2010年06月23日
今宵の一本(#21)
今宵の一本は、尾込商店さんの
『池の鶴』です。

この焼酎、28度なんですよ。
なんでも、ロックで飲んでも
最後まで味の強さが変わらないのが特徴だそうです。
ラベルもシンプルながら
力強い感じでカッコいいです。

黒こうじで仕上げた深い味わいを
早く楽しんでみたいです!
『池の鶴』です。

この焼酎、28度なんですよ。
なんでも、ロックで飲んでも
最後まで味の強さが変わらないのが特徴だそうです。
ラベルもシンプルながら
力強い感じでカッコいいです。

黒こうじで仕上げた深い味わいを
早く楽しんでみたいです!

Posted by おおちゃん at 22:22│Comments(8)
│酒
この記事へのコメント
ロックで飲んでも味の強さが変らないんですか?
私も楽しんでみたいです(笑)
私も楽しんでみたいです(笑)
Posted by しゅーくん at 2010年06月23日 22:47
いいね。
一緒に飲みたいなぁ・・・・・
一緒に飲みたいなぁ・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2010年06月23日 22:52
池の鶴いいですね~^^
これは、あまり取り扱いないんですよ(^0^;
しかしなかなか通ですね!!
これは、あまり取り扱いないんですよ(^0^;
しかしなかなか通ですね!!
Posted by くまぽん at 2010年06月23日 22:58
こんばんは。
自分も酒のみなもんで、つい新着からおじゃましました。
へーー、ロックで最後に希釈されてきても味が保たれるってことですね!
しかも「くまぽん」さんから通の認可が!
ほしいー。
神奈川からでも手に入るんでしょうか?
自分も酒のみなもんで、つい新着からおじゃましました。
へーー、ロックで最後に希釈されてきても味が保たれるってことですね!
しかも「くまぽん」さんから通の認可が!
ほしいー。
神奈川からでも手に入るんでしょうか?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年06月23日 23:30

☆しゅーくん
ホントかどうか分かりませんが、
そのために28度に度数を設定したみたいですよ。
一緒に楽しみたいですね。
秋まで残っているといいんですが ・ ・ ・ (笑)
ホントかどうか分かりませんが、
そのために28度に度数を設定したみたいですよ。
一緒に楽しみたいですね。
秋まで残っているといいんですが ・ ・ ・ (笑)
Posted by おおちゃん at 2010年06月24日 06:09
☆つぼちゃん
いいでしょ~
結構品数が少ないみたいですよ。
キャンプはシーズンオフなので、
出張でこちらに来てくださ~い!
それとも真夏の竜王に来ますか?(笑)
いいでしょ~
結構品数が少ないみたいですよ。
キャンプはシーズンオフなので、
出張でこちらに来てくださ~い!
それとも真夏の竜王に来ますか?(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年06月24日 06:12
☆くまぽんさん
やっぱり、いい酒なんですね。
くまぽんさんから太鼓判を押されると、
ますます飲むのが楽しみになってきましたよ。
たまたまですが、
運よく手に入れることが出来ましたよ!(^o^)丿
やっぱり、いい酒なんですね。
くまぽんさんから太鼓判を押されると、
ますます飲むのが楽しみになってきましたよ。
たまたまですが、
運よく手に入れることが出来ましたよ!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年06月24日 06:15
☆ゆう・ひろパパさん
はじめまして、
ようこそいらっしゃいました!
最近芋焼酎にハマってて、たまに記事にしてます。
ホンとくまぽんさんからお墨付きをもらって、
ますます飲むのが楽しみになりました。
楽天で入手しましたよ。
店によってはプレミアム価格になってますが、
可能だと思いますよ。(^o^)丿
はじめまして、
ようこそいらっしゃいました!
最近芋焼酎にハマってて、たまに記事にしてます。
ホンとくまぽんさんからお墨付きをもらって、
ますます飲むのが楽しみになりました。
楽天で入手しましたよ。
店によってはプレミアム価格になってますが、
可能だと思いますよ。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年06月24日 06:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。