ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年01月12日

椰子と雪


片添の朝も雪です(*_*)
コテージでよかったのかも…




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
まぶし〜い、
ほんと、楽しかった〜、
究極、
おめでとう!、
サポート隊。
片添で思ったこと。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 まぶし〜い、 (2012-10-08 06:56)
 ほんと、楽しかった〜、 (2012-05-20 21:19)
 究極、 (2012-05-19 15:34)
 おめでとう!、 (2012-03-17 21:27)
 サポート隊。 (2012-03-17 15:18)
 片添で思ったこと。 (2012-01-12 22:39)

Posted by おおちゃん at 08:01│Comments(22)キャンプ
この記事へのコメント
おはよ~
山口SVメンバーの誰かが・・・
雪男(雪女)???かも(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年01月12日 08:02
コテージだったんですね~
正解でしたね(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年01月12日 08:16
ぬくぬくのコテージですね。
まさか片添でも雪が降るとはね。
寒そう。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年01月12日 08:53
南国雰囲気な片添も雪ですかぁ・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

おぉ~寒そう^^;
Posted by simojisimoji at 2009年01月12日 09:05
おおちゃん家はコテージでしたか。
快適ですか??
楽しんでください!
Posted by たけちゃん at 2009年01月12日 09:16
こんな日はコテージが良いですよね〜(^-^)v
たまには泊まってみたいなぁ〜…って娘達が言うんですよ(^_^;)
贅沢した気分になりますよね(笑)
Posted by かずや at 2009年01月12日 09:29
片添にも雪降るんですね。
山口SVの時よりは少なそうですが、
風があると辛いでしょうね。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年01月12日 09:49
お~!ナイス判断でしたねぇ~(笑)
おもち美味しかったですかぁ~?
行きたかったなぁ~ コテージがあったのを
忘れてましたぁ~(笑)
Posted by moripy at 2009年01月12日 10:25
コテージなら防寒もバッチリですね♪
こちらは、山付近シンシンと積もりだしました…サブ〜いよぉ
Posted by ちひろ at 2009年01月12日 10:57
おっそっちでも雪ですか。
倉敷もチラチラしてます。

もちろん、西山は雪中です。
Posted by Ryoma at 2009年01月12日 12:41
☆しげパパ

こんにちは~
誰?誰?雪男?雪女?
山口SVの女性はママしかいないし~(-_-;)
と、なると犯人はあの方だ!!(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:01
☆あでぃくとさん

正解でしたね。
でも、あの強風&雪でテント泊っていうのも
経験したかったかな(^_^;)
あ、でも設営&撤収しなくていいから
やっぱりコテージで良かったです(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:03
☆つぼちゃん

お外に比べるとコテージはぬくぬくでしたね。
でもコテージも飛ばされるんじゃないかしら??
というくらいすごい風でした。皆さん無事で何よりです。
今回は朝日の代わりに雪でした(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:05
お帰りなさい。
もう帰ってるんですか?
はやいですね。

今回はコテージで正解でしたね。
でもあんまり滞在してないんじゃないですか?(笑)

またやりましょう。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年01月12日 17:06
☆simojiさん

とにかく風が強くて冷たくて寒かったです(>_<)
南国に雪っていうのも珍しいかもしれませんね。
でも子供は元気に遊び回っていました。
若いっていいな(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:11
☆たけちゃん

はい!コテージでした(笑)
一度は泊まってみたくて(^_^;)
お風呂もあるし暖房はあるし・・・快適ですね。
何よりも楽でした(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:14
☆かずやさん

ちょっと贅沢気分を味わってきました♪
たまにはコテージもいいですね。
子供たちも大喜びでした!!
あまり居ませんでしたけど・・・(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:26
☆ラーフルさん

そう!降ったんですよ~!!
SVの時の雪を思えば全然雪は大したことないんですけど
とにかく風がすごかったです。しかも冷たくて(>_<)
冬キャンには顔を覆うモノが要りますね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:30
☆moripyさん

ナイス判断でしたよねっ。
皆さんのサイトと離れていたのでちょっと不便でしたが
室内は快適ですし、楽ですし・・・たまにはいいですね。
お餅は食べましたよ~!かなり(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:32
☆ちひろさん

寒キャン初心者なので、毎回防寒にはすごく気を使いますが
今回はコテージなので心配も荷物も少なくて色んな意味で楽でした。

雪まだ降っていますか??
これ以上寒くならないで欲しいですね(^_-)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:40
☆Ryomaさん

南国も珍しく雪が降りました。
でも、1時間もしないうちにすごくいいお天気になりました。
風は冷たかったですけどね^^;

西山にまた行きたいです~♪
でも、いつになったらノーマルタイヤで行けるんだろう??
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:44
☆さのっち

色々とお世話になりました♪
早いかもしれませんね^^;
帰路は最短記録を更新しました(笑)

コテージはいいですね。
確かにあまり居ませんでしたが
室内滞在中は快適に過ごす事ができました。
子供たちが寒い中でも安心して遊べたので
それも良かったです♪
今度は暑い時期に泊まってみたいですね(^_-)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月12日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椰子と雪
    コメント(22)