2011年03月06日
週末。

昨日は6年生の引退試合でした。結果は残念でしたが
団結力や仲間を思いやる心は、どのチームよりも素晴らしかったと思います。
引き続き夜は、地元の旅館で、卒団式と食事会が行われました。
私にとって、初めて入団から育ててきた子供たち。
たくましく成長した姿を見て嬉しくもあり、寂しくもありました。
たくさんの思いの中から言葉を選び、彼女たちに伝えるつもりでしたが
1人目の名前を呼んだ途端、熱いものが込み上げて来てしまい
嗚咽で上手く言葉にできませんでした。 歳のせいかかな。
益々涙もろくなりましたね。思いは通じてるといいんだけど・・・
監督が仕事の都合で練習や試合にほとんど来れなくなって約1年。
コーチの私が土曜日の練習と試合を仕切ることに。
苦労もありましたが、全て私の自信となり、自慢となり
子供達とも強い絆が築けたような気がします。
たまに子供達から「コーチ、変顔して」とナメられてもいますが(笑)
すみませんダラダラと。今の気持ちを記録に残したくて。
さてさて、今日は余韻に浸りつつ、良い1日を過ごせましたので
先日の長崎旅行で購入したからすみとビールで今夜は乾杯です。
Posted by おおちゃん at 20:48│Comments(8)
│ママごと
この記事へのコメント
頑張りましたね。
監督不在でコーチが仕切る。
いい事も悪い事も、すべてがコーチに来た事でしょう。
やっぱね、トップの苦労は・・・
お疲れさまでした。
だけどね、からすみには、日本酒じゃろ。(笑)
監督不在でコーチが仕切る。
いい事も悪い事も、すべてがコーチに来た事でしょう。
やっぱね、トップの苦労は・・・
お疲れさまでした。
だけどね、からすみには、日本酒じゃろ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2011年03月06日 22:21
お疲れ!
今は労いの言葉ぐらいしか言ってあげられないけど、次回、労い酒に付き合うよ^^
からすみを独り占めはないじ・・・(笑
からすみにチーズ、うーん、ワインがほしい・・・(笑
今は労いの言葉ぐらいしか言ってあげられないけど、次回、労い酒に付き合うよ^^
からすみを独り占めはないじ・・・(笑
からすみにチーズ、うーん、ワインがほしい・・・(笑
Posted by ぽるこ
at 2011年03月06日 23:40

↑「からすみを独り占めはないじゃろ・・・」って
書きたかったわけで・・・(汗
書きたかったわけで・・・(汗
Posted by ぽるこ
at 2011年03月06日 23:42

お疲れ様でした!
1人で全てをコーディネート・・・
にっくには到底勤まりそうにありません^^
すごいです!重ねてお疲れ様でした^^
1人で全てをコーディネート・・・
にっくには到底勤まりそうにありません^^
すごいです!重ねてお疲れ様でした^^
Posted by にっく18
at 2011年03月07日 02:01

☆つぼちゃん
ありがとうです!
完全燃焼したような気持ちですが
次が待っていますからね、気持ちを切り替えて
引き続き頑張りたいと思います。
からすみには日本酒なんですね。
私はまだまだお子だな(笑)
ありがとうです!
完全燃焼したような気持ちですが
次が待っていますからね、気持ちを切り替えて
引き続き頑張りたいと思います。
からすみには日本酒なんですね。
私はまだまだお子だな(笑)
Posted by Oママ at 2011年03月07日 09:55
☆ぽるこさん
ありがとうです!
労い酒に付き合っていただけるんですか?
嬉しいです。
肴はですね、できれば「和」でお願いします(笑)
からすみ、あの時あそこで買わないのが悪いのです。プップップ。
ありがとうです!
労い酒に付き合っていただけるんですか?
嬉しいです。
肴はですね、できれば「和」でお願いします(笑)
からすみ、あの時あそこで買わないのが悪いのです。プップップ。
Posted by Oママ at 2011年03月07日 10:14
☆にっくさん
ありがとうです!
もちろん保護者の協力や家族の理解もあって
やってこれたんですけどね。
今後は少し気を楽にしてやっていこうと思います。
それも長く続けるコツなのかな。
ありがとうです!
もちろん保護者の協力や家族の理解もあって
やってこれたんですけどね。
今後は少し気を楽にしてやっていこうと思います。
それも長く続けるコツなのかな。
Posted by Oママ at 2011年03月07日 10:17
コーチお疲れ様でした!!
教え子が巣立っていくのは寂しいでしょうね!!
伝えたかった事、きっと子供たちには通じてると思いますよ^^!
うちの息子も卒団式でしたが、今までの事を思い出すとちょっと寂しいです^^。
教え子が巣立っていくのは寂しいでしょうね!!
伝えたかった事、きっと子供たちには通じてると思いますよ^^!
うちの息子も卒団式でしたが、今までの事を思い出すとちょっと寂しいです^^。
Posted by らいす at 2011年03月09日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。