ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年10月28日

10/16 三方五湖~熊川宿編

    山頂公園では誓いの鍵のほかに、瓦投げもしておきましたニコッ

   瓦に願いを書いて湖に向かって投げると願いが叶うという 「瓦投げ」

10/16 三方五湖~熊川宿編


    こちらには「家族みんなが幸せに暮らせますように・・」と

    おおちゃんが願いを込めて、湖に向かって

ビュ~ン

    ん~な~ 届くわけないですよね。(標高約400mあるのに)
    近くの木に引っかかりましたガーン

    どうなるの??我が家の幸せ。

(笑)

    

  さて、お腹もすきましたので「名物」を食しにダッシュ
10/16 三方五湖~熊川宿編

   
 
10/16 三方五湖~熊川宿編



    大好物の う・な・ぎハート
    こちらでは天然の口細青鰻を食べることが出来ます。
    お上品なお味で・・・ごちそうさまでしたニコッ


    ここ三方五湖では梅が有名なので、梅干大好き長女の為に
    よさげなお店に寄って、1番すっぱーい梅干を購入。
    嬉しそうな顔を思い浮かべながら、次に熊川宿へ向かいました車

    トップ画像にも使っていますが
    なんだか車3031号と雰囲気がマッチしていて夫婦で撮影会キラキラ

10/16 三方五湖~熊川宿編


10/16 三方五湖~熊川宿編


    

    ちょっと余談ですがシーッ
    若狭といえば鯖。若狭で鯖といえば・・・ということで鯖もいろいろ。




↓  焼さば寿し
   

10/16 三方五湖~熊川宿編



  へしこのおむすび


10/16 三方五湖~熊川宿編



↓  鯖すし

10/16 三方五湖~熊川宿編



    
    私好みは・・・やっぱり「へしこのおむすび」かなドキッ
  


    次回は天橋立に続きま~すパー
    



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
スパ リゾート ハワイアンズ、
一休み、
11月10日の記事
か い か ん 、
急勾配、
〆は、
同じカテゴリー(旅行)の記事
 スパ リゾート ハワイアンズ、 (2013-04-05 14:55)
 一休み、 (2013-04-05 10:25)
 11月10日の記事 (2012-11-10 15:27)
 か い か ん 、 (2012-08-12 13:04)
 急勾配、 (2012-08-12 12:46)
 〆は、 (2012-05-05 09:52)

Posted by おおちゃん at 19:35│Comments(20)旅行
この記事へのコメント
鯖寿司大好きです~♪
梅干しも大好きです~♪ウナギももちろん大好き♪♪♪
これは我が家もそのうち行かないと・・・・
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年10月28日 20:40
☆sakiさん

食の好みが一緒ですね~(*^_^*)
これは若狭グルメツアーを組まなくてはいけませんね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 21:26
わぉ~♪
オイラの大・大・大好物の鰻~♪
オイラも食いた~い!!
ジュルリ♪
Posted by フロッグマン at 2008年10月28日 21:52
まさに鯖街道熊川宿ですね・・・
さぞ鯖がうまいのでしょう!
食べてみたいものですね~^^
でも、でも、でも、でも・・・・
うなぎも気になります。(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年10月28日 21:54
鰻になんと言っても焼き鯖寿司~~!
いいな~~!
Posted by しゅーくん at 2008年10月28日 22:32
うなぎ・焼きサバ寿司大好きです!
こんな時間に美味しい物を見るなんて・・・お腹がすいてきました
香りだけでもブログで嗅げたらいいのに(笑)
Posted by ちひろ at 2008年10月28日 22:40
鰻大好きですよぉ~!
美味しそうですねぇ~食べた~い!
「瓦投げ」私の分も頼めば・・・・何を?(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月28日 22:54
熊川宿の町並みが実にいいですね~!
食べ物もおいしそうだし
ますます行ってみたくなりましたよ^^
Posted by のびー at 2008年10月28日 23:22
見てるこっちが旅行している気分になります。おおちゃんママがバスガイドに見えてきました。そしておおちゃんはバスの運転手!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年10月29日 00:22
☆フロッグマンさん

うなぎ大・大・大好物ですか~!!お仲間ですね^^
思い出しただけでも元気が出るというか(笑)お口の中に
あの香ばしい皮と引き締まった身が広がります。
たま~にしか食べれないけど、それでも私は十分です(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:12
☆ぽるこさん

そうそう!美味しいモノずくしですよね~
鯖はいい感じに脂がのって、身も締まっていました!
旅先っていうのもあるのかもしれませんが、何でも美味しく
感じれますよね。うなぎも無駄な脂がなく、いくらでも食べれそうでした。
あ~ぁ、太らない体質だったらもっと食べてたのに~(>_<)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:19
☆しゅーくん

大きな竹串に刺さった焼き鯖があちらこちらで
売られているんですけど、も~目の毒ですよね。
見るたびに生つばゴックンでした(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:22
へしこ大好きですよ~。
炙って焼酎と…
うなぎもおいしそうだし、さば寿司も大好物です。
朝っぱらから飲みたくなってきました。(笑)
最初のかわらがかわらせんべいに見えた食いしん坊のBIGDADです。(爆)
Posted by BIGDAD at 2008年10月29日 08:27
☆ちひろさん

匂いつきブログっていいですね~(*^_^*)
夜中にみんながPCに向かって鼻をクンクンさせながら
口をもぐもぐと・・・そんな光景が目に浮かびますよね(笑)
そんなPC開発して下さいよ!ちひろさ~ん♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:31
☆moripyさん

美味しいものだらけで、moripyさんも目がウヒョヒョ~って
なっちゃうと思います。「食の宝箱や~」(彦摩呂風に)
って言いたくなるかもしれませんね(笑)
そうだ!!かわらには・・・胃袋もう1つ下さいって
お願いするのはどうですか??
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:38
☆のび~さん

私も写真で見て、ここには絶対に行きたいって
思って行ったんですけど、実際行ってみると
ん?ん?って感じでしたf(^ー^;
写真で見るといいんですよね~(笑)なぜなの?
って感じです^^;でも、思わずカメラを向けたく
なるような素敵な所ですよ(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:44
☆ケーちゃん

旅行に行った気分になれました~??それは嬉しいです^^
レポの作り甲斐があります~♪ガイドはママですか?
ん~・・お酒飲みながらでもよろしければOKですよ(笑)
運転手にはもちろん禁酒してもらいますので( ̄▽ ̄)v
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:48
☆BIGDADさん

そうそう炙ると身がやわらかくなって美味しいですよね♪
おっと口の中から旨汁が(笑)
私はおにぎりにして食べるのが好きですね~!
あの塩辛さがたまらないです。昨夜も3個食べちゃいました^^;

あ、それから・・・ か・わ・ら ですから(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 08:51
食べまくっていますね!
旅行はこうでなくっちゃっ(笑)

鯖すし、とても食べたくなってきました。
Posted by ギャラクシー at 2008年10月29日 12:55
☆ギャラさん

旅先での名物は頂いておかないとですよね!!
そして身になって帰るのです(爆)
鯖すし、身も厚く美味ですよ(*^。^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月29日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/16 三方五湖~熊川宿編
    コメント(20)