2008年10月27日
10/16 三方五湖編
日本海の夕日を堪能して、本日のお宿
ゆけむり温泉 ゆ~遊へ
全く写真はないんですけど・・・
ここは、いわゆる健康ランドです。
今回の旅は「お金をかけずに」というコンセプトもありましたので
1日目の宿泊代は仮眠室でお安くいこう!とここに決めたのですが
結局、軟弱夫婦は部屋を取ってしまい、全く意味のないものに

長旅の運転の疲れが取れたみたいなので、良し!としましよう。
ゆけむり温泉 ゆ~遊へ
全く写真はないんですけど・・・

ここは、いわゆる健康ランドです。
今回の旅は「お金をかけずに」というコンセプトもありましたので
1日目の宿泊代は仮眠室でお安くいこう!とここに決めたのですが
結局、軟弱夫婦は部屋を取ってしまい、全く意味のないものに


長旅の運転の疲れが取れたみたいなので、良し!としましよう。
翌朝は早めにランドを出て、ずっとずっと・・・行ってみたかった
三方五湖に向かいました
すべてつながっているのに5つの湖って??
それぞれの湖は構成が違うので、理屈では分かるんですけど
どうしても自分の目で見てみたかったんですよね。
最初に遊覧船で今回2度目の出航をして、船からの景色を楽しみました
ここ、三方五湖では遊覧船の他に2F席もある観光船や屋形船など
いくつか種類はありますが
五湖巡りの中でも特に絶景として知られる「浦見川」を唯一通ることが
できる久々湖畔にあるレークセンターから遊覧船に乗りました。

下船後は、レインボーライン(有料)をドライブしながら梅丈岳山頂公園に
向かいました。眼下には素晴らしい景色が広がっていて、何度も途中で
車を止めては2人で写真を撮り溜めました。(ママ:デジカメ おおちゃん:デジイチ)


展望台に到着。せっかくなので山頂に上がってみることにしました。
山頂へはケーブルカーかリフトで上がるのですが、リフトで上がってみました。

お恥ずかしながら、これがリフト初体験のママ。ちゃんと降りれるか不安を
抱きながらも、ビデオ撮影しながら山頂へ無事到着、そして無事着陸。
怖かったですね~
ポールにしがみついていました


それから、ここでは「誓いの鍵」をかけることができるらしく
誓いを立てられた、たくさんの鍵が掛けられています。


誓いの言葉を心に念じながら鎖に鍵をかけ、キーを誓いのポケットに
投げ込めば、その鍵は決して開けられることはない、という「誓いの鍵」

ブログしてなかったら、絶対にスルーしてたはずなんだけど
つづく・・・
三方五湖に向かいました

すべてつながっているのに5つの湖って??
それぞれの湖は構成が違うので、理屈では分かるんですけど
どうしても自分の目で見てみたかったんですよね。
最初に遊覧船で今回2度目の出航をして、船からの景色を楽しみました

ここ、三方五湖では遊覧船の他に2F席もある観光船や屋形船など
いくつか種類はありますが
五湖巡りの中でも特に絶景として知られる「浦見川」を唯一通ることが
できる久々湖畔にあるレークセンターから遊覧船に乗りました。
↑ 険しい断崖が左右に迫る浦見川の写真です。
船の窓が汚くて、綺麗に写真が撮れませんでしたが

下船後は、レインボーライン(有料)をドライブしながら梅丈岳山頂公園に
向かいました。眼下には素晴らしい景色が広がっていて、何度も途中で
車を止めては2人で写真を撮り溜めました。(ママ:デジカメ おおちゃん:デジイチ)
↑ 手前が湖で集落の向こうが海(若狭湾)です。
展望台に到着。せっかくなので山頂に上がってみることにしました。
山頂へはケーブルカーかリフトで上がるのですが、リフトで上がってみました。
お恥ずかしながら、これがリフト初体験のママ。ちゃんと降りれるか不安を
抱きながらも、ビデオ撮影しながら山頂へ無事到着、そして無事着陸。
怖かったですね~


なんと、ここは恋人の聖地だとか

夫婦を見直す為にやって来た私達にはピッタリの場所??

