2009年01月26日
お鍋におひとつ


年明けにお店で食べた合わせ鍋の具材に
里芋が入っていたんですけど、これが美味しくて
すっかりハマってしまいました(^_-)
今では我が家のお鍋には欠かせない具材です!!
皆さんのお鍋にもおひとついかがですか♪
里芋大好き長女が今夜も狙ってる〜ぅ(笑)
ちなみに長女さん
保育園児の頃の好きな食べ物ベスト3と言えば…
① 梅干し(かなり酸っぱいのじゃないとダメです)
② 里芋の煮っころがし
③ 切り干し大根
お弁当にはこの3つを必ず入れてくれと言っていました(笑)
おかずの彩りが茶系ばかりでかなりの地味弁でしたよ(+_+)
相変わらず梅干し、もずくなど酸っぱモノ好きです。
だから彼女は健康なのかもしれません(^-^)
Posted by おおちゃん at 18:56│Comments(18)
│食
この記事へのコメント
それだけママの手作り料理が美味しいって事ですよ〜
私にも食べさせて欲しいです!(笑) しかし子供の
お弁当にしては色が確かに地味ですね! その分味で勝負ですね
私にも食べさせて欲しいです!(笑) しかし子供の
お弁当にしては色が確かに地味ですね! その分味で勝負ですね
Posted by moripy at 2009年01月26日 20:30
ベスト3・・・
渋いですね~。(笑)
健康にはとても良さそうですよね。
里芋といえば・・・
筑後地方のがめ煮(筑前煮)に入ってるのが
好きです。
懐かしい実家の味です。(^^)
渋いですね~。(笑)
健康にはとても良さそうですよね。
里芋といえば・・・
筑後地方のがめ煮(筑前煮)に入ってるのが
好きです。
懐かしい実家の味です。(^^)
Posted by きたちゃん
at 2009年01月26日 20:44

里芋は鍋も良いですが、炊き込みご飯に入れるのも大好きですね。
揚げても旨いんですよね。
つまみになります(笑)
揚げても旨いんですよね。
つまみになります(笑)
Posted by Ryoma at 2009年01月26日 21:20
里芋♪
美味しいですよね~♪
我が家も鍋に頬り込んでますよ~!!
ほとんど娘達に盗られちゃいますが・・・
美味しいですよね~♪
我が家も鍋に頬り込んでますよ~!!
ほとんど娘達に盗られちゃいますが・・・
Posted by フロッグマン
at 2009年01月26日 21:22

子供らしいベスト3ですね。(笑)
ちなみにウチの次男は、ベスト3にらっきょとたくわんが入ってました。(笑)
たぶん今は違うと思うけどね。
ばあちゃん子ですから。
あっ!私、里芋はダメです。
だから・・・・・・ゴメン。
ちなみにウチの次男は、ベスト3にらっきょとたくわんが入ってました。(笑)
たぶん今は違うと思うけどね。
ばあちゃん子ですから。
あっ!私、里芋はダメです。
だから・・・・・・ゴメン。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月26日 23:06
娘さん、渋いですね。でも日本人なんで、和食が一番ですよね!
里芋おいしいですよね♪ 愛媛の大洲って所で、『いもたき』という風習があります。里芋の鍋みたいなものですが、河川敷で集まって食べてます。美味しいですよ♪機会あれば、大洲の里芋試してみてください(笑)
里芋おいしいですよね♪ 愛媛の大洲って所で、『いもたき』という風習があります。里芋の鍋みたいなものですが、河川敷で集まって食べてます。美味しいですよ♪機会あれば、大洲の里芋試してみてください(笑)
Posted by まはろ
at 2009年01月26日 23:10

>おかずの彩りが茶系ばかりでかなりの地味弁でしたよ
茶系素敵ですよ~
私が作る弁当は燻製ばかりで茶系です(笑)
華やかではないですがぬくもりがありますから~
あ、臭みも(爆)
茶系素敵ですよ~
私が作る弁当は燻製ばかりで茶系です(笑)
華やかではないですがぬくもりがありますから~
あ、臭みも(爆)
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年01月26日 23:42

