ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年09月20日

嵐の夫婦キャンプ、

9月の18〜19日で秋吉台オートキャンプ場に行ってきました。


台風15号が沖縄付近で停滞している中、
子供に見捨てられ、夫婦でキャンプに。テヘッ

キャンプ場への道中も、所々で雨がパラパラ ・ ・ ・ 雨

到着してからも、時折パラパラ降ってましたが、
まあ、どうにかなるだろうと思って設営開始。


嵐の夫婦キャンプ、





まずは初張りのツインブラザーズから。
ツインポールのシェルター、簡単・短時間で設営でき、
二人で利用するなら必要十分な空間が出来上がりました。キラキラ

その後は、マザハバヒルバーグUL20を。

嵐の夫婦キャンプ、


こんな感じで。

嵐の夫婦キャンプ、


ちなみに、ツインブラザーズの中はこんな感じ、

嵐の夫婦キャンプ、


参考になりますかね?


大した雨も降ることなく、
設営後はマッタリと時間を過ごしました〜

嵐の夫婦キャンプ、


寝る前ぐらいから雨が少し降ってきました。雨

日付が変わる前くらいから、
本降りになり ・ ・ ・

その後、土砂降りに〜〜 タラ〜

いつまでたっても止む様子もなく、
風が出てきたので、車に非難。ガーン

朝がた雨がほぼ止んだので、
とっとと撤収を ・ ・ ・ ダッシュ

その日の夕方のニュースで、
時間50mmくらい降ったとのこと。

しかし、ツインブラザーズ、
あの嵐の中、ペグダウンだけで
よく倒れなかったと思います。

また、どの幕体も裏側に浸み込む事無く、
撥水性、バッチリでしたよ!青い星

今度は晴れの日にリベンジです!






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
まぶし〜い、
ほんと、楽しかった〜、
究極、
おめでとう!、
サポート隊。
片添で思ったこと。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 まぶし〜い、 (2012-10-08 06:56)
 ほんと、楽しかった〜、 (2012-05-20 21:19)
 究極、 (2012-05-19 15:34)
 おめでとう!、 (2012-03-17 21:27)
 サポート隊。 (2012-03-17 15:18)
 片添で思ったこと。 (2012-01-12 22:39)

Posted by おおちゃん at 23:05│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐の夫婦キャンプ、
    コメント(0)