ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年04月08日

新学期ですね♪


今日から新学年として張り切って登校して行きました。
早いもので長女も6年生です。充実した1年間を過ごして欲しいなと思います。
家を出ようとした時、2年生になる次女の後姿を見てビックリ!!
ピッカピカの1年生の証でもある黄色のランドセルカバーが付いたまま〜
( ̄▽ ̄;)留年??(爆)
もちろん外してやりましたが・・・

さてさて、この辺りでは今日が入学式です。
多くのブロガーさんのお子様がご入学を迎えられていらっしゃいますね。
遅くなりましたが、この場をお借りして心からお祝いを申し上げますo(^0^o)♪
元気いっぱい楽しい学校生活を送って欲しいですね♪

最近は泊まりがけで出張があったり残業続きで、ブログを見て楽しむ時間もなく
ご無沙汰しておりますm(__)m
娘達も放置されることに慣れたのか(笑)新学期の準備も自分たちでちゃんと
済ませていました。多少なりともしっかりしたような気がします。
あれだけ「ママっ子」の次女も1人で寝るからと言い出して・・・
親離れされると寂しいですね。でもママは子離れしませんよ(笑)


しばらく多忙な生活が続きますが(と、言いながら週末はママ友宅で飲み会ですが・・・
落ち着いたらまた皆さんのブログに遊びに行かさせて頂きま〜す(*'ー'*)


時節柄、ご自愛下さいね(^_-)-☆ゞ


BY おおちゃんママ




同じカテゴリー(子供ごと)の記事画像
椿まつり、
ボーリング、
錬成会、
チョッパー、
おめでとう、
新人戦、
同じカテゴリー(子供ごと)の記事
 椿まつり、 (2013-03-20 17:29)
 ボーリング、 (2013-03-17 11:15)
 錬成会、 (2013-02-09 10:40)
 チョッパー、 (2013-02-03 13:46)
 おめでとう、 (2013-01-19 21:16)
 新人戦、 (2012-12-08 13:20)

Posted by おおちゃん at 09:23│Comments(12)子供ごと
この記事へのコメント
どんどん成長しますね。
次女ちゃんも背も伸びてましたし・・・。
お姉ちゃんにはまもなく私も抜かれるでしょうし・・・。(涙)
まぁ 私は上や後ろから見られても怖くはないですが・・・。(爆)

新学期の準備 自分でやるんですね。
えらい! てるは未だママっ子ですよ。
Posted by てるゆきてるゆき at 2009年04月08日 10:45
こんにちは♪
我が家の辺りも小学校は今日は入学式で明日が始業式で中学校は今日が始業式で明日が入学式です。
桜も満開で昨日今日と最高のお天気に恵まれて新入生を歓迎してるようですね!
長女ちゃん、6年生なら二人揃って小学校もこの1年で最後ですね!中学校に行くと生活が全然変わってしまうので最後の1年を大切に過ごして下さいね!
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月08日 16:56
ランドセルカバーきれいだね~!
うちの子(下の子の方)は最後はビリビリだったよ^^;
一緒に行けるのもこの1年が最後だね。
うちのも今年からはバラバラに登校です。
パパと子ども達がそれぞれ少しずつ出る時間が違うのって中々メンドクサイ。。。
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年04月08日 18:18
小学生で留年は聞いたこと無いじゃん(笑)
笑ったですよ!
しかし・・・チビちゃん一人で寝るなんて
親とすれば寂しいですよね!
でも、仕方ないのかな~(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年04月08日 18:59
はい!新たに黄色のカバーを取り付けた一人です(笑)
なんだかすっかり「大人」になった気分なのか
ここ2、3日変にマセてます(^-^;
お仕事、このご時世で忙しいのはありがたいですね。
ムリのないよう、頑張って下さい♪
Posted by さくら at 2009年04月08日 21:34
うちの長女は3年生になりましたが、まだ一緒に寝てますよ~(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2009年04月08日 22:55
☆てるゆきさん

お返事遅くなってすみませんm(__)m

子供の成長って早いですよね。
長女に身長が追い越されるのも時間の問題です。
てるゆきさんはどこから見ても怖くないですよ(゚ー^*)・・・今は(爆)
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月10日 13:47
☆sakiさん

お返事遅くなってすみませんm(__)m

今年はお天気も良く、桜満開での入学式でしたね。
来年もそうだといいな~(*'ー'*)
長女には、今年1年、今しかできない経験をたくさん積んで
美しく楽しい思い出をたくさん作って欲しいですね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月10日 14:46
☆しゅーくん嫁ちゃん

お返事遅くなってすみませんm(__)m
それから、長女ちゃんのご入学おめでとうございます♪

ランドセルカバー・・・男前なのに(笑)思ったよりキレイでした。
2人一緒に行けるのも今年が最後です。
そう思っただけで込み上げるものが・・・(>_<)
来年は我が家もみんな出掛ける時間がバラバラかな~
やっぱりメンドクサイですよね。肝に銘じておきます!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月10日 15:05
☆ポン吉さん

お返事遅くなってすみませんm(__)m
それから、次女ちゃんのご入学おめでとうございます♪

アハハ、小学生って留年なかったですね。
でも特例が!!・・・ないですね(笑)
残業から帰ると「もう1人で寝るからって言って寝たよ」
とおおちゃんに言われて・・・
こっちは、心の準備が出来てないちゅーの!!って感じです。寂しい~
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月10日 15:07
☆さくらさん

お返事遅くなってすみませんm(__)m
それから、次女ちゃんのご入学おめでとうございます♪

小学生になるとちょっと大人の仲間入りをした気でいますよね。
都合の悪い時は子供になりますが(笑)
これも成長の1つですかね~(>_<)ビミョ~

今は忙しくて気が張っていますが、落ち着くと気が抜けて
体調を崩しそうですね~(>_<)気をつけて頑張ります!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月10日 15:12
☆ギャラさん

お返事遅くなってすみませんm(__)m
それから、長男くんのご入学おめでとうございます♪

一緒に寝れるうちは寝ておいたほうがいいですよ!!
いずれ・・・ね~・・・( ̄▽ ̄)
あ、でもギャラさんちはそんなことなさそうですね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月10日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新学期ですね♪
    コメント(12)