2008年07月15日
リベンジとデビュー 後編

ビアガーデンに行って来ました~♪
今日は17時30分から飲みました~
さすが火曜日、人は少ないですね~
イヤ~ とってもいい気分です

なんだか揺れています

ここからはリベンジとデビュー後編です
(下書きして出掛けました
)
IGT改での調理はとても楽でした。座って出来るっていいですね!
娘達もデビュー作を絶賛



夕食後はトロン温泉に行きました
露天風呂やサウナもあります。お湯はトロ~ンって感じかな(笑)
SP・ユニ・小川・コールマン
なんでもありの我が家サイト
(暗いからお見せできます)

お風呂上りは家族で
しりとりゲームです
楽しいんですけど、眠たくて・・・考えるふりをしては、ちょっと寝て・・・
さすがに限界が着たので22時にお開きといたしました
それにしても、インナーテントは暑かったです
しかもフルフライだし
インナーテントの上部を開けれるって知らなかったので
完全に締め切った状態で大人約3人と子供1人が寝たら
朝、結露がすごくて、長女は滴る結露で目が覚めたそうです
確かにテント内全面が結露でヨレヨレでした
7月13日 日曜日 8時
ちょっと

昨日、キャンプ場内にあるパン屋さんで買った
パンでフレンチトーストを作りました。

残りのご飯を焼きおにぎり
にしました。形ボロボロです
あとは自家製トマトとウインナー
それから少しまったりして片づけをしていると・・・
なんと!ポン吉さんファミリーが遊びに来てくれました
我が家のリビシェルを見て「OK!OK!」と言ってもらえたので
リベンジは成功ってことかな?ちょっと安心しました
それから少しして・・・
家族旅行中のきたちゃんファミリーが遊びに来てくれました

暑いけどたまに心地よい風の吹くサイトで
楽しい会話をしながら、ゆっくりとした時間を過ごしました

ポン吉さんから頂いたシュークリーム
クリームたっぷりで、ぶち美味しかったです
↓クリックして見て下さい 皆のVサインで葉っぱを宙に浮かせています(笑)


子供達は景清洞の入口で、涼みながらおしゃべりしたり
炎天下の中、遊具で遊んだりと、本当に楽しそうでした
夏の秋吉台オートキャンプ場をご利用の際は是非
景清洞入口で涼んでみて下さいね
楽しい時間というのは、あっという間に過ぎ、気がつけば12時過ぎ
チェックアウトは13時なので、撤収することに
また親方と弟子の撤収覚悟をしていたんですけど・・・


ポン吉さんときたちゃんが
ほとんど撤収して下さいました
本当に助かりました~!
早~い しかも楽ち~ん
叱咤されずに済んだし~ でも少し物足りないような(笑)
この撤収中にですね、テキトー我が家のボロがいくつか見つかり
先生にアドバイスを頂きました
お恥ずかしい
捲くるところはちゃんと巻いて、止めるところは止めて
次回こそ完璧目指しますからね、先生(笑)
13時
寂しいけど・・・チェックアウトの時間です

みんなで記念写真を撮りました。
思い出がまた一つ増えちゃった
嬉しいな♪
ポン吉さんファミリーときたちゃんファミリーを見送って
我が家もキャンプ場を後にしました

バイバイ秋吉、また来るね
ブロガーになってよかったね^^と
車の中でお話しながら帰りましたとさ・・・終わり

(下書きして出掛けました

IGT改での調理はとても楽でした。座って出来るっていいですね!
娘達もデビュー作を絶賛
夕食後はトロン温泉に行きました

露天風呂やサウナもあります。お湯はトロ~ンって感じかな(笑)
なんでもありの我が家サイト
(暗いからお見せできます)
お風呂上りは家族で
しりとりゲームです

楽しいんですけど、眠たくて・・・考えるふりをしては、ちょっと寝て・・・
さすがに限界が着たので22時にお開きといたしました

それにしても、インナーテントは暑かったです

しかもフルフライだし

インナーテントの上部を開けれるって知らなかったので

完全に締め切った状態で大人約3人と子供1人が寝たら
朝、結露がすごくて、長女は滴る結露で目が覚めたそうです
確かにテント内全面が結露でヨレヨレでした

7月13日 日曜日 8時


昨日、キャンプ場内にあるパン屋さんで買った
パンでフレンチトーストを作りました。
残りのご飯を焼きおにぎり
にしました。形ボロボロです
あとは自家製トマトとウインナー
それから少しまったりして片づけをしていると・・・
見たこと(ブログで)ある車が

