2010年05月21日
今宵の一本(#18)
今宵の一本は、初めての日本酒です。

頂き物の相原酒造の『雨後の月』です。
辛口で、生地で飲むのが一番のお勧めで、
その他、冷やすかロックで飲むのもお勧めみたいです。
楽しみです。
ちなみに、左隣の『めんたいちくわ』と
『明太子揚げ』はOママのお土産で~す。
明太子好きなので嬉しいです!

頂き物の相原酒造の『雨後の月』です。

辛口で、生地で飲むのが一番のお勧めで、
その他、冷やすかロックで飲むのもお勧めみたいです。

楽しみです。

ちなみに、左隣の『めんたいちくわ』と
『明太子揚げ』はOママのお土産で~す。
明太子好きなので嬉しいです!

Posted by おおちゃん at 23:54│Comments(4)
│酒
この記事へのコメント
いいお酒飲んでますね。
高くてなかなか買う機会がないもんで・・・^^;
このお酒はそのまんま飲むのが好きです。
ちなみにおおちゃん&おおちゃんママ、ふたりとも辛口好き?
辛いものには辛口でググッといきたいところですね。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
高くてなかなか買う機会がないもんで・・・^^;
このお酒はそのまんま飲むのが好きです。
ちなみにおおちゃん&おおちゃんママ、ふたりとも辛口好き?
辛いものには辛口でググッといきたいところですね。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年05月22日 00:23
おー!呉のお酒じゃないですか(^^)
地元なのになかなか飲めないんですよね。
地元なのになかなか飲めないんですよね。
Posted by Bauer at 2010年05月22日 11:33
☆ぷーさん
ホンと美味しいお酒です。
辛口ですが飲みやすいです。
私も生地で飲みましたが最高ですね。
香りを楽しみながらチビチビ飲んでます!(笑)
ホンと美味しいお酒です。
辛口ですが飲みやすいです。
私も生地で飲みましたが最高ですね。
香りを楽しみながらチビチビ飲んでます!(笑)
Posted by おおちゃん
at 2010年05月22日 21:44

☆Bauerさん
そうなんですよ、呉のお酒です。
広島のお酒は西城かと思ってましたが、
呉も美味しいお酒があるんですね!(^o^)丿
そうなんですよ、呉のお酒です。
広島のお酒は西城かと思ってましたが、
呉も美味しいお酒があるんですね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年05月22日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。