うちのお姉ちゃんも梅干し、もずくが大好きです。(^-^)
ゴーヤをはじめ、なんでもたべますが、唯一茗荷が苦手です。(笑)
ゴーヤをはじめ、なんでもたべますが、唯一茗荷が苦手です。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年01月27日 08:05
☆moripyさん
それが・・・ママの料理はファミレスには勝てませんのよ~(笑)
お弁当は卵焼きとトマトとブロッコリーで色を副えていました。
茶系好きのおかげでキャラ弁とか作らなくてよかったですけどねf(^ー^;
それが・・・ママの料理はファミレスには勝てませんのよ~(笑)
お弁当は卵焼きとトマトとブロッコリーで色を副えていました。
茶系好きのおかげでキャラ弁とか作らなくてよかったですけどねf(^ー^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 08:40
☆きたちゃん
渋いでしょう?ホント我が子ながら感心していました。
私があまり横文字の料理が得意でなかったっていうのもあるのかな^^;
がめ煮いいですね~!!
私も大好きです。旅行先の朝食で小鉢にちょっと出されると
朝から体にいいもの食べてる~って気になります♪
実家の味っていうのが素敵です(*^_^*)
渋いでしょう?ホント我が子ながら感心していました。
私があまり横文字の料理が得意でなかったっていうのもあるのかな^^;
がめ煮いいですね~!!
私も大好きです。旅行先の朝食で小鉢にちょっと出されると
朝から体にいいもの食べてる~って気になります♪
実家の味っていうのが素敵です(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 08:46
☆Ryomaさん
里芋ってポピュラーな鍋具材なんですね。
ちょっとビックリです!
一緒に行った4人とも「鍋に里芋??」と
かなり驚いたのですが・・・
でもいいモノ教えてもらったって感じです。
里芋の炊き込みご飯や揚げ物・・・これまた美味しそ~ぅ♪
教えて頂いて嬉しいです(*^_^*)お試ししてみますね♪
里芋ってポピュラーな鍋具材なんですね。
ちょっとビックリです!
一緒に行った4人とも「鍋に里芋??」と
かなり驚いたのですが・・・
でもいいモノ教えてもらったって感じです。
里芋の炊き込みご飯や揚げ物・・・これまた美味しそ~ぅ♪
教えて頂いて嬉しいです(*^_^*)お試ししてみますね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 08:54
☆フロッグマンさん
え~、みなさんお鍋に里芋なんですね~!!
お店で食べてから何人かのお友達におススメしたんですけど・・
この辺りだけが入れないのかな~。
ま、何はともあれ美味しい具材に出えてラッキーでした(笑)
女の子って芋好きですよね(*^_^*)
え~、みなさんお鍋に里芋なんですね~!!
お店で食べてから何人かのお友達におススメしたんですけど・・
この辺りだけが入れないのかな~。
ま、何はともあれ美味しい具材に出えてラッキーでした(笑)
女の子って芋好きですよね(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 09:10
☆つぼちゃん
田舎の子供らしいでしょ(笑)
らっきょとたくわんも渋いですね!
私もばあちゃん子だったから分かるな~
ちょっと好みが違いますよね^^;
里芋ダメなんですか~
いい事聞いちゃった(笑)ウフフ・・・♪
田舎の子供らしいでしょ(笑)
らっきょとたくわんも渋いですね!
私もばあちゃん子だったから分かるな~
ちょっと好みが違いますよね^^;
里芋ダメなんですか~
いい事聞いちゃった(笑)ウフフ・・・♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 09:30
☆まはろさん
私が洋食をあまり好まないから、和食中心ですね^^;
「いもたき」ですか!河川敷でお鍋を頂くなんて・・・
いい風習ですね。皆さんで食べるお鍋は美味しいでしょうね。
今夏は四国巡りをする予定ですので、大洲の里芋を是非
食べてみたいです。またおススメの所を教えて下さいね♪
私が洋食をあまり好まないから、和食中心ですね^^;
「いもたき」ですか!河川敷でお鍋を頂くなんて・・・
いい風習ですね。皆さんで食べるお鍋は美味しいでしょうね。
今夏は四国巡りをする予定ですので、大洲の里芋を是非
食べてみたいです。またおススメの所を教えて下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 09:38
☆み~ぱぱ
茶系は愛情たっぷりの証拠ですものね~(*^_^*)
燻製弁当の臭いが気になります~ぅ。
かいでみたい・・・(笑)
茶系は愛情たっぷりの証拠ですものね~(*^_^*)
燻製弁当の臭いが気になります~ぅ。
かいでみたい・・・(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 09:42
☆ラーフルさん
はーちゃんも酸っぱいモノ好きですか!!
もずくなんてミネラルたっぷりだからしっかり食べて欲しいですよね。
茗荷が苦手とはこれまた面白いですね。
っていうか子供で茗荷好きっているんですかね~??
うちの長女はケーキのスポンジが苦手です。
ショートケーキだと生クリームとイチゴだけ食べます^^;
はーちゃんも酸っぱいモノ好きですか!!
もずくなんてミネラルたっぷりだからしっかり食べて欲しいですよね。
茗荷が苦手とはこれまた面白いですね。
っていうか子供で茗荷好きっているんですかね~??
うちの長女はケーキのスポンジが苦手です。
ショートケーキだと生クリームとイチゴだけ食べます^^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 09:48
里芋と梅干、大根の切干ですね。
それ食べたらてるも大きくなりますかね???(爆)
お鍋に今度入れてみます。
おおちゃんママのようには美味しくないかも・・・。(汗)
それ食べたらてるも大きくなりますかね???(爆)
お鍋に今度入れてみます。
おおちゃんママのようには美味しくないかも・・・。(汗)
Posted by てるゆき at 2009年01月27日 10:51
☆てるゆきさん
長女はお米で大きくなったような気がします。
朝からおむすび4個ですから(-_-;)
てる君もいつの間にかお父さんの背を越しますよ!
里芋・・・おススメです。
ママよりてるゆきさんの方がお料理上手だから
美味鍋ができそうですね♪
長女はお米で大きくなったような気がします。
朝からおむすび4個ですから(-_-;)
てる君もいつの間にかお父さんの背を越しますよ!
里芋・・・おススメです。
ママよりてるゆきさんの方がお料理上手だから
美味鍋ができそうですね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月27日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。