2009年06月29日
工作?

竹串をアートナイフでカットして、クラフトヤスリできれいに削り…
4年連続を目指して長女さん始動です(笑)
Byおおちゃんママ
Posted by おおちゃん at 21:42│Comments(12)
│子供ごと
この記事へのコメント
4年連続?!
いったい何の賞なのでしょう?
早くも夏休みの工作かな?
いったい何の賞なのでしょう?
早くも夏休みの工作かな?
Posted by kazukazuman
at 2009年06月29日 22:28

4年連続!!
頑張れ~!!
で・・・
今から準備・・・
気合入りまくりですね!!
これは期待できますね!!
頑張れ~!!
で・・・
今から準備・・・
気合入りまくりですね!!
これは期待できますね!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 23:14
今年は遺跡か化石の発掘でもやるんですか?(笑)
自分で道具を作るってのはもうプロです。
素晴らしい!!
自分で道具を作るってのはもうプロです。
素晴らしい!!
Posted by つぼちゃん at 2009年06月29日 23:39
自由研究ですか?
美味しい串の焼き方を研究してもらえると、
大変参考になります。(笑)
美味しい串の焼き方を研究してもらえると、
大変参考になります。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月29日 23:45
☆kazukazumanさん
すっかり夏休みの自由研究にはまっている長女です。
もっぱら案を出すのはママですがf(^ー^;
あ、親子ではまってるのかも(笑)
すっかり夏休みの自由研究にはまっている長女です。
もっぱら案を出すのはママですがf(^ー^;
あ、親子ではまってるのかも(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月30日 08:00
☆フロッグマンさん
頑張ります!?
記事にしたからには達成しないといけませんね(笑)
まだまだ準備段階ですよ^^;
頑張ります!?
記事にしたからには達成しないといけませんね(笑)
まだまだ準備段階ですよ^^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月30日 08:06
☆つぼちゃん
田舎だから何かが眠っていそうですよね。
一攫千金狙ってママが発掘してみます(笑)
道具作りは・・・親子共同作業です( ̄▽ ̄)
田舎だから何かが眠っていそうですよね。
一攫千金狙ってママが発掘してみます(笑)
道具作りは・・・親子共同作業です( ̄▽ ̄)
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月30日 08:08
☆ラーフルさん
串焼きの研究ですか~
それも楽しそうですね♪
ついでにお店出しちゃったりして(笑)
串焼きの研究ですか~
それも楽しそうですね♪
ついでにお店出しちゃったりして(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月30日 08:13
狩りの準備??
発掘???
徳川埋蔵金???
4年連続???
何にせよ がんばれ~!!
発掘???
徳川埋蔵金???
4年連続???
何にせよ がんばれ~!!
Posted by てるゆき at 2009年06月30日 09:56
☆てるゆきさん
ありがとうございます(*^_^*)
4年連続頑張っています!
徳川埋蔵金は見つかりませんね~(笑)
あの竹串で発掘できたらすごいかも!
ありがとうございます(*^_^*)
4年連続頑張っています!
徳川埋蔵金は見つかりませんね~(笑)
あの竹串で発掘できたらすごいかも!
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月30日 21:51
夏休み前から気合充分ですね~♪
うちの子は・・・毎年最終日に泣く泣くやってます^^;
長女ちゃんのファイトを別けていただきたいです(笑)
うちの子は・・・毎年最終日に泣く泣くやってます^^;
長女ちゃんのファイトを別けていただきたいです(笑)
Posted by さくら at 2009年07月02日 15:02
☆さくらさん
準備が結構大変なんですよ~(>_<)
まだまだ時間がかかりそうです。
夏休みスタートと同時に始めれると
いいんですけど^^;
毎年の事ですが、親の方が疲れます。
お互いに頑張りましょうね!
準備が結構大変なんですよ~(>_<)
まだまだ時間がかかりそうです。
夏休みスタートと同時に始めれると
いいんですけど^^;
毎年の事ですが、親の方が疲れます。
お互いに頑張りましょうね!
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月02日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。