ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年10月29日

キャラ弁


なんぞは作れません!! 子供も望みません(笑)

次女さんのリクエスト通りの、お弁当ではあるんですけどね。

卵焼き、ウインナー、ミートボール、唐揚げ、そしてワカメと鮭の味付けおにぎり。

一応 ウインナーはタコさん、卵焼きには海苔を巻いて私なりに手を加えました(笑)


いつかキャラ弁を・・・と思いつつ、長女さんは中学生になってしまい、次女さんも3年生。


不器用な私がキャラ弁を作った日にゃ、嵐が来るぜ〜と自分に言い聞かせております(笑)


鍛錬遠足頑張ってね。



同じカテゴリー(ママごと)の記事画像
ホノルルマラソン。
バンダナ。
タイムカプセル。
卒団式。
いよいよ明日は。
おひな様。
同じカテゴリー(ママごと)の記事
 ホノルルマラソン。 (2012-06-01 23:57)
 バンダナ。 (2012-04-15 21:44)
 タイムカプセル。 (2012-04-08 22:53)
 卒団式。 (2012-03-03 23:56)
 いよいよ明日は。 (2012-03-02 23:45)
 おひな様。 (2012-02-26 13:23)

Posted by おおちゃん at 07:43│Comments(6)ママごと
この記事へのコメント
いえいえ、お弁当を作ることだけでも立派ですよ。
娘さんたちのうれしそうな顔が浮かんできます♪

花見弁当みたいにみんなで食べる弁当は作ったことあるけど、各々の弁当は作ったことがありません。
Posted by ぷー at 2010年10月29日 08:50
おはようございます^^
美味しそうなお弁当です♪
我家の奥多摩も子供達が幼稚園の時に挑戦してましたが。。
こんなの出来ないって言ってました!
真心がこもってたらOKだと思います^^
Posted by やすぽん at 2010年10月29日 10:10
美味しそうなお弁当ですね~
無理して作るキャラ弁よりも断然愛情感じますよ。
キャラ弁なんて・・・ほんと朝から忙しかったら無理ですよね~
休みの日に子供達と作りあうのは楽しいかもですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年10月29日 14:45
☆ぷーさん

あらがとうございます(涙)
そう言ってもらえて嬉しいです。
昨夜は訳あって次女さんと会えなかったので
お弁当の感想は聞けなかったのですが、スッカラカンに
なっていたお弁当箱を見て安心しました♪
お弁当を作られるんですね。みんなのを作る方が大変じゃないですか。
ぷーさんのこまめさにいつも感心しちゃいます。
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月30日 06:09
☆やすぽんさん

ありがとうございます(涙)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
真心はたくさん入っています!
奥様、チャレンジされたことあるんですね。
私もいつかはチャレンジはしてみようと思います♪
持って行けるかは分かりませんが(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月30日 06:11
☆きたちゃん

ありがとうございます(涙)
何だかんだ言って、キャ弁作れない自分に凹んでいましたが
元気出ました!愛情はいっぱい入れたのでOKですよね。
休日に子供とキャラ弁作りっていいですね。
今度チャレンジしてみます♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月30日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャラ弁
    コメント(6)