ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年01月28日

ビンゴだね。


今回は「疑惑」ではなく
まさしく「ビンゴ」でした!!
長女さん、お初インフルエンザです(>_<)

そしてお初タミフルに親は超ドキドキ。
副作用…どうなんでしょうかね(-_-)

皆勤が…ってかなり落ち込んでいたけど
インフルエンザは欠席扱いにならないよ!
と言ったら安心して眠りにつきました。

ママの愛情たっぷり蜂蜜レモン…
ママがほとんど飲んじゃったもんな〜(笑)

二次感染者が出ないように気をつけなきゃ(・・;)




同じカテゴリー(子供ごと)の記事画像
椿まつり、
ボーリング、
錬成会、
チョッパー、
おめでとう、
新人戦、
同じカテゴリー(子供ごと)の記事
 椿まつり、 (2013-03-20 17:29)
 ボーリング、 (2013-03-17 11:15)
 錬成会、 (2013-02-09 10:40)
 チョッパー、 (2013-02-03 13:46)
 おめでとう、 (2013-01-19 21:16)
 新人戦、 (2012-12-08 13:20)

Posted by おおちゃん at 21:50│Comments(28)子供ごと
この記事へのコメント
うちのも、インフルエンザを発症したみたいです(T-T)
今はタミフルよりリレンザがいいらしいです...
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2009年01月28日 21:57
娘さん大丈夫ですか?リレンザ処方の方が年齢としては多いですが、タミフルも禁忌というわけではないので、大丈夫とは思います。(親御さんの方が心配されるケースが増えているので、リレンザになることが多いです)様子はしっかりと見てあげてくださいね。
インフルエンザも出停なので、安心ですね。マイコプラズマも出停でした。
早く良くなるといいですね。おだいじに。
Posted by puku×2ママ at 2009年01月28日 22:39
お姉ちゃんお大事に。
うちのお姉ちゃんも先週インフルエンザで、タミフル飲んでいました。
タミフルが効いたのか、予防接種が効いたのか、えらい元気な患者さんでした。
異常行動はなかったですよ。
もしかしたら、日頃から異常行動で気づかなかっただけかも。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年01月28日 23:04
えっ!大丈夫かいな。
愛情たっぷり蜂蜜レモン・・・・・アルコール入りですか??
お大事に。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月28日 23:11
あらら・・・
我が家のチビもです・・・
小学校は・・・
学級閉鎖でなく・・・
学校閉鎖・・・
偉い事になってます・・・(滝汗)

お大事に!!
Posted by フロッグマン at 2009年01月28日 23:47
あらら・・・大丈夫ですか~。
タミフル心配ですよね、そばを離れないようにしてあげてくださいね。

我が家は予防接種のおかげでだいぶ楽だったみたいです。
今日やっと治癒証明貰ったので明日から幼稚園行けると喜んでます。

しばらく熱が続くかもですが娘ちゃん頑張ってね。
お大事に・・・。
Posted by きたちゃん at 2009年01月28日 23:58
あらら~!大丈夫ですか?
もうこれだけ患者がいればうつらないのが
奇跡かも?(笑) 頑張って看病してあげて下さいね!
Posted by moripymoripy at 2009年01月29日 00:51
あらら…神様がくれたお休みと思って
ゆっくり休んで下さいね。

ギャラ家は何とか、3人で食い止めました…

お大事に。
Posted by ギャラクシー at 2009年01月29日 01:28
ウチの会社の同僚がタミフルが全然効かずにリレンザを処方されたら1日でケロッと直りました。
お大事に…
Posted by BIGDAD at 2009年01月29日 05:29
今年のインフルエンザはAソ連型だとタミフルは効かないらしいですよ~
高熱が長引くと大変だね(><)
我が家の周りでもちらほらインフルエンザくんが出てるようです。
せめてみみちゃんにうつらないといいね。
お大事に。。。
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年01月29日 07:19
☆さとちゃん

ご心配おかけしておりますm(__)m

お子さんもですか・・・
離れている分、心配ですね。
娘はタミフルが合ったのか?今朝には
36.8度と熱は下がり朝から食欲旺盛です。
油断は出来ませんけどね^^;
せめて親はインフルエンザにかからないようにしましょうね(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 08:29
☆puku×2ママさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

今日は義母、明日は主人が面倒を見てくれます。
母親なのに・・・こんな時に傍に居てあげれないのは情けないです。
幸い、今朝は熱もすぐに下がって元気な姿を見せて
くれたので、安心して仕事に出かけることができました。
ゆっくりと体を休めて、週明けからまた元気に学校へ行って欲しいです。
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 08:35
☆ラーフルさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

ついに我が家にもインフル患者が・・・
ひとまず熱も下がって元気です。
長女もタミフル効果と予防接種効果なのかな??
まだ油断はできませんけどね^^;

