2008年12月12日
クリスマスプレゼント
今朝、娘達がサンタさんへ手紙を書いていました

これを持ってサンタさんは娘のプレゼントを買いに行きました(笑)
小5と小1の娘はサンタさんを信じています
必死こいて探し回ったDSも
シルバニアの大きなお家も
・・・・・・・・・・
ぜ~んぶ
サンタさんにもらったと信じています
サンタさんっていいよね~
夢を与えてくれるけど、親は大変よ
でも、いつか・・・分かる日が来るまで
子供の純粋な気持ちって大事にしてあげたいな。


これを持ってサンタさんは娘のプレゼントを買いに行きました(笑)
小5と小1の娘はサンタさんを信じています

必死こいて探し回ったDSも
シルバニアの大きなお家も
・・・・・・・・・・
ぜ~んぶ
サンタさんにもらったと信じています

サンタさんっていいよね~

夢を与えてくれるけど、親は大変よ

でも、いつか・・・分かる日が来るまで
子供の純粋な気持ちって大事にしてあげたいな。
Posted by おおちゃん at 22:09│Comments(18)
│子供ごと
この記事へのコメント
大変ですよね!
いつも出遅れ気味なんですが、
今年も大物を頼まれてしまい
二の足を踏んでます(笑)
いつも出遅れ気味なんですが、
今年も大物を頼まれてしまい
二の足を踏んでます(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年12月12日 22:50

あはは・・・
親はどこも同じですよね~!!
早く現実を知って欲しいような・・・
でも、いつまでも純粋な今の心を持っていて欲しいし・・・
夢を叶えてあげてやりたいし!!
親はどこも同じですよね~!!
早く現実を知って欲しいような・・・
でも、いつまでも純粋な今の心を持っていて欲しいし・・・
夢を叶えてあげてやりたいし!!
Posted by フロッグマン at 2008年12月12日 22:58
うちの小5&小3の娘も信じてますよ^^v
長女は、修学旅行用にノ-スフェ-スのダッフルバッグ(大)
なぜに、ノ-スフェ-スなんでしょうか^^;
次女は、何だろうか…(汗
今年も、恒例のバレないプレゼントの渡し方で頑張ります(笑
長女は、修学旅行用にノ-スフェ-スのダッフルバッグ(大)
なぜに、ノ-スフェ-スなんでしょうか^^;
次女は、何だろうか…(汗
今年も、恒例のバレないプレゼントの渡し方で頑張ります(笑
Posted by かずや
at 2008年12月12日 23:10

我が家の小6も半信半疑ながらまだ信じているようです^^
まあ、この年になると、まわりからいろんな情報が入るんでしょうがないけど
上にばれると同時に下にもわかっちゃうんで難しい(><)
下はまだ2年生なので信じさせてやりたいし。。。
そうそう、「とんがりボウシと魔法の365日」
結構おもしろいよ~♪
「どうぶつの森」みたいで、母子3人ではまってます(*^^*)
まあ、この年になると、まわりからいろんな情報が入るんでしょうがないけど
上にばれると同時に下にもわかっちゃうんで難しい(><)
下はまだ2年生なので信じさせてやりたいし。。。
そうそう、「とんがりボウシと魔法の365日」
結構おもしろいよ~♪
「どうぶつの森」みたいで、母子3人ではまってます(*^^*)
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年12月12日 23:40
うちも5年生を筆頭にみんな信じてますね。
ただ5年の1号はかなり半信半疑になってきてますが^^;
2号が何が欲しいか教えてくれないようで
のびー妻が困ってました(笑)
ただ5年の1号はかなり半信半疑になってきてますが^^;
2号が何が欲しいか教えてくれないようで
のびー妻が困ってました(笑)
Posted by のびー at 2008年12月12日 23:54
サンタさん、どうかキャサリンのTシャツをお願いします。(笑)
ウチの子、さすがにもう信じてませんね。
高1と中3で信じてるってのもどうかと思うけど。
今、思い出したけど、去年はさのっち家のサンタ役で・・・・・
ウチの子、さすがにもう信じてませんね。
高1と中3で信じてるってのもどうかと思うけど。
今、思い出したけど、去年はさのっち家のサンタ役で・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2008年12月13日 06:33
うちの小5の娘は、今年あたりからちょっと微妙かな~
半信半疑みたい(^_^;)
半信半疑みたい(^_^;)
Posted by Bauer
at 2008年12月13日 09:02

