ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月06日

屋久島あそび (ガイド)

      今回、娘が自由研究で苔について調べるということもあって


      こればっかりは、苔知識ナシの親がアドバイスするわけにもいかず


      思い切って、ガイドさんをお願いすることにしました。





       
      初めてのガイドさん選び・・・・・これも結構大変でした。


      屋久島のガイドさんは約200人近くいらっしゃるようで


      同じような金額、同じようなサービスの中から


      「是非この人で!」と、なかなか決めれません。



      ひとまずHPや本で色々と調べ、ある程度 目星を付けて


      我が家が希望する条件に一番近い方を見つけました。



      ちなみに我が家が希望する条件とは・・・


       ・ 個人でされている方


       ・ 我が家専属をして頂ける方


       ・ 苔知識のある方 (重要)


   
      なおかつ、HPに掲載されているその方の写真を見て絞り込みました。


      顔じゃないんですよ(笑) 雰囲気よ。 

       続きを読んでね


Posted by おおちゃん at 22:42Comments(8)屋久島

2010年08月05日

屋久島あそび (宿選び)

    

    今回、屋久島旅行でお世話になった宿泊先のご紹介をします。


    と、言っても特に施設内の写真を撮っているわけでもなく


    あくまでも我が家目線で感じたままを書いております(笑)



    前泊  7/30(金) 

    ★ セントイン2番館 (鹿児島市内)



    出発は早くても19時。と、なると鹿児島到着は24時頃。


    思いっきり深夜です。


    船は7時発なので、6時過ぎには港へ行かなければなりません。


    当初は車中で仮眠も考えましたが、さすがにキューブでは


    ツライかなと言うことで、GW屋久島旅行の際にも前泊でお世話になった


    セントイン2番館さんへダメ元でご相談。


    すると「いいですよ」と了承して頂いたので、ツインを予約。


    もともと車中泊の予定だったし、短時間の滞在なのでツインでも


    上等だったのですが・・・


    当日、フロントで「トリプルの部屋をご用意しておりますので


    ゆっくりとお休みくださいませ」と、思ってもみないお心遣いを頂いて


    ゆったりと寝ることができました。


    あ、私は次女と一緒のベットですが(笑)


    セントイン2番館さん、鹿児島市最大の繁華街「天文館」のすぐ近くで


    港にも近く、何よりも従業員の方が親切です。



  続きを読んでね


Posted by おおちゃん at 23:36Comments(4)屋久島

2010年08月02日

到着しました。


ただいまです〜ヾ(^▽^)ノ

今回は屋久島の海川山を思いっきり堪能してきました。

益々パワーアップできましたよ。

さて、明日からは夫婦共々仕事です。

ひとまず第一陣洗濯部隊をやっつけたら、寝るとします(笑)

おやすみなさい(-_-)zzz  

Posted by おおちゃん at 22:30Comments(8)屋久島

2010年08月02日

夕食は


熊本県南部の宮原SAでしっかり食べて帰りま〜す!

ちなみにこれ、宮原チャンポンです。  

Posted by おおちゃん at 18:37Comments(4)屋久島

2010年08月02日

出航前には


酔い止め薬を飲まないとね。

行きは船が揺れて薬があまり効かず、グロッキー状態。

今回は薬局店員さんオススメの薬だし、波も穏やかだから大丈夫かな。

親近感ある製薬会社だし(笑)


サヨナラ屋久島。 また来ます!
  

Posted by おおちゃん at 11:42Comments(6)屋久島

2010年08月02日

白くま親子発見

もう少しで楽しかった屋久島の旅も終わりです。

しかし暑いですね。
しろくま食べた〜い!(^^ゞ  

Posted by おおちゃん at 11:04Comments(0)屋久島

2010年08月02日

弟と妹


次女さん、ホテルで売られているカブトムシが欲しいと

ダダをこね、仕方なくお買い上げ(爆)ちなみに2匹で525円。

わたしの弟と妹…らしいです(笑) 可愛いがってあげてね。  

Posted by おおちゃん at 08:46Comments(0)屋久島

2010年08月02日

朝食は…


子供たち お楽しみのバイキングです。

山側の席にしようよ♪と誘ったものの

「もう山はいい…」と断られ海側の席に(笑)

海と空の青のコントラストが素晴らしいです。  

Posted by おおちゃん at 08:06Comments(0)屋久島

2010年08月01日

屋久島最後のディナー(笑)

屋久島最後のディナーをホテルで。
海側の席で景色が最高です。

ゆっくり余韻に浸りますかね〜  

Posted by おおちゃん at 18:19Comments(0)屋久島

2010年08月01日

妄想登山中



父子はホテルの室内プールで満喫中なので

私はお部屋からモッチョム岳を眺めながら、妄想登山をしております。

いきなり山頂にいる私。かなり疲れ切っています(笑)

さて、無事下山したら温泉に入ろうかな♪  

Posted by おおちゃん at 15:52Comments(0)屋久島

2010年08月01日

ジャグジー

お昼からは室内プール来ています。

また泳ぐみたいです。(>_<)

どんだけ〜(笑)  

Posted by おおちゃん at 14:49Comments(0)屋久島

2010年08月01日

パンランチ

前から行きたかった、
ペイタでランチです。

いただきま〜す(^o^)  

Posted by おおちゃん at 13:15Comments(0)屋久島

2010年08月01日

水分補給

泳いでのどが渇いたのと、
あんなバス停の看板を見たので、
フルーツジュースで喉を潤してます。

美味しい〜(^o^)  

Posted by おおちゃん at 12:46Comments(0)屋久島

2010年08月01日

酔いますか?


いつも通り過ぎてしまうこのバス停。

今日は記念撮影できました〜

しかし肝心な焼酎がなかなか見つかりません(涙)  

Posted by おおちゃん at 12:22Comments(0)屋久島

2010年08月01日

気持ち良かった〜

春田浜海水浴場で泳いできました!

よく泳いだのでお腹が空きました。
どこで食べましょうかね。(^o^)  

Posted by おおちゃん at 12:03Comments(0)屋久島

2010年08月01日

いい大人が

水中写真撮影に夢中になって、
お尻から海に落ちちゃいました。(笑)

しょうがないので皆なで泳ぐ事になりました。(^^ゞ
  

Posted by おおちゃん at 10:30Comments(0)屋久島

2010年08月01日

おはようございます。

今朝はのんびりと朝ご飯です。

外は太陽がギラギラ眩しく輝いてます。

さて、どこ行こうかな!(笑)
  

Posted by おおちゃん at 08:05Comments(0)屋久島

2010年07月31日

安房川

提灯が灯いてて、風流があっていいですね。
癒やされます!

今日は川のそばで泊まりですが、
夕食、食べ過ぎて散歩です。
美味しかった〜(^^ゞ
  

Posted by おおちゃん at 20:15Comments(0)屋久島

2010年07月31日

目標達成!

川・海・山遊び、予定通りできました。

今日は山で疲れたのでゆっくりしますかね。

明日はなにしょうかな?(笑)
  

Posted by おおちゃん at 18:52Comments(0)屋久島

2010年07月31日

登ったぞ〜山遊び

太鼓岩に無事登りました〜
眺め最高です。(^o^)  

Posted by おおちゃん at 12:57Comments(0)屋久島