ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年08月12日

キャンプ成果?


「ぼくらのサマーキャンプ」
読書感想文を書くのに長女さんが選んだ本です。

この本を選んだ理由を聞いてみると
キャンプが大好きだから、この本を読んだら
少しは役に立つかなと思って選んだそうです。

それにしても長女さんがこの本を選ぶなんて意外でした。
やっぱり先日のキャンプ成果かな??


私もさらっと読んでみましたけど
キャンプを通じて子供たちが成長していく姿に
改めてキャンプっていいなと思いました。

キャンプに行くと、初対面のお友達ともすぐに仲良くなって
何でも楽しい遊びに変えちゃう子供たちって
きっとキャンプの魔法にかかっているんでしょうね。

あ〜〜片添にキャンプ行きたいよ〜と叫ぶ娘さんたち。

悪いけど夏は無理!!(笑)
来月までお待ちを…って、まだ暑いか(-_-;)

BY おおちゃんママ




同じカテゴリー(子供ごと)の記事画像
椿まつり、
ボーリング、
錬成会、
チョッパー、
おめでとう、
新人戦、
同じカテゴリー(子供ごと)の記事
 椿まつり、 (2013-03-20 17:29)
 ボーリング、 (2013-03-17 11:15)
 錬成会、 (2013-02-09 10:40)
 チョッパー、 (2013-02-03 13:46)
 おめでとう、 (2013-01-19 21:16)
 新人戦、 (2012-12-08 13:20)

Posted by おおちゃん at 14:58│Comments(18)子供ごと
この記事へのコメント
キャンプ場で遊ぶちびっこ達は、いつの間にか仲良しになってますね〜
そしてキャンプの都度ちょっぴり成長しているような気がします
あっ最近娘を連れていってないなぁ(;^_^A
涼しい片添に行きた〜い♪
Posted by ちひろ at 2009年08月12日 15:43
面白そうな題名の本ですね。
キャンプしながら読むのもいいかも?

ダレヤメクラブの子供達の遊ぶ姿が
沢山見れるのももう少しですね。
涼しくなったら自然に片添に集まるから~
(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年08月12日 16:04
こんな本があるんですね。
サマーキャンプ・・・・灼熱キャンプですよね。ぜひ連れて行ってあげて下さい。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月12日 16:14
うちの長男、読書感想文の宿題あったっけ?
全然本を読んでる様子なし・・・(o_ _)o
最悪の時はこの本を探してみよう。(笑)
Posted by ぷー at 2009年08月12日 18:16
灼熱キャンプいいですよ~おススメです(笑)
ビールは旨いし、子供は喜ぶし、いいことだらけですね。
こんな本まで読んで予習してるのですから是非是非!!
Posted by kazumankazuman at 2009年08月12日 18:18
長女ちゃんの、キャンプが大好きって、
マブシイ言葉ですね!

9月になったら、夜は涼しいので、また
20時頃に到着します???(笑)
Posted by ギャラ at 2009年08月12日 20:21
☆ちひろさん

ホント、キャンプは子供達を成長させてくれますよね。
我が家も来月までキャンプはお預けです。
早く涼しくなって片添でまったりしたいですね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 21:53
☆きたちゃん

キャンプ指導員をしている方が書かれているみたいですよ。
大人でも楽しめる本ですので、是非キャンプのお供に♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 21:56
真夏の片添キャンプもいいよ~
やっぱり一度は経験しておかないと・・・(笑
自分は2度トライして、2度とも撃沈されたけど・・・(爆
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年08月12日 22:02
☆つぼちゃん

大人の知らないところで子供って成長しているんだな~って
感じさせられる本でした。ファミキャンもいいけど
たまには子供だけで参加させるのもいいものですね。
灼熱キャンプは、もうこりごりです(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 22:03
☆ぷーさん

読書感想文って後回ししちゃいますよね(^_^;)
この本は親子で楽しめると思うので
是非探してみて下さいね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 22:09
☆kazumanさん

灼熱キャンプは無理です(笑)
確かにお外で飲むビールは美味しいですよね。
子供も喜びますよね。
でも灼熱キャンプは無理です(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 22:13
☆ギャラさん

長女の口からキャンプ大好きって
言葉が出たのもビックリでした!
大まで付くとは(笑)

今年は何回20時到着するんでしょうかね〜(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 22:17
☆ぽるこさん

え〜、ぽるこさんが2度も撃沈されたんでしょ?
じゃあ、うちは無理無理(´Д`)
あ、でも来週はテント泊だ〜(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月12日 22:21
ご無沙汰しておりました。

興味をそそられる本ですね。
息子に聞きましたら、課題図書になってないみたいです。残念!
親父が読みたいので探してみようかな(笑)
Posted by junk at 2009年08月14日 21:08
☆junkさん

こちらこそご無沙汰です^^;

この本は大人も楽しめますよ。
子供の青春をちょっと覗き見させて頂いたような感じです。
若いっていいですよね(笑)
是非読んでみて下さいね!
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月14日 21:54
うわ、興味がそそられる本ですね~。
探してみます!!
Posted by おおちゃん at 2009年08月17日 13:50
☆おおちゃん

お返事遅くなってすみません!

本好きのおおちゃんに是非おススメです(笑)
おおちゃんの感想を聞かせて欲しいですね~
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月18日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ成果?
    コメント(18)