ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年10月13日

沖縄旅行 2010③

    沖縄レポの続き いきま~す!


    沖縄レポ2010①
    沖縄レポ2010②



    探検終了後はおきなわワールド内のレストランで

    限定20食の「特大ソーキそば」を頂きました。

沖縄旅行 2010③



    ジューシーな炙りソーキをそばの上に乗せて食べたら、も~ぅ最高♪


    ごっつあんで~す。




    お次は玉泉洞へ。ダッシュ

    今回で3回目っていうのもあるのかもしれませんが

    手付かずの自然そのものの鍾乳洞の中を歩いて来た直後に

    観光化された鍾乳洞を見てもちっとも感動しません。

    残念汗

    ライトアップされた鍾乳洞も幻想的だけど (一応 笑顔のわたし)

沖縄旅行 2010③


沖縄旅行 2010③



    所詮、創られたものだし。。。。。何とも素っ気無い反応。ガーン


    良い時間潰しにはなりました。(爆)



    さて次は、デイープなツアーへ参加するためガンガラーの谷へ向かいました。

    ここでもまた洞窟。 

沖縄旅行 2010③

 

    穴フェチ?(笑)そういうわけではないですね。 

    CAVE(洞窟)カフェの雰囲気 いいでしょ♪

沖縄旅行 2010③


沖縄旅行 2010③




    ツアーに参加する前に一通りの説明を受けます。

    そこで、どこから来ましたか?って聞かれるんですけど

    関東方面が断然多かったです。

    「山口から・・・」って言うと少しざわめきがありましたよ。

    なぜでしょ?(笑) 



    さぁデイープな世界へ歩き出します。

沖縄旅行 2010③


沖縄旅行 2010③


    
    数十万年もの時が創りあげた鍾乳洞が崩壊してできた谷間。
    
    タイムスリップしたような、時が止まったままっていうのかなぁ。


    けど、これまた造られた感を感じる。残念。

    向かい合う、女性の神様イナグ洞と男性の神様イキガ洞。

沖縄旅行 2010③


    イナグ洞は残念ながら中まで入ることができません。

    
    自然にできたものらしいけど・・・・・すごいよね。

    何がって、形がねすごいのよ。写真は載せれないなあ(笑)

    ちなみにイキガ洞にはランタンを持って入って行くんですよ。


沖縄旅行 2010③



    ガンガラーっていうのは、昔その辺りにあった深い穴へ石を落とした時に

    ガランガラー、ガランガラーって音が響き渡り

    それがいつの間にか、ガンガラーって呼ばれるようになったとか。

    (多分そうだった)汗

    
    
    最後に寄った「武芸洞」。数千年前の人々の生活住居跡。
    
沖縄旅行 2010③


沖縄旅行 2010③




    ずーっと遠~い昔にここで生を営まれていたと思うと感慨深いですね。
   
    まだまだ発掘調査が続いているそうです。


  
    午前中は洞窟探検、午後からはネイチャーツアー。

    こちらでは見ることができない自然に逢えて大満足でした。



    さてと、夜の部がありますから那覇市内へ戻るとしますか。車

    帰り道 ニライカナイ橋に寄ってみました。 

   
沖縄旅行 2010③

 


   
    
    大満足でハンドルを握っていたら・・・・・1本の電話が。電話


    え~っ!マジですか。



    ってことで、また次回テヘッ



    
   


    

    








同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
沖縄旅行 2010 (おわり)
沖縄旅行 2010②
沖縄みやげ#4
沖縄みやげ#3
沖縄旅行 2010 ①
沖縄みやげ#2
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 沖縄旅行 2010 (おわり) (2010-10-24 21:12)
 沖縄旅行 2010② (2010-10-07 21:13)
 沖縄みやげ#4 (2010-10-01 21:38)
 沖縄みやげ#3 (2010-09-29 22:09)
 沖縄旅行 2010 ① (2010-09-28 23:36)
 沖縄みやげ#2 (2010-09-27 22:50)

Posted by おおちゃん at 22:23│Comments(6)沖縄
この記事へのコメント
ディープな沖縄良いですね~
我が家はチビ2人を連れてはまだ行けません・・・
海三昧も良かったですよ~

もうちょっと大きくなったら行ってみます。
Posted by kunkoxkunkox at 2010年10月13日 23:01
実は、沖縄行ったことないんですよ!
国内で行ったことない唯一の県ですから・・・・
そのうち行きますよ(^^ゞ
でも・・・なんで山口から来たって言ったら・・・・
どよめいたんでしょうか??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月14日 08:57
ほい!!
オイラ・・・
少々穴フェチかも・・・
で・・・
えぇ~!!
ココで終わり~!?
え~っ!マジですか。(爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2010年10月14日 21:56
☆kunkoxさん

お返事遅くなってごめんなさい。
たまにはね、ディープな旅で刺激を(笑)
海三昧もいいですね。
私は部屋から眺めとくのがいいかな(笑)年だね~っ。
お子さんが大きくなったら是非行ってみて下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月15日 07:11
☆ポン吉さん

あらぁ意外です。
ヤングな時に行ってそうですけど(笑)
沖縄は何度行っても飽きないですね。
色んな遊び方ができるから、嵌りますよ。
是非ご家族で遊びに行ってみて下さいね♪

山口・・・そういえばそんな所あったなって感じでしたね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月15日 07:14
☆フロッグマンさん

私も少々穴フェチなのかも(笑)仲間ですね。
ごめんなさいね、ちょっとじらしてしまいました。
フロッグマンさんのよりかわいいですけどね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月15日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄旅行 2010③
    コメント(6)