ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年10月17日

ひかり。


今日はPTA研修大会に参加の為、光市に来ています。

車の運転が嫌いなので、電車とバスを乗り継いでの会場入りです。

たまには電車の旅もいいですね♪

ヤスベエのパネルディスカッションもあるんですけどね

睡魔との闘いに負ける自信あり!(笑)




同じカテゴリー(ママごと)の記事画像
ホノルルマラソン。
バンダナ。
タイムカプセル。
卒団式。
いよいよ明日は。
おひな様。
同じカテゴリー(ママごと)の記事
 ホノルルマラソン。 (2012-06-01 23:57)
 バンダナ。 (2012-04-15 21:44)
 タイムカプセル。 (2012-04-08 22:53)
 卒団式。 (2012-03-03 23:56)
 いよいよ明日は。 (2012-03-02 23:45)
 おひな様。 (2012-02-26 13:23)

Posted by おおちゃん at 10:54│Comments(4)ママごと
この記事へのコメント
県Pですか、お疲れ様です(( _ _ ))
広島は先日三次市でありましたが、やはり昼食後は…ナントカ我慢しましたけどねf^_^;)
東北大学医学部の偉い人のお話は、さすがにナルホドと考えさせられましたが、なかなか実行出来ずにいます(爆)
因みに毎年市Pでバスをチャーターして行ってますから、車中で寝る事はできます…
Posted by コヨーテ at 2010年10月17日 15:09
おお~たしか、伊藤博文の生誕地でしたかね!?
光市10年前に仕事で行きました(^0^;
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年10月17日 21:13
☆コヨーテさん

ありがとうございます!
県Pでした。来年は当番校なので視察がてら行ってきました。
確かに為になるお話ではありますが、なかなか実行できませんよね。
自分らしくと言いますか、自分を信じて子育てするしかないですね。
と言っても我が家は放牧状態ですが(爆)
バスチャーターですかぁ~、すごいですね。
こちらは小さな市なので無理なのかな^^;
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月18日 08:21
☆くまぽんさん

そうそう、伊藤さんの生誕地です。
光市に来られた事があるんですね~
県人の私でも今回で2回目です(笑)
いい所なんだとは思いますが、スルーしちゃってます^^;
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月18日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひかり。
    コメント(4)