それから、ここでは「誓いの鍵」をかけることができるらしく
誓いを立てられた、たくさんの鍵が掛けられています。
誓いの言葉を心に念じながら鎖に鍵をかけ、キーを誓いのポケットに
投げ込めば、その鍵は決して開けられることはない、という「誓いの鍵」
私達も記念に(笑)
これで我が夫婦も安泰?

ブログしてなかったら、絶対にスルーしてたはずなんだけど

つづく・・・
Posted by おおちゃん at 15:20│Comments(18)
│旅行
この記事へのコメント
夫婦の旅にぴったりですね~。
「誓いの鍵」ですか。
なんかいいですね。
おおちゃん夫婦安泰ですね~~~♪
「誓いの鍵」ですか。
なんかいいですね。
おおちゃん夫婦安泰ですね~~~♪
Posted by しろ
at 2008年10月27日 16:43

おおちゃんママさんリフト初めてだったんですか?
大丈夫だったでしょ~(笑)
そのまま歩くだけなんで・・・。
スキー板付けてるとほんと初めは緊張するんですけどね。(^^)
大丈夫だったでしょ~(笑)
そのまま歩くだけなんで・・・。
スキー板付けてるとほんと初めは緊張するんですけどね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年10月27日 19:38
恋人の聖地
最近、こんな場所が結構ありますね。
最近鍵屋が儲かるそうですよ。
でもきちんと誓いをして帰るなんて
おおちゃん夫婦もアツアツですね。
良い旅されて羨ましい。
最近、こんな場所が結構ありますね。
最近鍵屋が儲かるそうですよ。
でもきちんと誓いをして帰るなんて
おおちゃん夫婦もアツアツですね。
良い旅されて羨ましい。
Posted by てるゆき at 2008年10月27日 21:00
☆しろさん
さらに鍵でつながってしまった我が夫婦(笑)
多分・・安泰だと思います♪
それにしても、偶然こんな誓いをすることになるとは
思いもしませんでした(^_^;)
さらに鍵でつながってしまった我が夫婦(笑)
多分・・安泰だと思います♪
それにしても、偶然こんな誓いをすることになるとは
思いもしませんでした(^_^;)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月27日 21:24
☆きたちゃん
そうなんですよ~!!お初でした。
もちろんスキー経験も無いです^^;
おじさんに「大丈夫ですかね~?」と確認したら
「失敗したらまた戻っておいで」ですって(~_~;)
意外にも簡単に着陸することができました(笑)
そうなんですよ~!!お初でした。
もちろんスキー経験も無いです^^;
おじさんに「大丈夫ですかね~?」と確認したら
「失敗したらまた戻っておいで」ですって(~_~;)
意外にも簡単に着陸することができました(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月27日 21:28
☆てるゆきさん
そうそう、結構あるみたいですね!
半ば商売みたいで、どうなのかな~って
思いますけど、旅の思い出に(笑)
でも旅先で誓いまでするとは思いもしませんでした(^_^;)
そうそう、結構あるみたいですね!
半ば商売みたいで、どうなのかな~って
思いますけど、旅の思い出に(笑)
でも旅先で誓いまでするとは思いもしませんでした(^_^;)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月27日 21:43
しっかり見届けました~(笑)
こうゆうので物欲封印の鍵があったらな~(爆)
こうゆうので物欲封印の鍵があったらな~(爆)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年10月27日 21:55

きゃ~!なんだか初々しい~!
ヒューヒュー熱いぜ~!(笑)
初心に帰っちゃいましたか?
数年に一度、こういうのは必要ですね。
ヒューヒュー熱いぜ~!(笑)
初心に帰っちゃいましたか?
数年に一度、こういうのは必要ですね。
Posted by ケーちゃん at 2008年10月27日 23:08
ゴチになりましたぁ~!(笑)
我が家だったらどうするだろうって思ったら
書けません(笑)夫婦も安泰であって欲しいです!
我が家だったらどうするだろうって思ったら
書けません(笑)夫婦も安泰であって欲しいです!
Posted by moripy
at 2008年10月28日 00:07

