2009年07月15日
目指せ!最上級
野球観戦は大好きです。
幼少の頃から熱狂的な巨人ファンの父のおかげで(セイデ?)
いつもTVで見ていましたし(ミサセラレテ?)
高校の時は母校が、春夏連続で甲子園出場しましたので
ママにとって、まさしく青春・・・ ということもあり (笑)
かなり身近なスポーツです。
幼少の頃から熱狂的な巨人ファンの父のおかげで(セイデ?)
いつもTVで見ていましたし(ミサセラレテ?)
高校の時は母校が、春夏連続で甲子園出場しましたので
ママにとって、まさしく青春・・・ ということもあり (笑)
かなり身近なスポーツです。
今は、ご贔屓している選手やチームはありませんが
いつでもどこにでも、にわかファンになれます。
しかも応援はかなり熱いです
見苦しいくらい(笑)
ホンモノに負けないくらい気合が入ります。
今夏はカープの最上級にわかファンになるために
選手名鑑、買っちゃいました。ついでにつまみも


実は監督の名前も知らなかったりで・・・
あ、外人さんっていうのは知っていましたよ(笑)
それにしても投手だけで30人もいるよ~

誰を覚えればいいんだい??
BYおおちゃんママ
いつでもどこにでも、にわかファンになれます。
しかも応援はかなり熱いです

見苦しいくらい(笑)
ホンモノに負けないくらい気合が入ります。
今夏はカープの最上級にわかファンになるために
選手名鑑、買っちゃいました。ついでにつまみも



実は監督の名前も知らなかったりで・・・

あ、外人さんっていうのは知っていましたよ(笑)
それにしても投手だけで30人もいるよ~


誰を覚えればいいんだい??
BYおおちゃんママ
タグ :広島東洋カープ
Posted by おおちゃん at 22:09│Comments(30)
│ママごと
この記事へのコメント
甲子園、懐かしい響きです(笑)
響きだけですが・・・(爆
とりあえず、ルイスと大竹とマエケンは押さえといてください♪
響きだけですが・・・(爆
とりあえず、ルイスと大竹とマエケンは押さえといてください♪
Posted by まはろ
at 2009年07月15日 22:31

こんばんわ
私も小さい頃から野球観戦は好きでしたが、
広島市民球場はテレビでよく見ていただけに、
昨年、なくなる時に広島に行って最後の姿を見たいと思いました。
行けなかったですが・・・
広島は好きな3つの球団のひとつで、ファイターズの交流戦で
毎年行きたいチームです(1度しか行ってないですが・・)
私も小さい頃から野球観戦は好きでしたが、
広島市民球場はテレビでよく見ていただけに、
昨年、なくなる時に広島に行って最後の姿を見たいと思いました。
行けなかったですが・・・
広島は好きな3つの球団のひとつで、ファイターズの交流戦で
毎年行きたいチームです(1度しか行ってないですが・・)
Posted by guitarbird
at 2009年07月15日 22:33

最上級にわかファンでなく最上級ファンでお願いします(^^)
マツダスタジアムで気合の入った応援をするおおちゃんママの
姿が目に浮かびます(笑)
是非ご一緒しましょう。
マツダスタジアムで気合の入った応援をするおおちゃんママの
姿が目に浮かびます(笑)
是非ご一緒しましょう。
Posted by ひこ at 2009年07月15日 22:41
おおちゃんママすばらしいよ。
やるとは思ってたけど、さすがだね。
こりゃぁ絶対にユニホーム買うと思うよ。
ちなみにウチの奥さんは、ピンクを買ってます。(笑)
あっ!明後日応援に行ってきます。
そうだ、だれやめ暑気払いはマツダスタジアムにするかなぁ・・・・・・・
やるとは思ってたけど、さすがだね。
こりゃぁ絶対にユニホーム買うと思うよ。
ちなみにウチの奥さんは、ピンクを買ってます。(笑)
あっ!明後日応援に行ってきます。
そうだ、だれやめ暑気払いはマツダスタジアムにするかなぁ・・・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2009年07月15日 22:53
☆まはろさん
甲子園・・・私も懐かしいです。
もう○十年前になります(笑)
ルイス、大竹、マエケン、背番号も覚えました(*^^)v
今度は内野手と外野手も教えて下さい!!
甲子園・・・私も懐かしいです。
もう○十年前になります(笑)
ルイス、大竹、マエケン、背番号も覚えました(*^^)v
今度は内野手と外野手も教えて下さい!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月15日 23:06
これは熱いことになりそうだね・・・(笑
ユニフォームはやっぱりピンク!?
キャサリンのユニフォーム姿、楽しみだなあ~(笑
ユニフォームはやっぱりピンク!?
キャサリンのユニフォーム姿、楽しみだなあ~(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年07月15日 23:25