なんと!ポン吉さんファミリーが遊びに来てくれました
我が家のリビシェルを見て「OK!OK!」と言ってもらえたので
リベンジは成功ってことかな?ちょっと安心しました

それから少しして・・・
今度は見たことあるお顔が

家族旅行中のきたちゃんファミリーが遊びに来てくれました
男性陣まったり会話中
お酒が飲めないのが残念でした


暑いけどたまに心地よい風の吹くサイトで
楽しい会話をしながら、ゆっくりとした時間を過ごしました

ポン吉さんから頂いたシュークリーム
クリームたっぷりで、ぶち美味しかったです
↓クリックして見て下さい 皆のVサインで葉っぱを宙に浮かせています(笑)
子供達は景清洞の入口で、涼みながらおしゃべりしたり
炎天下の中、遊具で遊んだりと、本当に楽しそうでした

夏の秋吉台オートキャンプ場をご利用の際は是非
景清洞入口で涼んでみて下さいね
楽しい時間というのは、あっという間に過ぎ、気がつけば12時過ぎ

チェックアウトは13時なので、撤収することに

また親方と弟子の撤収覚悟をしていたんですけど・・・
ポン吉さんときたちゃんが
ほとんど撤収して下さいました
本当に助かりました~!
早~い しかも楽ち~ん
叱咤されずに済んだし~ でも少し物足りないような(笑)
この撤収中にですね、テキトー我が家のボロがいくつか見つかり
先生にアドバイスを頂きました


捲くるところはちゃんと巻いて、止めるところは止めて
次回こそ完璧目指しますからね、先生(笑)
13時

寂しいけど・・・チェックアウトの時間です
みんなで記念写真を撮りました。
思い出がまた一つ増えちゃった
嬉しいな♪
ポン吉さんファミリーときたちゃんファミリーを見送って
我が家もキャンプ場を後にしました
バイバイ秋吉、また来るね

ブロガーになってよかったね^^と
車の中でお話しながら帰りましたとさ・・・終わり

Posted by おおちゃん at 21:49│Comments(28)
│キャンプ
この記事へのコメント
楽しまれた様子が溢れていますね(^^)v
我が家は未だにあたふたしたキャンプです(泣)
それもまた思い出にはなるんでしょうが、そろそろ余裕を持ちたいです(笑)
我が家は未だにあたふたしたキャンプです(泣)
それもまた思い出にはなるんでしょうが、そろそろ余裕を持ちたいです(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年07月15日 22:06
キッチンもいい感じですねぇ
IGTが、ユニ商品とも思えますよ
親方に叱咤されたい?・・・それは次回のお楽しみという事で!(笑)
IGTが、ユニ商品とも思えますよ
親方に叱咤されたい?・・・それは次回のお楽しみという事で!(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月15日 22:30
楽しさが伝わってきて、いいなぁ~って思いました♪
おおちゃんの煮込みハンバ-グも凄いですねぇ^^
すっごく美味しそうでしたし負けずに練習しなくては(汗
リビシェルフルフライは暑かったですか^^;
とりあえず妄想だけなんですが…
夏場は、フルフライはお休みで、リビシェルを前後反対に設営して、
インナ-テントを普通とは逆に取り付けてリビシャル内に設営して
フルメッシュインナ-ル-ム使用にしてみようかと妄想してます^^;
暑ければ、インナ-テントと、リビシェルをフルメッシュにすれば、完全換気で、
何とかならないかなぁ~って考えてますけど^^
リビシェル内がテントになるんで、レクタLを設営してリビングに使用しようかと^^;
こんな妄想して楽しんでますが…そんな事出来るのかなぁ~って(笑
うまく出来るか早く試したいですぅ~^^v
おおちゃんの煮込みハンバ-グも凄いですねぇ^^
すっごく美味しそうでしたし負けずに練習しなくては(汗
リビシェルフルフライは暑かったですか^^;
とりあえず妄想だけなんですが…
夏場は、フルフライはお休みで、リビシェルを前後反対に設営して、
インナ-テントを普通とは逆に取り付けてリビシャル内に設営して
フルメッシュインナ-ル-ム使用にしてみようかと妄想してます^^;
暑ければ、インナ-テントと、リビシェルをフルメッシュにすれば、完全換気で、
何とかならないかなぁ~って考えてますけど^^
リビシェル内がテントになるんで、レクタLを設営してリビングに使用しようかと^^;
こんな妄想して楽しんでますが…そんな事出来るのかなぁ~って(笑
うまく出来るか早く試したいですぅ~^^v
Posted by かずや at 2008年07月15日 22:30
いやぁ~ いいレポでしたね!
しかも早いし…(^_^;
親方からの叱咤に物足りなさを感じてるんなら、次回に頑張ってください(爆
しかも早いし…(^_^;
親方からの叱咤に物足りなさを感じてるんなら、次回に頑張ってください(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年07月15日 22:46