そろそろギャラ家も夫婦を見つめなおす
旅に出ないとダメですかね・・・(笑)
旅に出ないとダメですかね・・・(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年10月28日 00:44

いつでもやり直しがきくようなダイヤル式の錠は付いてませんでしたか?(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年10月28日 01:46

☆み~ぱぱ
おっと!証人になってもらえますか??
これは安泰維持しないと、バチがあたりますね(^_-)-☆ゞ
食欲封印の鍵つけても、み~ぱぱさん破っちゃうでしょ?(笑)
おっと!証人になってもらえますか??
これは安泰維持しないと、バチがあたりますね(^_-)-☆ゞ
食欲封印の鍵つけても、み~ぱぱさん破っちゃうでしょ?(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 08:25
☆ケーちゃん
ちょっと肌寒いこの時期、ちょうどよい熱さを
お届けできたのでは?(笑)
お付き合い期間から含めるともう約17年ですからね~
な~な~になっている事がたくさんありますよ^^;
初心忘れべからずですね(゚ー^*)
ちょっと肌寒いこの時期、ちょうどよい熱さを
お届けできたのでは?(笑)
お付き合い期間から含めるともう約17年ですからね~
な~な~になっている事がたくさんありますよ^^;
初心忘れべからずですね(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 08:32
☆moripyさん
お腹の足しになりました?足らなければ今週末にでも(笑)
誓い・・・あれは2人旅ならではと思います。
レポに使わなきゃって写真を撮ったり、今のは・・って
撮り直したりしてすごく2人で盛り上がっていました。
他の観光客の人たちが私達を見て笑っていましたし^^;
でもすごくいい記念になりました(*^_^*)
お腹の足しになりました?足らなければ今週末にでも(笑)
誓い・・・あれは2人旅ならではと思います。
レポに使わなきゃって写真を撮ったり、今のは・・って
撮り直したりしてすごく2人で盛り上がっていました。
他の観光客の人たちが私達を見て笑っていましたし^^;
でもすごくいい記念になりました(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 09:18
☆ギャラさん
ギャラさんご夫婦は安泰ですよ~!
想い想われているって感じがすごくします(゚ー^*)
旅もいいでしょうけど、やっぱり思いやる気持ちを
忘れないことが1番かと。
なんか、まじめに語ってしまいました(笑)
ギャラさんご夫婦は安泰ですよ~!
想い想われているって感じがすごくします(゚ー^*)
旅もいいでしょうけど、やっぱり思いやる気持ちを
忘れないことが1番かと。
なんか、まじめに語ってしまいました(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 09:32
☆ラーフルさん
ダイヤル式の鍵って・・も~笑える~!!
しかも意味ないでしょう(笑)
ラーフルさんご夫婦はお2人ともすごく優しそうで
素敵なご夫婦の印象を受けました。
なので鍵は必要ないかと(゚ー^*)
お互いに安泰維持しましょうね♪
ダイヤル式の鍵って・・も~笑える~!!
しかも意味ないでしょう(笑)
ラーフルさんご夫婦はお2人ともすごく優しそうで
素敵なご夫婦の印象を受けました。
なので鍵は必要ないかと(゚ー^*)
お互いに安泰維持しましょうね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 09:40
やっぱりここに行く事にしました!
問題はいつ行くかですが・・・(笑)
問題はいつ行くかですが・・・(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年10月28日 18:24

☆ポン吉さん
プレゼン大成功ですね(笑)
問題は・・・早期実行が一番かと(^^♪
プレゼン大成功ですね(笑)
問題は・・・早期実行が一番かと(^^♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月28日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。