思います。(笑)
ぜひ一緒に行きましょう!お供しますよ。
大阪はOママの妄想旅行なので、Oママに聞いてください。(-_-;)
ホントに現実になったりして。(>_<)
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:14
☆ラーフルさん

凄いですよね~、これで無料ですから。
西の新平って言った所ですかね。(^^ゞ
川の水はキレイだと思うんですが、泳げるかどうかは?です。
さのっちなら泳ぐでしょうが。(笑)
東側は雨が降ったんですね。
こちらは天気良かったですよ。
もし行かれるならメール下さい、手続きがありますので。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:21
☆ぷーさん

そうですね、ここは山口の西の端のほうなので、
広島からだと結構かかりますね。
でも角島の近くなので観光がてら行くって手もありますよ。
秘密基地は残念ながらありそうもないですね~
本当に広場って感じです。(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:25
☆さのっち

次回SVの開催有力候補地ですね!
そうですね、それはいい案ですね。(^^ゞ
料理長、お願いしま~す!
あとはいつ開催かですね。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月06日 20:30
これで無料なんていいところ見つけましたね。
デイキャンでいいところってなかなか近所にないので羨ましいです。

ドメイン取ったんですね。みんな凄いな~!
いまだにフォトストーリーデビューしていない我が家です^^;
実はもうひとりしていない人が居るんですけどね(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年07月07日 06:29
この芝で無料!?いつか行ってやる!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年07月07日 19:35
☆しゅーくん

Oママが偶然見つけたのですが、
いいキャンプ場が見つかってよかったです。(^O^)

ドメイン、とある先生に丁寧に教えてもらって何とか出来ましたよ。
時間があったらチャレンジしてみてください。
楽しいですよ!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月07日 20:25
☆ケーちゃん

そうなんですよ~、この芝が無料なんですよ。(笑)
サイト数は全部で17で、事前に予約が要ります。
もし行かれるときはメール下さい、詳細をお知らせしますので。
ぜひ行ってみてください!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月07日 20:31
どえらい良さそうな場所ですね~♪

私の見つけた無料キャンプ場は、イケてなかったんですが・・・(泣)
また教えてくださいね~(謝)
Posted by koutaroukoutarou at 2009年07月07日 23:50
☆koutarouさん

中々いい所でしたよ~
koutarouさんも見つけたんですか。
今度、情報交換しましょう!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月08日 06:16
ここメチャ良い所じゃないですかぁ~
無料だなんて山口県は太っ腹ですねぇ~
管理費もかかっているでしょうが・・・・・
予約は出来るんでしょうか?
Posted by moripy at 2009年07月08日 23:17
たしかにいいとこですね~
広島の無料キャンプ場も探せばいいとこあるかも!
Posted by しげパパ at 2009年07月09日 06:16
☆moripyさん

めちゃめちゃいいでしょう、ここ!
下関市は太っ腹です。(笑)
ここは事前に予約が要ります。
行かれる時はオーナーメールでも下さいね。
ぜひとも行って見てください!(^O^)
Posted by おおちゃん at 2009年07月09日 08:19
☆しげパパ

中々いいでしょ〜!
出航してもそのまま寝れそうな芝です。(笑)
ワンコ連れた人も多かったですよ。
広島でも探して見てくださ〜い!(^O^)
Posted by おおちゃん at 2009年07月09日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリー・デイキャン
    コメント(28)