☆guitarbirdさん
こんばんは
私も小学生の時に広島球場へ行ったきりです。
もうかれこれ・・・(笑)
初めてプロ野球を見たのが市民球場だったので
すごく思い入れはあります。私もなくなる前に行っておけば
よかったなと後悔しています。
こんばんは
私も小学生の時に広島球場へ行ったきりです。
もうかれこれ・・・(笑)
初めてプロ野球を見たのが市民球場だったので
すごく思い入れはあります。私もなくなる前に行っておけば
よかったなと後悔しています。
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月15日 23:35
☆ひこさん
宮島さんとそれいけカープは覚えましたよ!
これでファンになれますかね~?
私の気合はかなり熱いですよ(笑)
一緒に盛り上がってもらえますか??
宮島さんとそれいけカープは覚えましたよ!
これでファンになれますかね~?
私の気合はかなり熱いですよ(笑)
一緒に盛り上がってもらえますか??
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月15日 23:39
☆つぼちゃん
ありがとうございます。
やるなら徹底的!がモットーですので(笑)
もちろんピンクユニフォーム買いますよ♪
普段はキャンプ用のコスチュームにします。
明後日行かれるんですね、TV映って下さいね^^
ありがとうございます。
やるなら徹底的!がモットーですので(笑)
もちろんピンクユニフォーム買いますよ♪
普段はキャンプ用のコスチュームにします。
明後日行かれるんですね、TV映って下さいね^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月15日 23:44
☆ぽるこさん
熱気ムンムンでボタン飛ばさないといけないでしょ?(笑)
いっぱい後姿撮ってね(^_-)-☆
熱気ムンムンでボタン飛ばさないといけないでしょ?(笑)
いっぱい後姿撮ってね(^_-)-☆
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月15日 23:45
便サンも飛ばしてください(笑)
実は私も球場に行くと第二の人格が出てきます。
4番の栗原健太もヨロシク!
実は私も球場に行くと第二の人格が出てきます。
4番の栗原健太もヨロシク!
Posted by popy
at 2009年07月15日 23:59

