ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年02月04日

花粉症


花粉症、イヤですね('〜`;
今年の飛散数、関西では例年より多めとか…

6年前にこの薬と出会ってからは、症状が軽く済むので
毎年お世話になっています。(私には合うのかな)
ただ、飲み始めの3日間がとにかく眠たくて眠たくて…
仕事どころではありませんし、日中は目を開けたまま
寝ているような状態です(笑)

それを乗り越えると薬が効いて「花粉症なんて何のその〜♪」ですが…

100人に1人の割合で出るこの副作用に、まんまとハマっています(・・;)

さぁ〜て!春を満喫する為にも
しばし眠り姫になりますぞよ(笑) Zzz・・・・




同じカテゴリー(ママごと)の記事画像
ホノルルマラソン。
バンダナ。
タイムカプセル。
卒団式。
いよいよ明日は。
おひな様。
同じカテゴリー(ママごと)の記事
 ホノルルマラソン。 (2012-06-01 23:57)
 バンダナ。 (2012-04-15 21:44)
 タイムカプセル。 (2012-04-08 22:53)
 卒団式。 (2012-03-03 23:56)
 いよいよ明日は。 (2012-03-02 23:45)
 おひな様。 (2012-02-26 13:23)

Posted by おおちゃん at 12:03│Comments(18)ママごと
この記事へのコメント
自分はセレスタミンが常備薬です。
今年は昨年の2.5倍程度らしいですから、
心して掛からないと・・・
お互い気をつけましょう・・・^^
Posted by ぽるこ at 2009年02月04日 15:53
私は、エバステルとぽるこさんといっしょのセレスミン。すでにエバは飲んでいますよ。今年は1月から症状が出てます。マスクして仕事してますよ(#^.^#)
花粉症歴15年目ですが、毎年この時期が嫌ですね。いっそ北海道にでも逃げたいくらいです。
Posted by puku×2ママ at 2009年02月04日 16:14
今年の花粉は多いと長男も言っていましたね。
むかし、花粉飛散の時期に天気がいいので、こっそり布団を干したら、夜ばれてしまい、ひどく文句を言われたことがあります(^^;)
私は今のところ、かかったことがないのですが、お大事にしてください・・・・。
Posted by karen at 2009年02月04日 19:38
嫌な時期を乗り切るための予防策!!
皆さん偉いですね~!!
オイラもしなきゃなぁ~・・・
Posted by フロッグマン at 2009年02月04日 21:22
この季節、大変ですよね!
ギャラは、涙がでても、鼻水がでても、
目がかゆくても、「自分は花粉症じゃない」
って思い込んでいます(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年02月04日 21:56
ダレンやセレスタミンは強烈に眠くなりますよ。
添付文書にも車の運転等はしないように書かれていますので要注意です。
ただ眠くならないのは効果もマイルドですね。。

花粉もですが黄砂でも同様の症状が発生したりしますのでこちらも注意です^^;
Posted by のびー at 2009年02月04日 23:45
私はここ数年春先になると必ず風邪をひきます。
周りからは花粉症だと言われていますが、認めていません。(笑)
今年も風邪をひいたら病院行ってみようと思います。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年02月05日 06:40
大変ですね。
私も花粉症ではないと信じ込んでます。
昼間に眠いのは 無呼吸症候群のためですから・・・。(Zu~)
Posted by てるゆき at 2009年02月05日 09:09
☆ぽるこさん

2.5倍ですか!( ̄▽ ̄)
それは予防も2.5倍気を使わないといけませんね(笑)
お互い頑張って乗り切りましょう(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 09:16
☆puku×2ママ さん

1月から発症とは・・・長いですね。
自分で予防していくしかないですものね(>_<)
私は花粉症を理由に沖縄へ長期滞在しようかな(笑)
お互い頑張って乗り切りましょうね(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 09:26
☆karenさん

私でも花粉飛散時期に布団を干されたら怒ります(笑)
ふかふかのお布団って気持ちいいんですけどね^^;
一晩中鼻づまりで苦しまないといけなくなるから
我が家も4月末までは家の中で干しています。
家族で花粉症は私だけですが、悲惨な私を見て
すごく大変な病気なんだと子供心にも感じているみたいですf(^ー^;
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 09:35
☆フロッグマンさん

私は面倒臭がり屋なんで薬に頼っています^^;
薬でも飲み忘れることしばしですが(汗)
お茶飲んで・・とかヨーグルト食べて・・等、花粉症に効果あり!!
って言われても長続きしないんですよね~。
お互い頑張って乗り切りましょうね(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 09:40
☆ギャラさん

それは・・・ズバリ花粉症でしょう!!(笑)
さぁ今年こそ仲間入り宣言して下さいね(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 09:42
☆のびーさん

そうなんです、ダレンが・・・私を眠りの世界へ・・・(笑)
どう表現したらいいのかしら?っていうくらい眠たいです。
でもよく効くんですよね。体にいいんだか?悪いんだか?^^;
黄砂の日はWパンチですね。外出禁止デーです!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 09:46
☆ラーフルさん

それはね、花粉症っていうんですよ(笑)
花粉症には花粉症のお薬がよろしいかと
(^_-)-☆ゞ
さぁラーフルさんも仲間入りですね!!
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 10:02
☆てるゆきさん

私も無呼吸症候群かしら?
昼食後、仕事したい気持ちは山々なのに
無意識のうちに寝ていることが度々あります(笑)
一緒に闘っていきましょうね(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月05日 10:06
花粉って本当に飛んでるんですか?って言う位に
なんともないんですよね~

皆さん大変ですね。
嫁ちゃんもこの前病院行ってたな~
Posted by さのっち at 2009年02月05日 12:05
☆さのっち

お返事遅くなってごめんなさいm(__)m

花粉飛んでいますよ~!
これは花粉症の人しか見えないんですよ(笑)フフフ・・・
って自慢している場合じゃないですね^^;
大変迷惑しています。

ちかちゃんに頑張って乗り切ろうね!とお伝え下さいませ(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月06日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症
    コメント(18)