ここは我が家も思い出の場所です。
2年前の10月の3連休に行きましたが、深夜早朝の寒さに目が冷め、朝日が昇って温かくなって私は寝ていました。
あれ以来、シュラフの重要性、寒さへの準備を考えるようになりましたね~(笑)
2年前の10月の3連休に行きましたが、深夜早朝の寒さに目が冷め、朝日が昇って温かくなって私は寝ていました。
あれ以来、シュラフの重要性、寒さへの準備を考えるようになりましたね~(笑)
Posted by popy at 2008年07月15日 22:56
☆あでぃくとさん
我が家も余裕をもったキャンプをしていたつもりですが・・・
最近はアタフタしていて時間が経つのが早いような^^;
これからはまったりキャンプを楽しみたいと思っています(^^♪
我が家も余裕をもったキャンプをしていたつもりですが・・・
最近はアタフタしていて時間が経つのが早いような^^;
これからはまったりキャンプを楽しみたいと思っています(^^♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月15日 23:03
☆ちひろさん
キッチンもなんとか人に見せれるようになりました(笑)
親方がかっこいいIGTに変身させてくれたので満足しています(^_-)-☆
叱咤は次回のお楽しみってことで(笑)
キッチンもなんとか人に見せれるようになりました(笑)
親方がかっこいいIGTに変身させてくれたので満足しています(^_-)-☆
叱咤は次回のお楽しみってことで(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月15日 23:08
☆かずやさん
おおちゃんママ、アルコールで頭がやられて
いるせいか、理解にずいぶん時間が掛かりました^^;
かずやさんの案いいかも~(^_-)-☆
でも我が家にはレクタがないので、どうしましょ(笑)
おおちゃんママ、アルコールで頭がやられて
いるせいか、理解にずいぶん時間が掛かりました^^;
かずやさんの案いいかも~(^_-)-☆
でも我が家にはレクタがないので、どうしましょ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月15日 23:11
☆FUKAさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます(^^♪
次回は・・はむかってみるとします(笑)
嬉しいお言葉、ありがとうございます(^^♪
次回は・・はむかってみるとします(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月15日 23:15
☆popyさん
我が家は去年の10月の3連休に秋吉に行きました^^
確かに深夜早朝は冷えますよね~
友達の子供が我が家のテントでトレーナーを着て夏用シュラフに
入って寝ていたのですが、夜中ガタガタと震えていました(>_<)
でも日中は暑いんですよね^^;ちなみにあそこは9月中旬でも
ガタガタ震えました(爆)
我が家は去年の10月の3連休に秋吉に行きました^^
確かに深夜早朝は冷えますよね~
友達の子供が我が家のテントでトレーナーを着て夏用シュラフに
入って寝ていたのですが、夜中ガタガタと震えていました(>_<)
でも日中は暑いんですよね^^;ちなみにあそこは9月中旬でも
ガタガタ震えました(爆)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月15日 23:23
ポン吉親方は厳しいからね・・・(笑
そのおめがねに適ったわけだから、先ずは
ひと安心!?って感じ(笑
それにしても夏のリビシェルは暑いだろうね・・・
他の方法として、ランブリ5LXのインナーだけを
購入して、リビシェルのいんなーと、フルフライを
使わずに設置するって方法も・・・
また、刺激しまったでしょうか???(笑
そのおめがねに適ったわけだから、先ずは
ひと安心!?って感じ(笑
それにしても夏のリビシェルは暑いだろうね・・・
他の方法として、ランブリ5LXのインナーだけを
購入して、リビシェルのいんなーと、フルフライを
使わずに設置するって方法も・・・
また、刺激しまったでしょうか???(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年07月15日 23:39