小3の娘はすでに見破ってます・・・(--;)
年長の娘はまだまだ夢いっぱい♪
次から次へとお願いモノがでてきます。
今年は痛い出費でした~(笑)
年長の娘はまだまだ夢いっぱい♪
次から次へとお願いモノがでてきます。
今年は痛い出費でした~(笑)
Posted by さくら
at 2008年12月13日 14:51

☆ギャラさん
色々と親も大変ですよね!我が家もいつも出遅れて…在庫がなくて大慌てするので
今年は早目に始動しました(^^ゞ
大物?何だろ〜
マイカー?マイホーム?(笑)
色々と親も大変ですよね!我が家もいつも出遅れて…在庫がなくて大慌てするので
今年は早目に始動しました(^^ゞ
大物?何だろ〜
マイカー?マイホーム?(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月13日 16:19
☆フロッグマンさん
自分の親もこんな気持ちだったんでしょうね〜
いつかは分かる日が来るんだから
それまで親が夢を与え続けるしかないですね^^;
でも…サンタさん美味しいわ〜(笑)
自分の親もこんな気持ちだったんでしょうね〜
いつかは分かる日が来るんだから
それまで親が夢を与え続けるしかないですね^^;
でも…サンタさん美味しいわ〜(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月13日 16:23
☆かずやさん
長女ちゃん、ノ−スフェ−スですか〜?
大人ですね(笑)我が家の長女はDSカセットですよ!
しかも本当は園児が欲しがる様なモノが
良かったんですから〜(爆)
プレゼント聞き出すのも大変ですよね〜
お互いに25日の朝には努力が報われるといいですね(笑)
頑張りましょう♪
長女ちゃん、ノ−スフェ−スですか〜?
大人ですね(笑)我が家の長女はDSカセットですよ!
しかも本当は園児が欲しがる様なモノが
良かったんですから〜(爆)
プレゼント聞き出すのも大変ですよね〜
お互いに25日の朝には努力が報われるといいですね(笑)
頑張りましょう♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月13日 16:36
しゅーくん嫁ちゃん
お姉ちゃんも信じているんですね〜
いいですね〜♪純粋な気持ちって羨ましいかも(笑)
長女も友達に「お父さんらしい」と聞いたみたいだけど
そこのお父さんは大きいから、お父さんと
サンタさん見間違えたのよ〜!と言ったら
納得していました(笑)
まわりの情報で真実を知るのもそう遠くは
なさそうです(>_<)
例えバレても下の子にはもう少し
夢を見させてやりたいですよね〜
「とんがりボウシと魔法の365日」
おもしろいんですね♪
娘も「どうぶつの森」みたいって言っていました。
私が全くゲームしないんで娘は寂しそうです^^;
お姉ちゃんも信じているんですね〜
いいですね〜♪純粋な気持ちって羨ましいかも(笑)
長女も友達に「お父さんらしい」と聞いたみたいだけど
そこのお父さんは大きいから、お父さんと
サンタさん見間違えたのよ〜!と言ったら
納得していました(笑)
まわりの情報で真実を知るのもそう遠くは
なさそうです(>_<)
例えバレても下の子にはもう少し
夢を見させてやりたいですよね〜
「とんがりボウシと魔法の365日」
おもしろいんですね♪
娘も「どうぶつの森」みたいって言っていました。
私が全くゲームしないんで娘は寂しそうです^^;
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月13日 16:51
☆のびーさん
のびーさんちも、みんなサンタさん待ちですか!
半信半疑でも、まだ信じてる気持ちの方が強いのかな(^_^)
さて、2号さんにはどう聞き出すか…
ちょっと知恵比べですね(笑)
のびーさんちも、みんなサンタさん待ちですか!
半信半疑でも、まだ信じてる気持ちの方が強いのかな(^_^)
さて、2号さんにはどう聞き出すか…
ちょっと知恵比べですね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月13日 17:17
