2008年05月28日
メインテーブル

ワンアクションテーブルロングを注文したのですが、先ほど
ギャラさんのブログを見ていたら、思い当たる節があったので
慌てて車のカタログをみると、やっぱり~

我が家の車のトランクは幅103cmしかないので、横に入るわけないですよね


今日、変更をかけてみようと思うのですが、広げて120cmくらいで
収納したら100cmくらいになる、おススメのメインテーブルがあれば是非教えて下さい。
一応、フォールディングテーブルオーバルも検討していますが
よかったら使い勝手とかも教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
Posted by おおちゃん at 00:28│Comments(13)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
積載を考えると、フォールディングの方が
よさそうです・・・
ワンアクションテーブルロングの良いところは、
ワンアクションで設営、広い、安定性が良い、
来客時のダイニングテープル補助や勉強机に使える、ところですかね・・・
食事重視のギャラ家なので、諦めています。
一緒にビアンテ乗りましょう(笑)
よさそうです・・・
ワンアクションテーブルロングの良いところは、
ワンアクションで設営、広い、安定性が良い、
来客時のダイニングテープル補助や勉強机に使える、ところですかね・・・
食事重視のギャラ家なので、諦めています。
一緒にビアンテ乗りましょう(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年05月28日 00:53
早目に気づいて良かったですね(^^)v
でも、その時は車買い替えればいいだけですから(爆)
でも、その時は車買い替えればいいだけですから(爆)
Posted by あでぃくと
at 2008年05月28日 06:28

我が家もこれ使っていますよ。
何よりも設営、撤収が楽です。
しかも広いしかっこいい(笑)
難点は嵩張るのと重いです。
シナベニヤの旧モデルより4.5Kgも重いんですよ。
質感は圧倒的に竹の方が良いのですが、やはりこの重さは考えものです。
ちなみに我が家は昨年の正月の福袋で衝動買いしてしまったので、横に入るかなんて考えてなかったのですが、1500CCの小さな車なのに何故か横に入るんですよ。これだけが助かりました。
何よりも設営、撤収が楽です。
しかも広いしかっこいい(笑)
難点は嵩張るのと重いです。
シナベニヤの旧モデルより4.5Kgも重いんですよ。
質感は圧倒的に竹の方が良いのですが、やはりこの重さは考えものです。
ちなみに我が家は昨年の正月の福袋で衝動買いしてしまったので、横に入るかなんて考えてなかったのですが、1500CCの小さな車なのに何故か横に入るんですよ。これだけが助かりました。
Posted by しゅーくん at 2008年05月28日 07:28
フォールディングテーブルオーバル持ってますよ。
角が丸いので仲間が集まりやすいテーブルです。
広げると、めっちゃ広いです。
レイアウトに自由度をもたせるのなら、IGTでシステム化も方法でしょうね。
角が丸いので仲間が集まりやすいテーブルです。
広げると、めっちゃ広いです。
レイアウトに自由度をもたせるのなら、IGTでシステム化も方法でしょうね。
Posted by つぼちゃん
at 2008年05月28日 08:05

☆ギャラさん
設営が簡単なところが、大変魅力で
諦めつかないんですよ~
2列目シートをかなり前に出したら
いけるかもしれないので、週末
取りに行った時に、実際に積んでみて
決めることにしました。
☆あでぃくとさん
さすがに車までは無理です!!
3月に仲間入りしたばかりですので・・
一気にコンパクトにし過ぎました(爆)
☆しゅーくんさん
そんなに重たいのですか?
実物も見ずに買おうとする、アバウトな
我が家になぜか、笑いが出ます
(完全に自爆しています)
設営が簡単なところが、大変魅力で
諦めつかないんですよ~
2列目シートをかなり前に出したら
いけるかもしれないので、週末
取りに行った時に、実際に積んでみて
決めることにしました。
☆あでぃくとさん
さすがに車までは無理です!!
3月に仲間入りしたばかりですので・・
一気にコンパクトにし過ぎました(爆)
☆しゅーくんさん
そんなに重たいのですか?
実物も見ずに買おうとする、アバウトな
我が家になぜか、笑いが出ます
(完全に自爆しています)
Posted by おおちゃんママ at 2008年05月28日 08:24
はじめまして^^
我が家も、フォールディングテーブルオーバルとワンアクションテーブル使ってました。
フォールディングテーブルオーバルは、つぼちゃんのコメントのように、角が丸ので、腰を角にぶつけることが無いですね(笑)
広さが欲しい時にはいいですね^^
でも、設置が結構面倒だったりします(-_-;)
ワンアクションテーブルは、ツーアクション(笑)で、設置はとても簡単なんですが、重い&嵩張りますね~^^;
今は、IGTとなっております(笑)
買う前に、お試しでもあれば一番いいですけど('-'*)エヘ
我が家も、フォールディングテーブルオーバルとワンアクションテーブル使ってました。
フォールディングテーブルオーバルは、つぼちゃんのコメントのように、角が丸ので、腰を角にぶつけることが無いですね(笑)
広さが欲しい時にはいいですね^^
でも、設置が結構面倒だったりします(-_-;)
ワンアクションテーブルは、ツーアクション(笑)で、設置はとても簡単なんですが、重い&嵩張りますね~^^;
今は、IGTとなっております(笑)
買う前に、お試しでもあれば一番いいですけど('-'*)エヘ
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月28日 08:28