キャンプ場内にパン屋さんですか。
いいですね~(^_-)パン好きにはたまらないです。
あ、それに朝食が手抜きができる!
片添以外、山口のキャンプ場に行ったことがないので行ってみたいな~♪
いいですね~(^_-)パン好きにはたまらないです。
あ、それに朝食が手抜きができる!
片添以外、山口のキャンプ場に行ったことがないので行ってみたいな~♪
Posted by Bauer at 2008年07月15日 23:49
初めの写真!今日も、やっていますね(笑)
何杯目なんですか?って聞くのは駄目ですね!(爆)
キャンプ楽しまれましたね!我が家も行って
みたくなりましたよ!(笑)
何杯目なんですか?って聞くのは駄目ですね!(爆)
キャンプ楽しまれましたね!我が家も行って
みたくなりましたよ!(笑)
Posted by moripy at 2008年07月15日 23:49
しげパパも、ポン吉師匠には何回も指導を受けました!
その時は、わかるんですが・・・
やっと、リビシェルの設営まともになってきました(汗)。
次は、レクタLの設営をまともにならないと(爆)。
その時は、わかるんですが・・・
やっと、リビシェルの設営まともになってきました(汗)。
次は、レクタLの設営をまともにならないと(爆)。
Posted by しげパパ
at 2008年07月15日 23:55

もう寝苦しい季節になってきたんですね~
今週末の装備、悩むな~
ところで、ビアガーデン、超高級ANAホテルでしょうか?
気になりますが、行った事、ありません~
今週末の装備、悩むな~
ところで、ビアガーデン、超高級ANAホテルでしょうか?
気になりますが、行った事、ありません~
Posted by ギャラクシー
at 2008年07月16日 00:35