☆つぼちゃん
キャサリンに伝えておきます(笑)
つぼちゃんは息子さん達にたくさん夢を
与えてきていそうですよね我が娘たちは、いつまで信じるんだろう〜
相当なイモっ子だから大人になっても
信じてるかもしれません(^_^;)
つぼちゃんサンタ…リアルかも〜(笑)
キャサリンに伝えておきます(笑)
つぼちゃんは息子さん達にたくさん夢を
与えてきていそうですよね我が娘たちは、いつまで信じるんだろう〜
相当なイモっ子だから大人になっても
信じてるかもしれません(^_^;)
つぼちゃんサンタ…リアルかも〜(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月13日 17:30
☆Bauerさん
5年生くらいになると、だんだんと
半信半疑になるかもしれませんね(^_^;)
でも、朝起きたら枕元にプレゼントが…
って幾つになっても嬉しいから
ず〜っと続けちゃうのかな〜って
思っています(^_^)
5年生くらいになると、だんだんと
半信半疑になるかもしれませんね(^_^;)
でも、朝起きたら枕元にプレゼントが…
って幾つになっても嬉しいから
ず〜っと続けちゃうのかな〜って
思っています(^_^)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月14日 00:25
☆さくらさん
あらら…長女ちゃん見破ってますか〜
でも、いつかは知る日が来ますし^^;
次女ちゃんにはもう少し夢を見させてあげたいですね♪
今年はWが付くものでしたっけ??
+ソフトだと、かなり痛い出費ですね(>_<)
あらら…長女ちゃん見破ってますか〜
でも、いつかは知る日が来ますし^^;
次女ちゃんにはもう少し夢を見させてあげたいですね♪
今年はWが付くものでしたっけ??
+ソフトだと、かなり痛い出費ですね(>_<)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月14日 00:34
サンタへお手紙・・・うらやましい
先日の会話で・・・
私「サンタさんにお手紙書かないとこんよぉ~」
娘「たくさんあるから書けん!」
私「はぁ~・・・・」
欲張りな娘に育てた覚えはないんだけどなぁ
いい方法ないですか?
先日の会話で・・・
私「サンタさんにお手紙書かないとこんよぉ~」
娘「たくさんあるから書けん!」
私「はぁ~・・・・」
欲張りな娘に育てた覚えはないんだけどなぁ
いい方法ないですか?
Posted by ちひろ at 2008年12月14日 23:32
☆ちひろさん
1つだけって難しいですよね。私も決めれません(笑)欲張りじゃないのよっ^^;
我が娘はあれこれと迷っていたので、ハッキリさす為にも手紙を書かせました。
「サンタさんは世界中の子供達に配らないといけないから早く
決めないと間に合わなくて、もらえないかもよ」と言って書かせましたが・・・
たくさん欲しい物があるということでしたら
「世界中の子供達に配るから1つしかもらえないよ」
って言うのはどうでしょう??その1つに思いを込めて手紙を書かせるとか。
でも品薄になりつつあるから早めに聞き出さないといけませんね~(>_<)
1つだけって難しいですよね。私も決めれません(笑)欲張りじゃないのよっ^^;
我が娘はあれこれと迷っていたので、ハッキリさす為にも手紙を書かせました。
「サンタさんは世界中の子供達に配らないといけないから早く
決めないと間に合わなくて、もらえないかもよ」と言って書かせましたが・・・
たくさん欲しい物があるということでしたら
「世界中の子供達に配るから1つしかもらえないよ」
って言うのはどうでしょう??その1つに思いを込めて手紙を書かせるとか。
でも品薄になりつつあるから早めに聞き出さないといけませんね~(>_<)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月15日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。