2008年08月29日
島旅*番外編
楽しくアッという間に過ぎた島旅でしたが、
島でゲットした新しい仲間を紹介します。
旅行中はよく体を動かしたので
ビールがとても美味しかったです

さらに種子島で泊まったホテルのレストランでの
飲み放題コースの焼酎は

高崎酒造さんの甘露でした。
なぜラベルが種子高なのかは謎でした?
島でゲットした新しい仲間を紹介します。

旅行中はよく体を動かしたので
ビールがとても美味しかったです

さらに種子島で泊まったホテルのレストランでの
飲み放題コースの焼酎は
高崎酒造さんの甘露でした。

なぜラベルが種子高なのかは謎でした?
種子島や屋久島でよったスーパーやコンビニでは
このようなものが普通に売ってました。

右側の上妻酒造の南泉は15って書いてあるように
6:4で割ってあります。
三岳も普通に置いてあって、チョッとびっくりでした。
値段は200~250円ぐらい?だったと思います。
で、ゲットした焼酎は


です。
左の『屋久の島』はコンビニ『アイショップ』で購入しましたが、
一応、屋久島限定らしく箱も付けてくれました。
右の『三岳』は5月の片添でのストキャンで、
きたちゃんに飲まさせていただき
とても美味しかったので購入しました。
購入したホテル売店の人が『島の私たちも手に入りにくい』
と嘆いてました!?
普通に買えば多分1,000円くらいだと思いますが、
買ったホテルでは箱つきで1,200円、
帰りの宮之浦港のお土産物屋では1,400円
で売ってました。
ちなみに三岳酒造さんは、
泊まったホテルの近くにありましたよ。

帰りの港に向かうバスから撮ったのですが、
あいにくの雨で何がナンだかわかりません。

こんな溢れる恵みの水で造られた
島の焼酎はとても美味しいです。
それから最後に・・おおママがダダをこねて買ったものです

屋久杉の皿 4,000円也
by おおちゃん
このようなものが普通に売ってました。

右側の上妻酒造の南泉は15って書いてあるように
6:4で割ってあります。
三岳も普通に置いてあって、チョッとびっくりでした。

値段は200~250円ぐらい?だったと思います。

で、ゲットした焼酎は
です。
左の『屋久の島』はコンビニ『アイショップ』で購入しましたが、
一応、屋久島限定らしく箱も付けてくれました。

右の『三岳』は5月の片添でのストキャンで、
きたちゃんに飲まさせていただき
とても美味しかったので購入しました。
購入したホテル売店の人が『島の私たちも手に入りにくい』
と嘆いてました!?
普通に買えば多分1,000円くらいだと思いますが、
買ったホテルでは箱つきで1,200円、
帰りの宮之浦港のお土産物屋では1,400円
で売ってました。

ちなみに三岳酒造さんは、
泊まったホテルの近くにありましたよ。
帰りの港に向かうバスから撮ったのですが、
あいにくの雨で何がナンだかわかりません。

こんな溢れる恵みの水で造られた
島の焼酎はとても美味しいです。

それから最後に・・おおママがダダをこねて買ったものです

屋久杉の皿 4,000円也

by おおちゃん
Posted by おおちゃん at 15:27│Comments(8)
│酒
この記事へのコメント
片添で試飲させていただけるのかなぁ~(笑)
皿、いいですね~!
やっぱりアウトドアで使うんでしょう?(笑)片添で見せてね~!!
皿、いいですね~!
やっぱりアウトドアで使うんでしょう?(笑)片添で見せてね~!!
Posted by ケーちゃん at 2008年08月29日 15:41
どこに行けば飲ませてもらえるんでしょうか?
興味深々で・・・この焼酎を呑みながら
旅の話を聞きたいですねぇ~(笑)
興味深々で・・・この焼酎を呑みながら
旅の話を聞きたいですねぇ~(笑)
Posted by moripy at 2008年08月29日 16:19
あの三岳美味しかったですね~、
実はあの時ちひろさんから飲んでみてって頂いたんですけどね。
その元をたどるとジープ乗りさんからだったかと・・・(笑)
凄いルートで回ってきましたよね。
今度また片添で飲みたいですよね。
旅のお話も・・・。(^^)
実はあの時ちひろさんから飲んでみてって頂いたんですけどね。
その元をたどるとジープ乗りさんからだったかと・・・(笑)
凄いルートで回ってきましたよね。
今度また片添で飲みたいですよね。
旅のお話も・・・。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年08月29日 16:24
☆ケーちゃん
焼酎は片添に持って行きますよ!!
試飲とは言わず、たくさん飲んでくださ~い(笑)
皿は屋久杉の重みを感じ、
使うのが勿体無い感じです。(笑)
焼酎は片添に持って行きますよ!!
試飲とは言わず、たくさん飲んでくださ~い(笑)
皿は屋久杉の重みを感じ、
使うのが勿体無い感じです。(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年08月29日 23:33
☆moripyさん
9・10・11月の3連休は今のところ
片添ですので、是非どうぞ!
皆さんと色々お話したいですね。(^o^)丿
9・10・11月の3連休は今のところ
片添ですので、是非どうぞ!
皆さんと色々お話したいですね。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年08月29日 23:36
☆きたちゃん
そうだったんですか!
でも美味しいものと皆さんに
出会えて、本当に良かったです。
是非ともまた片添で飲みましょう!(^o^)丿
そうだったんですか!
でも美味しいものと皆さんに
出会えて、本当に良かったです。
是非ともまた片添で飲みましょう!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年08月29日 23:39
これは次回のだれやめが楽しみになってきましたね・・・
飲めるんですよね、これ!(笑
飲めるんですよね、これ!(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年08月30日 18:16

☆ぽるこさん
無くなっていなければ、
もちろんです!!
是非みなさんで飲みましょう!(^o^)
無くなっていなければ、
もちろんです!!
是非みなさんで飲みましょう!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2008年08月30日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。