もうちょいガンバッテ欲しいところですね〜!
梵と永川は私の地元出身なので覚えてくださ〜い♪
梵と永川は私の地元出身なので覚えてくださ〜い♪
Posted by さくら at 2009年07月16日 00:14
山口の人ってGファンが多いのよね~
全てはテレビ局のチャンネル数の問題かと・・・(笑)
やっぱ、抑えておきたいのは山本浩二、衣笠祥雄、大下剛、三村敏之、外木場義郎、水谷実雄、道原裕幸、シェーン、ホプキンスかな~(笑)
そうそう、監督はルーツ監督ね。(o_ _)o
全てはテレビ局のチャンネル数の問題かと・・・(笑)
やっぱ、抑えておきたいのは山本浩二、衣笠祥雄、大下剛、三村敏之、外木場義郎、水谷実雄、道原裕幸、シェーン、ホプキンスかな~(笑)
そうそう、監督はルーツ監督ね。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年07月16日 00:17
↑ぷーさん おもろすぎです。
私はアイルランドが好きです。(爆)
ZOOM ZOOM行く時はお誘いください。
未だ観戦 負け知らずですから・・・。
それとやはりW健太でしょ。
なかなか美味しい弁当ですよ。(爆)
私はアイルランドが好きです。(爆)
ZOOM ZOOM行く時はお誘いください。
未だ観戦 負け知らずですから・・・。
それとやはりW健太でしょ。
なかなか美味しい弁当ですよ。(爆)
Posted by てるゆき at 2009年07月16日 06:49
私も高校生の時に母校の野球部が甲子園に行き
貸切バスで応援に行きました!あの時は正直いい迷惑でしたが
今考えるともっと応援してれば良かったと反省してます!
おおちゃんママさんはチアガールだったんですか?(笑)
貸切バスで応援に行きました!あの時は正直いい迷惑でしたが
今考えるともっと応援してれば良かったと反省してます!
おおちゃんママさんはチアガールだったんですか?(笑)
Posted by moripy at 2009年07月16日 07:21
☆popyさん
興奮して便サンも飛ばしましょうかね(笑)
よーく、TV見てて下さいよ!
第二人格ですか?見てみたいですね~
え?じゃあジェニファーは??(笑)
いずれにせよ、ジェニ&キャサは気が合いそうですね♪
興奮して便サンも飛ばしましょうかね(笑)
よーく、TV見てて下さいよ!
第二人格ですか?見てみたいですね~
え?じゃあジェニファーは??(笑)
いずれにせよ、ジェニ&キャサは気が合いそうですね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 08:08
☆さくら先生
もう少しっすか~・・・今夜も頑張りますo( ̄ー ̄)ゞ
梵と永川ですね。覚えました!!
地元の方が頑張っていると応援しがいがありますね^^
もう少しっすか~・・・今夜も頑張りますo( ̄ー ̄)ゞ
梵と永川ですね。覚えました!!
地元の方が頑張っていると応援しがいがありますね^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 08:15
☆ぷーさん
ホントG党が多いかったです。
中学の数学の先生も熱狂的G党で負けた翌日の授業は
1m定規でバシバシ扱かれるし、宿題は山のように出るわで
それもあって、数学の授業の前日の夜は野球観戦に釘付け
だったような気がします(笑)今じゃ~ありえませんよね。
てか、ぷーさん・・・( ̄▽ ̄;)
衣笠っていつの時代よ~(笑)私、小学生だし・・・
ホントG党が多いかったです。
中学の数学の先生も熱狂的G党で負けた翌日の授業は
1m定規でバシバシ扱かれるし、宿題は山のように出るわで
それもあって、数学の授業の前日の夜は野球観戦に釘付け
だったような気がします(笑)今じゃ~ありえませんよね。
てか、ぷーさん・・・( ̄▽ ̄;)
衣笠っていつの時代よ~(笑)私、小学生だし・・・
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 08:19
☆てるゆきさん
負け知らずですか!すごーいヾ(≧∇≦)〃
私は今月末にお初です。
てるゆきさんと一緒に観戦したらTVに映ってしまいそうですね(笑)
仕事休んで行くから、それはヤバイな~(笑)
でも、ご一緒したら楽しいでしょうね♪いつかよろしくお願いします。
負け知らずですか!すごーいヾ(≧∇≦)〃
私は今月末にお初です。
てるゆきさんと一緒に観戦したらTVに映ってしまいそうですね(笑)
仕事休んで行くから、それはヤバイな~(笑)
でも、ご一緒したら楽しいでしょうね♪いつかよろしくお願いします。
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 08:31
☆moripyさん
moripyさんの母校も甲子園へ行かれたんですね。
私も貸切バスで行きました。学校を20時に出発して
吹田SAで朝を迎えて・・・あ~懐かしいな~
両方ともベスト8までいったので、甲子園の記憶は
今でも頭の中にしっかりと残っています。
もちろん、応援は全力でしましたよ~^^
あ、ちなみにママは女生徒その1です(笑)
moripyさんの母校も甲子園へ行かれたんですね。
私も貸切バスで行きました。学校を20時に出発して
吹田SAで朝を迎えて・・・あ~懐かしいな~
両方ともベスト8までいったので、甲子園の記憶は
今でも頭の中にしっかりと残っています。
もちろん、応援は全力でしましたよ~^^
あ、ちなみにママは女生徒その1です(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 08:37
え~っ!
その環境で育ったんなら、ジャイアンツで行きましょうよ(笑)
オイラは、先日西山高原でGのユニフォームを着て大顰蹙をかいました・・・。
