ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年06月04日

三俣山。


時間はかからないけど、傾斜がきつかったです。

でも、登って良かった! 最高だよ。




同じカテゴリー()の記事画像
スタッフ・サック、
夏山準備、
準備。
坊がつる、
ただいま。
雨の朝。
同じカテゴリー()の記事
 スタッフ・サック、 (2012-08-31 22:49)
 夏山準備、 (2011-07-11 21:09)
 準備。 (2011-07-10 13:30)
 坊がつる、 (2011-06-08 18:38)
 ただいま。 (2011-06-05 19:40)
 雨の朝。 (2011-06-05 09:07)

Posted by おおちゃん at 08:25│Comments(4)
この記事へのコメント
こんな写真見たら…
うずうずするじゃないですかぁ(笑
明日の大山山開きが待てないオヤジになってます(^_^;)
のんびり楽しんで下さいね♪
Posted by かずや at 2011年06月04日 08:36
楽しんでますか~♪
朝の頂上気持ち良さそうです!

2時間山道を歩いたら、筋肉痛で降りられなくなりそうです^^;
Posted by ロミロミ at 2011年06月04日 08:47
☆かずやさん

ただいまです♪
めいっぱい楽しんで来ました。
刺激されました?(笑)
山はいいですね。
ずっと続けたいと思いました。
大山も良かったでしょうね^^
Posted by Oママ at 2011年06月05日 19:43
☆ロミさん

ただいまです♪
はい、楽しんで来ました。
頂上は最高の眺望でした。
筋肉痛、まだ出ていません。
明日ヤバい?(笑)
Posted by Oママ at 2011年06月05日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三俣山。
    コメント(4)