ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年12月17日

言いたい。

         クリスマスプレゼントが、なかなか決まらない次女さん。靴下
    
         贅沢女らしく、欲しい物が2つある。 そして悩みに悩んだ末・・・


         ひとつは、サンタさんからもらう。  そしてもうひとつは、パパとママから。 
 

        ・・・・・ 出処は一緒だし。


         サンタさんに、手紙を出すから宛先を教えて欲しいと言う。

          
         ・・・・・ 知らないし。


言いたい。




         宛先はママが書いてポストに入れてあげると言ったら

         自分で書いて、送りたいと言う。

         ・・・・・ フィンランド?
 
         ・・・・・ 番地は?? 


         サンタさんへ で届くの??



         毎年思う。 喜ぶ子供の顔は見たい。

         けど、この時期、親は大変よ。


         言いたい。 言ってやりたい。


         「サンタさん、あなたホントいい職業ですよね。」


         そして娘よ、早く現実を知っておくれ。



        
            

        

         



同じカテゴリー(子供ごと)の記事画像
椿まつり、
ボーリング、
錬成会、
チョッパー、
おめでとう、
新人戦、
同じカテゴリー(子供ごと)の記事
 椿まつり、 (2013-03-20 17:29)
 ボーリング、 (2013-03-17 11:15)
 錬成会、 (2013-02-09 10:40)
 チョッパー、 (2013-02-03 13:46)
 おめでとう、 (2013-01-19 21:16)
 新人戦、 (2012-12-08 13:20)

Posted by おおちゃん at 21:45│Comments(12)子供ごと
この記事へのコメント
今年は大変です!!
お願いごとを書いた紙と一緒に・・・
『これ書いて下さいね!!』
っと・・・
プロフィール帳が!!(汗)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2010年12月17日 22:21
この時期 大変ですよね~。
ちょっと前までトイザラスとかおもちゃ屋を
何件も巡って必死にプリキュアのグッズとかを
買いに行ったりしてたけど、
今年は全てアマゾンで済ませました。あ~楽チン。(笑)

うちの長男の願い事は 「小学校の横の川を
綺麗にして下さい・・・・」 だって。(笑)
Posted by やすきち at 2010年12月18日 00:01
おはようございます^^
我家の長男君は今年はいらないって言いました。
なんで?って聞くと、「お父さんがサンタなんじゃろ?」って・・・
なんだか少し寂しい気持ちでした。。
ま、次男君は相変わらず、トイザラスのカタログに赤丸付けてました(爆)
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年12月18日 08:23
うちは、仏教だからサンタさんは来んよ!

といってはぐらかしてます(笑)
Posted by にっく18にっく18 at 2010年12月18日 09:11
うちもやすぽんさんとこと一緒で
6年生の上の子にはモロバレですが
3年生の下の子は信じてるので
非常にやり取りが難しいですね(^^;)

ちなみにサンタさんは一人で何万人の
子供に一晩で届けるの?って聞かれたら
何て答えます?(^^;)
Posted by oceanocean at 2010年12月18日 10:23
ホノボノとしていて良いですね!

サンタへの手紙ですか?

フィンランドのサンタ村へ手紙が送れますよ!

エアメールで、下記の住所で届きますよ。 

To Santa Claus
Sanata Claus Main Post Office        Arctic Circle 96930           FINLAND
Posted by OJIN at 2010年12月19日 10:18
☆フロッグマンさん

お返事遅くなってごめんなさいです。
プロフィール帳ですか??
それは大変ですね。
サンタのイメージ像を壊しちゃいけないし。
無事にクリスマスが迎えれるよう
お祈りいたします(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年12月19日 12:38
☆やすきちさん

お返事遅くなってごめんなさいです。
我が家も今年は楽天が運んで来てくれました(笑)
この時期、おもちゃ屋周辺は近づけませんよね。
それにしても息子君の願い・・・感動しました~
24日は夜な夜な清掃ですね(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年12月19日 12:42
☆やすぽんさん

こんにちは^^
お返事遅くなってごめんなさいです。
長男君、素晴らしい!!
うちの長女は知っていながら、お願いしますよ(笑)
子供の口から言われると寂しいですよね。
けど、それも子供の成長の証と思いましょう。
次男君は何が欲しいのかな??
Posted by おおちゃんママ at 2010年12月19日 12:47
☆にっくさん

お返事遅くなってごめんなさいです。
そうか、仏教か!!
って、ツリーを飾っておきながら
そんな事は通用しません(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年12月19日 12:49
☆oceanさん

お返事遅くなってごめんなさいです。
質問の返事を考えていたら、こんな時間に・・・(笑)
私は、サンタさんは1人ではなく、大勢のサンタさんで
協力し合って配っているって言っています。
よく本なんかに、ソリに乗ったサンタさんが一斉に飛び立つシーンが
あるので、大勢いる事に疑いはしませんでしたね。
何万人かと言われると、サンタさんの能力もそれぞれで
あること、人口の多い少ないもあるし、と色々うんちくを
述べて、みんな配る人数は違うから分からないと言います(笑)
そして、一緒にあれこれ考えるのかな。
Posted by おおちゃんママ at 2010年12月19日 13:11
☆OJINさん

え~っ!!ホントに送れるんですか?
すごいすごい。
ちょっと感動しています。
やっぱ、エアメールですよね^^;
今年はなんとか、親が出すって事で納得してくれたので
来年は是非、フィンランドに送ろうと思います。
ありがとうございました♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年12月19日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
言いたい。
    コメント(12)