ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年07月15日

開き直り。


おはようございます!

今日はお約束の旗当番。

こちらは警報が出ようが学校はありますので

雷雨の中でも当番はあるのです(涙)

今週は連夜 小中の役員会に出て、挙げ句の果てには

今朝も豪雨の中……化粧も剥げてビッシャだよ。終わったら仕事なのに。


えっと〜 神様、わたし何か悪い事しましたっけ?(笑)




同じカテゴリー(ママごと)の記事画像
ホノルルマラソン。
バンダナ。
タイムカプセル。
卒団式。
いよいよ明日は。
おひな様。
同じカテゴリー(ママごと)の記事
 ホノルルマラソン。 (2012-06-01 23:57)
 バンダナ。 (2012-04-15 21:44)
 タイムカプセル。 (2012-04-08 22:53)
 卒団式。 (2012-03-03 23:56)
 いよいよ明日は。 (2012-03-02 23:45)
 おひな様。 (2012-02-26 13:23)

Posted by おおちゃん at 07:54│Comments(14)ママごと
この記事へのコメント
大丈夫!

まだまだ行けるよ

素っぴんで!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月15日 08:08
ありゃま、それはおつかれさまです。
こちらの小学校は3日連続の休校となりました。

おおちゃんママはまだ若いから、雨に打たれても雨粒が弾くんじゃないの?^^
すっぴんで全然OKだと思います。

ここだけの話ですが・・・すっぴんフェチなσ(・_・)です。
Posted by ぷー at 2010年07月15日 08:20
すっぴんお疲れ様です♪(笑)
我が家の息子の小学校も、通常通りの登校となってますよ~。
どうなの?とは思いますが・・・。
何か悪い事をした?あっ、ラー油のポテチを食べたから???(爆
Posted by まはろまはろ at 2010年07月15日 08:25
おはようございます^^
風邪引かないように気を付けてください!
我子達は、今日も休みです^^;
Posted by やすぽん at 2010年07月15日 08:32
旗当番、お疲れ様です!
この試練を乗り越えたら、いい事ありますよ(^_^)v

ちなみに、うちの子供達は今週1回も学校に行っていません(笑)
Posted by ギャラクシー at 2010年07月15日 08:39
☆ケーちゃん

ありがとう!
けど、そろそろ限界が・・・
近所の男子中学生がおののいていたから(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 08:54
☆ぷーさん

ありがとうございます!
休校が続くのも困りますね。
でも雷雨の中の登下校もほんと心配です。
枯れたお肌に良い水分補給ができました(笑)
弾くなんて・・・と~んでもない。
お言葉だけ有難くいただいておきますね。
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 08:57
☆まはろさん

ありがとうございます!
スッピンおばさん、頑張りました(笑)
息子君も通常通りなんですね。
低学年のお子さんにとって酷ですよね。
雨は・・・もういいです。

らー油ポテチ・・・ブログで知りました。
お口に入るどころか、見てもございません(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 09:02
お疲れ様!
旗当番してるんなら大丈夫なんだね。
ニュースで厚狭川の氾濫や、秋芳洞の中が濁流になってるのを見ると・・・・・
無事でなによりです。
とりあえず・・・・・・乾杯しましょう。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年07月15日 12:05
お疲れで~す・・・!
厚狭は胸まで水に浸かったとか・・・埴生は大丈夫ですか?

うちの従業員は今朝美祢から帰れなくて490号線に迂回しました・・・

化粧が落ちるくらいは我慢しましょうね(笑
Posted by ロミロミ at 2010年07月15日 12:21
☆やすぽんさん

こんにちは♪
何とかは風邪引かないっていうし・・・
なので大丈夫です(笑)
広島は休校が多いんですね。
びっくりしました。
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 15:15
☆ギャラさん

ありがとうございます!
はい、なんだか良い事ありそうな
予感がしてきました(笑)
え~っ、月曜日からずっとお休みだったんですか。
って言うか、警報で休校ってこっちじゃ
有り得ないかも。
これは都会と田舎の違いですかね~
ビックリです。
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 15:20
☆つぼちゃん

ありがとうございます!
こっちは大丈夫でした。
厚狭は大変なことになっていますね。
絶対に浸水しないって言われていた区域も床下浸水しています。
満潮と重なったのがいけなかったみたいですね。
知人の方も結構、被害に遭っていて・・・
胸が痛みます。
おおちゃんも大変そうです。
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 15:26
☆ロミさん

ありがとうございます!
こっちは大丈夫ですけど、断水している地域はあります。
厚狭は胸まで浸かった所もあるみたいですね。
これ以上降られると困ります。

わたしの化粧、どこまで流されたんでしょ?(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月15日 15:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開き直り。
    コメント(14)