ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年06月26日

たまにはエコ

遅ればせながら・・・汗

我が家もアスタリスク キャンドルグラスでエコタイムニコッ

たまにはエコ




たまにはいいですね

お気に入りの琉球ガラスのロックグラスで乾杯キラキラ




たまにはエコ



おおちゃんはオレンジグラスで『黒霧島』ロック

ママはブルーグラスで『梅酒』生地


この琉球ガラスもエコなんですよ

と言うのも、

戦後、アメリカ兵が捨てたコーラなどの空き瓶から生まれた再生ガラスを
利用していたので厚味があり、ガラスの中に気泡が混じっていました。
本来ならば不良品扱いとなる気泡も、琉球ガラスの特徴として活かされ
原料ガラスを使う工房が増えた今日でも、素朴な味わいとして
受け継がれているそうです。

空き瓶のリサイクルからこんなに素敵な
ガラスが生まれたと言うわけですね~ニコニコ

これらのグラスは、以前沖縄に家族旅行した際
それぞれ好きな色のグラスを記念に買いましたプレゼント
あと、スカイブルーとグリーンがあります。

ちなみにおおちゃんのグラスのオレンジだけが
なぜか値段が高いんですよビックリ
色が出しにくいから・・とか言われたような??


陶器もいいけどガラスも癒してくれますニコッ


夜はまだまだキラキラ
みなさんも素敵な今宵をハート


同じカテゴリー(ママごと)の記事画像
ホノルルマラソン。
バンダナ。
タイムカプセル。
卒団式。
いよいよ明日は。
おひな様。
同じカテゴリー(ママごと)の記事
 ホノルルマラソン。 (2012-06-01 23:57)
 バンダナ。 (2012-04-15 21:44)
 タイムカプセル。 (2012-04-08 22:53)
 卒団式。 (2012-03-03 23:56)
 いよいよ明日は。 (2012-03-02 23:45)
 おひな様。 (2012-02-26 13:23)

Posted by おおちゃん at 22:37│Comments(16)ママごと
この記事へのコメント
仲良く夫婦でキャンドルナイト、
羨ましいですね~

夫婦で飲めるのは週末だけなんですが、
今週もカツン関連の集会が・・・(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年06月26日 22:57
いいですね〜♪
ガラス製品は手作りのものが好きです。
1個しかない…と思うと愛着がわいてきます♪
Posted by さくら at 2008年06月26日 23:05
キャンドルで一杯!いい雰囲気です!(^^)!

しかし、SPのキャンドルよく手に入りましたね(^^♪
なんでもオークションでは高額で取引されてるとか??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月26日 23:10
☆ギャラさん

カツンまだ続くんですよね?(T_T)
分かりました、また今度お会いした時は
カツンの愚痴をいっぱい聞いてあげますよ(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年06月26日 23:15
☆さくらさん

手作りっていいですよね^^
形、色が微妙に違う中から自分のお気に入りを
見つけて買う・・これが贅沢買い?(笑)
大量生産品は魅力ないですよね^_^;
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月26日 23:25
☆ポン吉さん

我が家はSPのオンラインショップで発売と
同時にポチポチっとしました(*^^)v
おまけにちょっとしたステッカーが付いていて
お得な気分に♪
ちょっと酔い気味でキーボードを打つ手が
ヒョロヒョロしています(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月26日 23:31
キャンドルいつ見てもいいですね。
癒されますよ。

明日は私もキャンドル出してみようかな?
その前に前回使ったんでこれに合うキャンドル買わないと・・・。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年06月27日 00:08
キャンドルナイト毎日やってます(^^♪
なんだか蛍光灯の灯りが眩しく感じてきました
ってかっこよく決めるつもりでしたが
寝不足だからでした(自爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年06月27日 00:22
☆きたちゃんさん

キャンドルほんといいですね。
アスタリスクが炎に合わせて揺れるのに、
チョッと感動してしまいました。(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年06月27日 06:06
☆み~ぱぱさん

毎日だんなんて・・エコ大賞もんですよ(笑)
おしゃれな夜をお過ごしなんですね(*^_^*)
でも寝不足には注意して下さいね^^
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月27日 06:33
購入したものの、まだ点灯していないわが家です。
今晩あたり点灯しようかな。
Posted by きよちゃん at 2008年06月27日 08:12
☆きよちゃんさん

我が家も昨夜、箱から出したんですよ(^ー^;
是非とも!今晩点灯してみてください♪揺れる炎が
きよちゃんさんを癒しの世界へ導いてくれますよ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月27日 08:20
キャンドルのゆらゆら灯りがいい感じですよね♪
二つあれば卓上で十分明るいでしょう?
今夜はエコしようかな
Posted by ちひろ at 2008年06月27日 11:51
☆ちひろさん

酒盛りには十分な明るさですね(笑)
キャンドルナイトも立派なエコですもん^^v
今夜も・・地球にも優しくしナイトf(^ー^;ウマ!!
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月27日 14:26
100万人のキャンドルナイトの続きですかね!
文明の利器を使わず、シンプルな時間を過ごすのも
時にいいものですね・・・
我家もやってみよっと・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月27日 20:17
☆ぽるこさん

素敵な夜をお過ごしですか?(^^♪
やっぱり文明の利器にどっぷりと浸かった
生活をしているので、毎日・・って言うのは
難しいですね^_^;でもたまにはTVを消して
夫婦の会話も必要かな(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月27日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまにはエコ
    コメント(16)