ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年01月16日

積雪。


今夜は我が家で友達家族と新年会でした。

こんな時間にお開きです。まぁ近所ですから(笑)

玄関を開けると外は真っ白。今冬初の積雪です。

2cmほどだけど、久しぶりの銀世界に娘たちは大喜び(笑)




同じカテゴリー()の記事画像
海響館。
巨人戦。
同じカテゴリー()の記事
 海響館。 (2011-05-09 21:55)
 巨人戦。 (2011-03-03 14:00)

Posted by おおちゃん at 02:32│Comments(8)
この記事へのコメント
我が家も今朝は少し積もってました。
休みの日で助かりましたよ!!
これが平日だったら・・・
でも明日は凍結しそうですね・・・(^_^;)
Posted by 和串和串 at 2011年01月16日 09:24
岩国も積もりました・・・

雪の錦帯橋でも撮りに行きましょうかね~
でも、寒いから行かないかも(笑)
Posted by にっく18にっく18 at 2011年01月16日 10:56
我が家は20cmですよ。
充分に雪合戦できます。
Posted by てるゆき at 2011年01月16日 11:27
☆和串さん

ここは滅多に積雪しない所なんですけど
ね。
よほどの寒気だったのでしょう。
と言っても10時過ぎには跡形もなくなりましたが^^;
明日は雪の影響が無いといいですね。
Posted by Oママ at 2011年01月16日 13:27
☆にっくさん

雪化粧の錦帯橋も魅力的でしょうね。
見てみたいような・・・
けど、私も行かないかな(笑)
Posted by Oママ at 2011年01月16日 13:29
☆てるゆきさん

に、20cmですか~
私も興奮して雪遊びしそうです(笑)
滑らないでね。
Posted by Oママ at 2011年01月16日 13:30
鹿野は40cm位積もってましたよ(笑)

庭にでっかいカマクラ作りました(^^)
Posted by keitapapakeitapapa at 2011年01月16日 20:55
☆keitapapa

同じ山口県なのに、こうも違うんですね~
カマクラを作れるほどの雪を見たのは
生まれてこのかた1度きりです(笑)
こっちは積もらないし、すぐ解けるし
それはそれで寂しいです。
Posted by Oママ at 2011年01月17日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積雪。
    コメント(8)