☆ぽるこさん
ご刺激ありがとうございます(笑)
ランブリ6じゃダメですか?
リビシェルは暑いけど虫よけのことを思うと外せないんですよね^^;
夏はランブリ6とリビシェルで「暑さ忍耐キャンプ」
でもしてみます( ̄▽ ̄;)
ご刺激ありがとうございます(笑)
ランブリ6じゃダメですか?
リビシェルは暑いけど虫よけのことを思うと外せないんですよね^^;
夏はランブリ6とリビシェルで「暑さ忍耐キャンプ」
でもしてみます( ̄▽ ̄;)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 08:30
☆Bauerさん
私もパン屋さんがあるキャンプ場に惹かれます^^
ちょっと贅沢なパンで作るサンドイッチをフィールドで
食べる・・・これが至福の朝ですね(笑)
温泉もありますし、キャンプ場の隣はサファリランドです
し、一度で何度もおいしいキャンプ場だと思います!
是非行って見てくださいね(^_^)
私もパン屋さんがあるキャンプ場に惹かれます^^
ちょっと贅沢なパンで作るサンドイッチをフィールドで
食べる・・・これが至福の朝ですね(笑)
温泉もありますし、キャンプ場の隣はサファリランドです
し、一度で何度もおいしいキャンプ場だと思います!
是非行って見てくださいね(^_^)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 08:38
☆moripyさん
ハハハ・・あれは5杯目です( ̄▽ ̄;)
やっぱりお外で飲むビールは美味しいですね^^
家に帰ってもすごく気分よくて、あの写真アップしちゃったんですけど
酔いが醒めて、なんでアップしちゃったんだろう(>_<)
って後悔しました(笑)お酒って恐ろしいですね^^;
でも止めません!!(笑)
ハハハ・・あれは5杯目です( ̄▽ ̄;)
やっぱりお外で飲むビールは美味しいですね^^
家に帰ってもすごく気分よくて、あの写真アップしちゃったんですけど
酔いが醒めて、なんでアップしちゃったんだろう(>_<)
って後悔しました(笑)お酒って恐ろしいですね^^;
でも止めません!!(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 08:44
我家のチビ達は楽しかったようで・・・・・
今度はいつ会えるのですって(笑)
そのうち会えるよって言ったら大喜びしてました!楽しかったのは親だけやなかったんだ(^^ゞ
そうそう、お土産で頂いたパン・・・・美味しくてビックリでした! パンまで売ってるなんて知らなかった(^_^;)
撤収サービースは涼しくなればもっと良い仕事しますよ!暑いと動きが悪くなりますから・・・・
やっぱメタボじゃ(自爆)
今度はいつ会えるのですって(笑)
そのうち会えるよって言ったら大喜びしてました!楽しかったのは親だけやなかったんだ(^^ゞ
そうそう、お土産で頂いたパン・・・・美味しくてビックリでした! パンまで売ってるなんて知らなかった(^_^;)
撤収サービースは涼しくなればもっと良い仕事しますよ!暑いと動きが悪くなりますから・・・・
やっぱメタボじゃ(自爆)
Posted by ポン吉
at 2008年07月16日 08:50