車のラゲッジルームに入らない・・・・・
前の車にはちゃんと入ったのですが(^^ゞ
ポン吉もそうでした・・・ってSPのではなくユニのですが・・・・
で、ルーフボックス購入になりました(^^♪
フォールディングテーブルオーバル・・・・・
見た目より大勢の人が座れますね!これはいいと思う!
前の車にはちゃんと入ったのですが(^^ゞ
ポン吉もそうでした・・・ってSPのではなくユニのですが・・・・
で、ルーフボックス購入になりました(^^♪
フォールディングテーブルオーバル・・・・・
見た目より大勢の人が座れますね!これはいいと思う!
Posted by ポン吉
at 2008年05月28日 08:56

☆つぼちゃん さん
アドバイスありがとうございます。
IGTだなんて・・とんでもないです。
我が家にとってIGT=高嶺の花ですもの。
スノピーデビュー1ヶ月足らずの我が家には
「猫に小判」かも(笑)今度ご一緒できたら
IGT説明会をお願いします<m(__)m>
☆tsukaちゃん さん
はじめまして!
アドバイスありがとうございます。
なかなか実物を見るところがなくて・・
テントもテーブルもカタログを見て決めました(笑)
まずはデザインと簡単!っていう言葉に惹かれますね♪
だからこんなことになっちゃって(汗)
でも、こうやって皆さんとお知り合いになれたので
今度から、アドバイスを頂きに、先輩方のサイト巡りを
したいと思いますので、その時は、よろしくお願い致します。
アドバイスありがとうございます。
IGTだなんて・・とんでもないです。
我が家にとってIGT=高嶺の花ですもの。
スノピーデビュー1ヶ月足らずの我が家には
「猫に小判」かも(笑)今度ご一緒できたら
IGT説明会をお願いします<m(__)m>
☆tsukaちゃん さん
はじめまして!
アドバイスありがとうございます。
なかなか実物を見るところがなくて・・
テントもテーブルもカタログを見て決めました(笑)
まずはデザインと簡単!っていう言葉に惹かれますね♪
だからこんなことになっちゃって(汗)
でも、こうやって皆さんとお知り合いになれたので
今度から、アドバイスを頂きに、先輩方のサイト巡りを
したいと思いますので、その時は、よろしくお願い致します。
Posted by おおちゃんママ at 2008年05月28日 09:20
☆ポン吉さん
そっか~!!ルーフボックスに入れるという手がありましたね!!
あそこはシュラフとインナーマットを入れているんですけど、なんとかいけるかも。
ちなみに我が家もユニの120を検討していたのですが
使い勝手とかどうなんですかね~?
そっか~!!ルーフボックスに入れるという手がありましたね!!
あそこはシュラフとインナーマットを入れているんですけど、なんとかいけるかも。
ちなみに我が家もユニの120を検討していたのですが
使い勝手とかどうなんですかね~?
Posted by おおちゃんママ at 2008年05月28日 10:08
うちも持ってます。
普段は子供の勉強机なんですよ。
始めは縦に積んでましたが
しゅーくんの積み込み見て以来横です。
うちもたまたま偶然はいるんですよ。
普段は子供の勉強机なんですよ。
始めは縦に積んでましたが
しゅーくんの積み込み見て以来横です。
うちもたまたま偶然はいるんですよ。
Posted by さのっち
at 2008年05月28日 14:18

☆さのっち さん
一気に1000cc落として1400cc
になってしまったので、さあ大変です。
パズルのような積み方をしています(笑)
うちもたまたま偶然入らないかな~
一気に1000cc落として1400cc
になってしまったので、さあ大変です。
パズルのような積み方をしています(笑)
うちもたまたま偶然入らないかな~
Posted by おおちゃんママ at 2008年05月28日 14:56
うちはアジャスタブルFテーブルなんですが、今思えば予算オーバーだったんですけど無理してフォールディングテーブルオーバルにしとけばよかったかなと思ってます。
>収納したら100cmくらいになる、おススメのメインテーブル・・・
やはりIGTが最有力かと(^_^)b
いろいろ拡張しアレンジできるのが強みです。
IGTだと収納スペースもコンパクトにできるのではないでしょうか。
>収納したら100cmくらいになる、おススメのメインテーブル・・・
やはりIGTが最有力かと(^_^)b
いろいろ拡張しアレンジできるのが強みです。
IGTだと収納スペースもコンパクトにできるのではないでしょうか。
Posted by Bauer
at 2008年05月28日 21:24

☆Bauerさん
IGT・・いずれはたどり着きたいですね~
でも、何を買ったらいいのか分からないん
ですよ(-_-;)実物をちゃんと見たことがないから
大きさとかが、想像つかなくて・・
今回買った、ガスバーナーも使えるのかな~???
IGT・・いずれはたどり着きたいですね~
でも、何を買ったらいいのか分からないん
ですよ(-_-;)実物をちゃんと見たことがないから
大きさとかが、想像つかなくて・・
今回買った、ガスバーナーも使えるのかな~???
Posted by おおちゃんママ at 2008年05月28日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。