2010年02月14日
焼いてます。
Posted by おおちゃん at 18:15│Comments(16)
│食
この記事へのコメント
瓦せんべいなら知ってますが・・・瓦そば!?
聞いた事も食べたこともありません(笑
なにやら茶そばを牛いれて焼くんですか、味付けが気になります!!
聞いた事も食べたこともありません(笑
なにやら茶そばを牛いれて焼くんですか、味付けが気になります!!
Posted by くまぽん at 2010年02月14日 19:04
わお!家で瓦そばとはすごい!
川棚名物のやつですよね~!
本場の食べたことないので今度連れてってください。
いっや、ご自宅に食べに伺います!
川棚名物のやつですよね~!
本場の食べたことないので今度連れてってください。
いっや、ご自宅に食べに伺います!
Posted by kazuman
at 2010年02月14日 20:21

自慢じゃないけど・・・我が家で瓦そばを食べたことがないのは・・・私です^^;
わが社の事務員さんは、月に一度はお家で瓦そばらしいですが・・・
わが社の事務員さんは、月に一度はお家で瓦そばらしいですが・・・
Posted by ロミ
at 2010年02月14日 20:57

今度フィールドで本物の瓦を利用して
『瓦そば』逝ってみますかね~?
本場の『たかせ』に修行に行こうかな~(笑)
『瓦そば』逝ってみますかね~?
本場の『たかせ』に修行に行こうかな~(笑)
Posted by koutarou
at 2010年02月14日 21:35

いいねぇ~瓦そば。
好きですよ。
茶そば持って行くから作ってくれる?(笑)
あっ!今日は無理。
酔ったから。(笑)
好きですよ。
茶そば持って行くから作ってくれる?(笑)
あっ!今日は無理。
酔ったから。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2010年02月14日 21:38

瓦そば♪
以前作っていただいて~♪
とても美味しかったです~♪
何回もおかわりしちゃいましたぁ~
本当は・・・
まるごと頂きたいのですが・・・
相方の目が怖かったので!!(笑)
以前作っていただいて~♪
とても美味しかったです~♪
何回もおかわりしちゃいましたぁ~
本当は・・・
まるごと頂きたいのですが・・・
相方の目が怖かったので!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2010年02月14日 21:49
山口の人は自分で瓦ソバ作るんですねぇ!
スゲェ(^◇^)
秋芳洞の入口で看板を見たコトはあるんですが、まだ食べたことありません。
スゲェ(^◇^)
秋芳洞の入口で看板を見たコトはあるんですが、まだ食べたことありません。
Posted by すえぞう at 2010年02月15日 04:27
おはようございます^^
美味しいですよね~
我家も定番メニューです^^
美味しいですよね~
我家も定番メニューです^^
Posted by やすぽん
at 2010年02月15日 08:25

☆くまぽんさん
そうなんですか、聞いたことないですか?
茶ソバの乾麺を茹でて焼くだけですよ。
お店に行くと黒瓦の上で焼いてそのまま出てきますよ!
で、そばつゆにつけて食べます。
おいしいですよ~(^o^)丿
そうなんですか、聞いたことないですか?
茶ソバの乾麺を茹でて焼くだけですよ。
お店に行くと黒瓦の上で焼いてそのまま出てきますよ!
で、そばつゆにつけて食べます。
おいしいですよ~(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:00
☆kazumanさん
そう、川棚名物の瓦そばです。
そうですか~
そんなに珍しくはないですよ。(笑)
食べに来てもらってもいいんですが、
やはり本場が美味しいですよ!
行かれたら、うなめしもセットで食べてくださいね!(^o^)丿
そう、川棚名物の瓦そばです。
そうですか~
そんなに珍しくはないですよ。(笑)
食べに来てもらってもいいんですが、
やはり本場が美味しいですよ!
行かれたら、うなめしもセットで食べてくださいね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:07
☆ロミさん
そうなんですか~
我が家も月に一回ぐらいのペースで食べますよ。
ただ焼くだけなので簡単でいいですよね。
って、私は作りませんが。(爆)
そうなんですか~
我が家も月に一回ぐらいのペースで食べますよ。
ただ焼くだけなので簡単でいいですよね。
って、私は作りませんが。(爆)
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:09
☆koutarouさん
いいですね~
って、瓦を使ってですか~?
ぜひ修行に行ってください。
つゆは用意しますので!(^^ゞ
でも、食べ過ぎには注意してくださいね。(笑)
いいですね~
って、瓦を使ってですか~?
ぜひ修行に行ってください。
つゆは用意しますので!(^^ゞ
でも、食べ過ぎには注意してくださいね。(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:12
☆つぼちゃん
美味しいですよね、瓦そば!
焼くのいつでもOK!ですよ。
残念、飲んじゃったんですか~
また今度ってことで。
って、今晩でもいいですよ~(笑)
美味しいですよね、瓦そば!
焼くのいつでもOK!ですよ。
残念、飲んじゃったんですか~
また今度ってことで。
って、今晩でもいいですよ~(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:22
☆フロッグマンさん
ハハハハァ~
美味しかったですか?
喜んでもらえてよかったです。
今度はフロッグマンさん用に、
別に鉄板一枚分焼きますかね!(笑)
ハハハハァ~
美味しかったですか?
喜んでもらえてよかったです。
今度はフロッグマンさん用に、
別に鉄板一枚分焼きますかね!(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:30
☆すえぞうさん
そうでもないですよ~
って、Oママがつくるんですが。(^^ゞ
結構、家で作る人いると思いますよ。
そうなんですか~
ぜひ山口にお越しのさいは食べて見てくださいね!(^o^)丿
そうでもないですよ~
って、Oママがつくるんですが。(^^ゞ
結構、家で作る人いると思いますよ。
そうなんですか~
ぜひ山口にお越しのさいは食べて見てくださいね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:38
☆やすぽんさん
美味しいですよね~
子供も喜んで食べるのでいいですよね。
かりっとした麺を濃いつゆに
つけて食べるのが好きです!(^^ゞ
美味しいですよね~
子供も喜んで食べるのでいいですよね。
かりっとした麺を濃いつゆに
つけて食べるのが好きです!(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2010年02月15日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。