☆しげパパさん
我が家も次回も同じことやっているかも(笑)
でも知らないままずっと間違った張り方してたかと思うと
ゾッとします(^ー^;
教えて下さる方がいらっしゃるって幸せですよね^^
我が家がいつか、もし、レクタを買ったら、しげパパさん
がレクタ師匠になってくださいねヽ(^o^)丿
我が家も次回も同じことやっているかも(笑)
でも知らないままずっと間違った張り方してたかと思うと
ゾッとします(^ー^;
教えて下さる方がいらっしゃるって幸せですよね^^
我が家がいつか、もし、レクタを買ったら、しげパパさん
がレクタ師匠になってくださいねヽ(^o^)丿
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 08:51
短い時間でしたが楽しかったですね~。
ポン吉さんの設営のノウハウ、実は私も
勉強になる所が多かったんですよ。
へえ~、こうやるんだ~って。
今回おおちゃん&ママさん劇場見れずに
帰ったのが心残りで・・・(笑)
次はこっそり隠れて見てますので・・・。
キャンプも近いうちにみんなで行きましょうね。(^^)
ポン吉さんの設営のノウハウ、実は私も
勉強になる所が多かったんですよ。
へえ~、こうやるんだ~って。
今回おおちゃん&ママさん劇場見れずに
帰ったのが心残りで・・・(笑)
次はこっそり隠れて見てますので・・・。
キャンプも近いうちにみんなで行きましょうね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年07月16日 08:57
☆ギャラさん
窓を開けたら大丈夫じゃないですかね~^^
我が家は完全な密室でしたから( ̄▽ ̄;)
昨夜は下関大丸に行きました♪ANAも毎年行きますが
料理はどこも似たような感じですね。景色は下大の方
が海も見えて良いですけど、雰囲気はANAの方が良い
と思います^^次回来宇の際は是非、ANAに行きましょ
う!とおおちゃんが言っていました(^_-)
窓を開けたら大丈夫じゃないですかね~^^
我が家は完全な密室でしたから( ̄▽ ̄;)
昨夜は下関大丸に行きました♪ANAも毎年行きますが
料理はどこも似たような感じですね。景色は下大の方
が海も見えて良いですけど、雰囲気はANAの方が良い
と思います^^次回来宇の際は是非、ANAに行きましょ
う!とおおちゃんが言っていました(^_-)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 09:03
☆ポン吉さん
我が家の子供達も今度会えるのをすごく楽しみにしています^^♪
撤収時のポン吉さんは、すごく機敏だったと思うのですが・・・
あれ以上早いって、どんな動き方するんですか(笑)
それも見てみたいな^^次回は捲くる所と引っ掛ける位置
だけは必ずクリアしますね!!
我が家の子供達も今度会えるのをすごく楽しみにしています^^♪
撤収時のポン吉さんは、すごく機敏だったと思うのですが・・・
あれ以上早いって、どんな動き方するんですか(笑)
それも見てみたいな^^次回は捲くる所と引っ掛ける位置
だけは必ずクリアしますね!!
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 09:10
☆きたちゃん
ノウハウ・・すぐ忘れちゃうんで書き留めてお
けばよかったと後悔していますf(^ー^;
次回はお酒を飲みながらゆっくりとお話しましょうね^^
劇場・・楽しかったらチップ投げて下さいよ(笑)
ノウハウ・・すぐ忘れちゃうんで書き留めてお
けばよかったと後悔していますf(^ー^;
次回はお酒を飲みながらゆっくりとお話しましょうね^^
劇場・・楽しかったらチップ投げて下さいよ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 09:26
ビアガーデンですか!いいですね♪
おおちゃんママ結構飲めますものね^^!
にぎやかなキャンプになってよかったですね
サイトを訪ねてきてもらえるとホント嬉しいですよね
秋吉台は家族村の方に行った事があります
オートキャンプ場の方もよさそうですね
行って見たくなりましたよ
おおちゃんママ結構飲めますものね^^!
にぎやかなキャンプになってよかったですね
サイトを訪ねてきてもらえるとホント嬉しいですよね
秋吉台は家族村の方に行った事があります
オートキャンプ場の方もよさそうですね
行って見たくなりましたよ
Posted by にの@ママ at 2008年07月16日 09:56
☆にの@ママさん
昨日は同僚ママ3人組で行って来ました!
完全に元は取ったね^^って言うくらい飲食しました(笑)
サイト訪問してもらえるってホントに嬉しいですね♪
たいしたお構いも出来なかったのが心残りですが^^;
我が家もいつかお箸とお茶碗持って・・・(笑)
訪問させて頂きたいなと思いました(*^_^*)
家族旅行村はグループの時によく行きます。
無料シャワーがいいですよね^^
オートキャンプ場も是非行ってみて下さいね♪
昨日は同僚ママ3人組で行って来ました!
完全に元は取ったね^^って言うくらい飲食しました(笑)
サイト訪問してもらえるってホントに嬉しいですね♪
たいしたお構いも出来なかったのが心残りですが^^;
我が家もいつかお箸とお茶碗持って・・・(笑)
訪問させて頂きたいなと思いました(*^_^*)
家族旅行村はグループの時によく行きます。
無料シャワーがいいですよね^^
オートキャンプ場も是非行ってみて下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 13:35
いつの間にかIGTにいろいろついてるじゃないですか\(◎o◎)/!
我家のはなにも付いてません(>_<)
今度見せて下さいね・・先生(笑)
我家のはなにも付いてません(>_<)
今度見せて下さいね・・先生(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年07月16日 17:53

☆み~ぱぱさん
ヘヘヘ・・・進化しているでしょう(^-^)v
でもこれ以上の進化はありませんよ^^;
み~ぱぱさんがスポンサーになってくれたら
有り得るかも~(笑)
ヘヘヘ・・・進化しているでしょう(^-^)v
でもこれ以上の進化はありませんよ^^;
み~ぱぱさんがスポンサーになってくれたら
有り得るかも~(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月16日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。