2010年07月01日
デート♪

今日は小学校の親子活動でした。
先ず ポートボールをして、その後は手話講座。
ろうあのお友達と普通に手話で会話する次女さん。
気持ちを伝える手段は違っても、友達は友達。
人を労る気持ち、毎日の生活の中でこうやって養われてくるのかな。
何とも微笑ましい気持ちにさせて頂きました。
Posted by おおちゃん at 16:45│Comments(6)
│子供ごと
この記事へのコメント
いいですね〜デート♪
こういう時間はきっと大切なんだろうなと思います。
手話での会話も本当に貴重な経験ですよね。
世の中には様々なハンデを抱える人がいる
現実の中で、自然と付き合える次女さんの
ような子がたくさん育てば、きっと日本は
変わるような気がします。
素晴らしい(#^^#)
こういう時間はきっと大切なんだろうなと思います。
手話での会話も本当に貴重な経験ですよね。
世の中には様々なハンデを抱える人がいる
現実の中で、自然と付き合える次女さんの
ような子がたくさん育てば、きっと日本は
変わるような気がします。
素晴らしい(#^^#)
Posted by ocean
at 2010年07月01日 18:16

デート♪
いつまでしてくれるんでしょね~
あぁ~
考えないようにします!!!
いつまでしてくれるんでしょね~
あぁ~
考えないようにします!!!
Posted by フロッグマン at 2010年07月01日 20:25
デートって???
次女さまでしたか?(笑)
手話 今度教えてあげますよ。
こう見えてもできる子なんですよ。(爆)
次女さまと内緒話もできちゃいますね。(笑)
次女さまでしたか?(笑)
手話 今度教えてあげますよ。
こう見えてもできる子なんですよ。(爆)
次女さまと内緒話もできちゃいますね。(笑)
Posted by てるゆき at 2010年07月02日 08:00
☆oceanさん
短い時間でしたが、楽しいひと時でした。
普段は放置ですので、たまには(笑)
手話で会話ができたら、世界観も広が
っていいなと思いますが
この年になると、なかなか覚えられませんね。
長女も次女も何かしらハンデを抱えている同級生がいます。
小さい頃から一緒ですので、「違う」と受け止めず
自然と皆でハンデを乗り越えているような気がします。
出来なかったことが出来るようになれば
皆で喜び、危ないときは皆で守る。
ハンデを持つお友達の頑張りに、大人も子供も
たくさんの感動をもらっています。人を思いやる気持ちを
心と肌で学んでいる娘たちの環境をとても有難く思います。
短い時間でしたが、楽しいひと時でした。
普段は放置ですので、たまには(笑)
手話で会話ができたら、世界観も広が
っていいなと思いますが
この年になると、なかなか覚えられませんね。
長女も次女も何かしらハンデを抱えている同級生がいます。
小さい頃から一緒ですので、「違う」と受け止めず
自然と皆でハンデを乗り越えているような気がします。
出来なかったことが出来るようになれば
皆で喜び、危ないときは皆で守る。
ハンデを持つお友達の頑張りに、大人も子供も
たくさんの感動をもらっています。人を思いやる気持ちを
心と肌で学んでいる娘たちの環境をとても有難く思います。
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月02日 09:33
☆フロッグマンさん
フロッグマンさんの娘ちゃんたちは
ずっとデートしてくれそうです。♪
ママは女同士なんで、そんな事考えたことないですけど
おおちゃんは最近、「何か買ってあげる」で釣っていますよ(笑)
フロッグマンさんの娘ちゃんたちは
ずっとデートしてくれそうです。♪
ママは女同士なんで、そんな事考えたことないですけど
おおちゃんは最近、「何か買ってあげる」で釣っていますよ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月02日 09:40
☆てるゆきさん
はい♪可愛い可愛い次女さんとのデートでした。
てるゆきさんは何でもできるんですね。
手話は仕事柄??
次女さんも手話での内緒話、喜ぶと思います(笑)
私の年、聞かないでね(笑)
はい♪可愛い可愛い次女さんとのデートでした。
てるゆきさんは何でもできるんですね。
手話は仕事柄??
次女さんも手話での内緒話、喜ぶと思います(笑)
私の年、聞かないでね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年07月02日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。