その環境で育ったんなら、ジャイアンツで行きましょうよ(笑)
オイラは、先日西山高原でGのユニフォームを着て大顰蹙をかいました・・・。
Posted by Ryoma at 2009年07月16日 08:56
ギャラ嫁も甲子園球児に熱くなっていたらしいですよ…
そんな球児達が今では立派な親爺達になってショックだそうです。
ちなみにギャラも球児でした。
卓球の…(笑)
そんな球児達が今では立派な親爺達になってショックだそうです。
ちなみにギャラも球児でした。
卓球の…(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年07月16日 08:57
玉国監督がやってた頃ですか?
つよかったもんな~
山口代表はあそこが出ないと勝つ気がしませんよね。
つよかったもんな~
山口代表はあそこが出ないと勝つ気がしませんよね。
Posted by さのっち at 2009年07月16日 12:29
球場はマツダスタジアムよりヤフードームの方が近いのでは?
セリーグはカープでいいですけど~・・・(笑)
パリーグはHでお願いします。
球場で待ってますから・・・!!
セリーグはカープでいいですけど~・・・(笑)
パリーグはHでお願いします。
球場で待ってますから・・・!!
Posted by kazukazuman at 2009年07月16日 12:36
☆Ryomaさん
いつの頃からか巨人じゃなくなってて^^;
多分、監督が原さんになってからかな。
長島さんの時は宮崎までキャンプを見に行きましたもの。
でも、今日は巨人で・・・って言われたら即、
巨人にわかファンになれますよ(笑)
あ、カープカツ見るとRyomaさん思い出します。
いつの頃からか巨人じゃなくなってて^^;
多分、監督が原さんになってからかな。
長島さんの時は宮崎までキャンプを見に行きましたもの。
でも、今日は巨人で・・・って言われたら即、
巨人にわかファンになれますよ(笑)
あ、カープカツ見るとRyomaさん思い出します。
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 19:48
☆ギャラさん
嫁ちゃん球児にお熱だったんですね。
そういえば夏の甲子園出場した年の運動会は
全校生徒よりもギャラリーのギャルの方が多かったですもの。
ユニフォーム姿って女性の化粧と一緒だなと思いましたよ(笑)
ちなみにママも球児でした。珠算の・・・(笑)
嫁ちゃん球児にお熱だったんですね。
そういえば夏の甲子園出場した年の運動会は
全校生徒よりもギャラリーのギャルの方が多かったですもの。
ユニフォーム姿って女性の化粧と一緒だなと思いましたよ(笑)
ちなみにママも球児でした。珠算の・・・(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 19:57
☆さのっち
そうそう、玉国さんの時です。
ミラクル・・・って呼ばれるようになったくらい
印象深い試合をいくつもしましたよね。
今年こそ山口代表になって欲しいなと思います。
そうそう、玉国さんの時です。
ミラクル・・・って呼ばれるようになったくらい
印象深い試合をいくつもしましたよね。
今年こそ山口代表になって欲しいなと思います。
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 20:03
☆kazukazumanさん
ヤフードームの方がはるかに近いです。
もうかれこれ6年くらい毎年ヤフードームに
ホークス戦見に行っていますよ。
と言っても親戚のご招待でスーパーボックス
での観戦なので、スタンドでの盛り上がりを
いつも羨ましく眺めていました。
あ、応援歌もばっちり歌えますよ♪
だからと言ってファンじゃ~ないんですよね(笑)
ヤフードームの方がはるかに近いです。
もうかれこれ6年くらい毎年ヤフードームに
ホークス戦見に行っていますよ。
と言っても親戚のご招待でスーパーボックス
での観戦なので、スタンドでの盛り上がりを
いつも羨ましく眺めていました。
あ、応援歌もばっちり歌えますよ♪
だからと言ってファンじゃ~ないんですよね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月16日 20:10
玉国監督でミラクルと言えば印象に残ってますね。
センバツで中京を土壇場で逆転したあの時のチームですかね?
こう見えても高校野球には熱いんです(笑)
センバツで中京を土壇場で逆転したあの時のチームですかね?
こう見えても高校野球には熱いんです(笑)
Posted by popy at 2009年07月17日 08:14
☆popyさん
そうです。1年生の春でした。
その時にやっぱり野球は9回2死からなんだとつくづく思いました。
まさにミラクルでしたよね。何が起きるか分からないから、応援する方も
最後まで気が抜けません。それからかな、応援の楽しさを知ったのは^^
私的にはやっぱり夏の3回戦の東海大甲府です。
なぜかというと~・・・
東海大の選手達と一緒に写真を撮ったからです(笑)
そうです。1年生の春でした。
その時にやっぱり野球は9回2死からなんだとつくづく思いました。
まさにミラクルでしたよね。何が起きるか分からないから、応援する方も
最後まで気が抜けません。それからかな、応援の楽しさを知ったのは^^
私的にはやっぱり夏の3回戦の東海大甲府です。
なぜかというと~・・・
東海大の選手達と一緒に写真を撮ったからです(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月17日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。