異常行動かどうか分かりませんけど、
夜中ふと目が覚めて、長女を見ると寝たまま笑っているんですよね。
暗闇に不気味な笑顔・・・ちょっと怖かったです(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 08:40
うちも千賀ちゃんがやっちゃってます。
(だから主夫)

でも予防接種してるからか
過去最低の軽さみたいです。

予防接種してない私に移るのが心配ですが…
Posted by さのっち at 2009年01月29日 09:02
☆つぼちゃん

ご心配おかけしておりますm(__)m

多分・・・大丈夫だと思います。
根性あるんで、意地でも治しそうです^^;

愛情たっぷり蜂蜜レモン・・・ノンアルコールです(笑)
お湯割りで頂きます。あ、ただのお湯ですから!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 09:28
☆フロッグマンさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

え~・・・・・・・・・・
学校閉鎖ですか!!!!!
と、なると相当な欠席者がいるってことですよね。
こんなに流行してしまったら避けようがないのかな~。
娘ちゃんも、早く良くなるといいですね。
フロッグマンさんも気をつけて下さいね^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 09:40
☆きたちゃん

ご心配おかけしておりますm(__)m

娘ちゃん元気になってよかったですね(*^_^*)
長女もタミフル効果か予防接種効果か今のところ熱も下がって元気です。
タミフル服用にはちょっと躊躇しちゃいましたが
長女には効き目ありってことで服用を続けてみようと思います。
もちろん大人が近くに居ることを前提にですけどねッ^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 09:49
☆moripyさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

流行に乗らないでほしかったんですけどねf(^ー^;
こればっかりは仕方ないですね。
長女も改めて予防の大切を思い知らされたみたいです。
ママは夜しか看病できないけど、頑張りま~す(゚ー^*)v
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 09:54
☆ギャラさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

毎日多忙な長女への神様からの贈り物かもしれませんね。
ゆっくり休んで、甘えて欲しいかな(*^_^*)

家庭内蔓延は防ごうと頑張っております!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 10:00
☆BIGDADさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

今のご時勢、インフルエンザにはリレンザ!!って言われているのに
タミフルを処方する病院もどうなの??って思いましたが
どうやら今の所、長女には効果があるみたいです。
人それぞれでしょうけどね(*^_^*)
BIGDADさんも予防をしっかりとして
嫁ちゃんに移らないようにして下さいね~!!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 10:10
☆しゅーくん嫁ちゃん

ご心配おかけしておりますm(__)m

どうせならリレンザを処方して欲しかったです。
義父に病院へ連れて行ってもらったんですけど、
病院でタミフルの副作用を聞かされて、かなりびびっていました。
で、飲まない方がいい・・・・ってずっと言っていましたf(^ー^;
今の所、タミフル効果はあったような気もしますが。

みみちゃん、横着予防しかしないから危険です(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 10:17
☆さのっち

え~!!!
千賀ちゃん大丈夫ですか??
お母さんが寝込むと大変ですよね。
さのっちだから、家の事が回るかもしれませんが・・・
でもやっぱり元気な千賀ちゃんじゃないと困りますよね。
早くよくなるといいですね(*^_^*)

長女にはド・根性で治してもらいます(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月29日 10:19
娘さん心配ですね
看病疲れで連鎖しない様に
お気を付けて!
Posted by ハス at 2009年01月29日 16:32
大人だとユンケル飲んでOKって感じでしょうが・・・子供は心配ですね
お大事に!
Posted by ちひろ at 2009年01月30日 00:28
☆ハスさん

ご心配おかけしていますm(__)m

今は隣の祖父母宅で隔離されています。
元気ですが、微熱が続いているみたいですね。
インフルエンザのおかげで娘はのんびりできて嬉しそうですf(^ー^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月30日 09:42
☆ちひろさん

ご心配おかけしておりますm(__)m

ユンケルってそんなに効き目あるんですか!!
今度体調不良の時は飲んでみようっと。
子供といえども、158cmありますからね~
案外ユンケルいケル??(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月30日 09:47
ついに本物ですか?
うちもてるが金曜からかかりました。
ゆき同様 流行り物にはめがないようです・・・。
学校も急に17名休んだそうです。
蔓延してますね。
二次感染 心配です。(汗)
Posted by てるゆき at 2009年01月31日 13:10
☆てるゆきさん

はい、本物でした。証明つきです(笑)
てるくんもですか?金曜日からということはまだ熱が高いのかな~?
早く良くなるといいですね(*^_^*)
流行りモノは気になりますけど、真似したくないかな(^_^;)
我が家は今の所、二次感染はなさそうです。
てるゆきさんも気をつけて下さいね^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月31日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビンゴだね。
    コメント(28)