2010年09月30日
ファミキャン。
もう随分と行ってません。 5月に片添でしたっきり。
アウトドアブロガーなのにね、お恥ずかしっ(笑)
いつの間にか夏も過ぎ、キャンプシーズン ご到来。
今週末を逃すと、年内はファミキャンが無理そうなので
行きたいんですけどね。 土日、雨なんですよね。
雨って分かっているのに、キャンプするのはなぁ~
ランブリINレクタなら設営も撤収もそんなに濡れないしなぁ~
なんて、あれこれ悩んだんですけどね。
無意味でした ε-(´o`;
アウトドアブロガーなのにね、お恥ずかしっ(笑)
いつの間にか夏も過ぎ、キャンプシーズン ご到来。
今週末を逃すと、年内はファミキャンが無理そうなので
行きたいんですけどね。 土日、雨なんですよね。
雨って分かっているのに、キャンプするのはなぁ~
ランブリINレクタなら設営も撤収もそんなに濡れないしなぁ~
なんて、あれこれ悩んだんですけどね。
無意味でした ε-(´o`;
娘さんたちが一緒に来てくれないんですよ。
次女さんは「行く行く!!」って言ってくれるんですけど
長女さんは「私は家でゆっくりしたい・・・・・」って。
毎日お忙しいので仕方ないのかな。長女さんが行かないとなると
次女さん「私も行かない」という始末。
親が居ないのは別にいいけど、長女さんが居ないのは心細いらしいです。
親よりも姉さまかい ε- ( ̄、 ̄A)
失礼しちゃうわよね、って言いたいんですけど
次女さんにとって、生みの親はママですけど、育ての親は長女さん。
なので、次女さんのお返事に返す言葉はございません。 寂しいけど。
お買い物や旅行なんかは、喜んで付いてくるのですが
気が向かないところへは、スルー。 山なんて完全スルー。
はぁ~っ、こうやって親離れしていくんですよね。
あの頃の長女さん、あんなにキャンプ好きだったのにぃ。クスン




夫婦で行ってもいいけど喧嘩になりそうだし。・・・・・悩み中(笑)
どうでもいけど、おおちゃん若いね。 プッ

次女さんは「行く行く!!」って言ってくれるんですけど
長女さんは「私は家でゆっくりしたい・・・・・」って。
毎日お忙しいので仕方ないのかな。長女さんが行かないとなると
次女さん「私も行かない」という始末。

親が居ないのは別にいいけど、長女さんが居ないのは心細いらしいです。
親よりも姉さまかい ε- ( ̄、 ̄A)
失礼しちゃうわよね、って言いたいんですけど
次女さんにとって、生みの親はママですけど、育ての親は長女さん。
なので、次女さんのお返事に返す言葉はございません。 寂しいけど。
お買い物や旅行なんかは、喜んで付いてくるのですが
気が向かないところへは、スルー。 山なんて完全スルー。
はぁ~っ、こうやって親離れしていくんですよね。
あの頃の長女さん、あんなにキャンプ好きだったのにぃ。クスン
夫婦で行ってもいいけど喧嘩になりそうだし。・・・・・悩み中(笑)
どうでもいけど、おおちゃん若いね。 プッ
Posted by おおちゃん at 21:07│Comments(30)
│キャンプ
この記事へのコメント
夫婦で行っちゃえ!
日頃しない会話ができたまにはいいもんですよ!
意外と喧嘩より気を使いあったりして・・・・・(笑)プププッ
日頃しない会話ができたまにはいいもんですよ!
意外と喧嘩より気を使いあったりして・・・・・(笑)プププッ
Posted by にの at 2010年09月30日 21:19
我が家も一緒なんですよねぇ^^;
中学入ったお姉ちゃんも、なかなか行けないし、同じような事言ってるような(汗
最近、たまに思うのは…今の装備で3年前に戻らないかなぁ~って(笑
ファミキャンで、ばんばん連泊~♪ってね^^;
昔の写真って面白いですよね!!みんな若いし、子供だし(笑
もう一つおまけに…キャンプ道具達が、全て変わってるんですよね^^;
中学入ったお姉ちゃんも、なかなか行けないし、同じような事言ってるような(汗
最近、たまに思うのは…今の装備で3年前に戻らないかなぁ~って(笑
ファミキャンで、ばんばん連泊~♪ってね^^;
昔の写真って面白いですよね!!みんな若いし、子供だし(笑
もう一つおまけに…キャンプ道具達が、全て変わってるんですよね^^;
Posted by かずや at 2010年09月30日 21:35
二人で行って老後の話でもして来なさい!
あ、我家の老後のことも、考えておいてよ^^
プップップのープー(笑
あ、我家の老後のことも、考えておいてよ^^
プップップのープー(笑
Posted by ぽるこ
at 2010年09月30日 21:38

ちょっと寂しい話ですね…
我が家はいつまで一緒に遊んでくれるかなぁ
我が家はいつまで一緒に遊んでくれるかなぁ
Posted by ギャラクシー at 2010年09月30日 22:54
うちの長女(5年生)も最近
片添以外は行きたくないって 言うんですよ。(´ω`*)
たぶん中学になったらキャンプ来ないと思います。
これって成長したって事でしょうね~。
私はオヤジキャンプに没頭します。(笑)
おぉ~3031エリちゃん始めて見ました。
片添以外は行きたくないって 言うんですよ。(´ω`*)
たぶん中学になったらキャンプ来ないと思います。
これって成長したって事でしょうね~。
私はオヤジキャンプに没頭します。(笑)
おぉ~3031エリちゃん始めて見ました。
Posted by やすきち at 2010年09月30日 23:06
にっくは、ミキティと二人なら確実
喧嘩コースですね(笑)
でも、喧嘩するほど何とかと言いますし^^
お二人でいかがですか~!!
喧嘩コースですね(笑)
でも、喧嘩するほど何とかと言いますし^^
お二人でいかがですか~!!
Posted by にっく18
at 2010年09月30日 23:39

雨でも4人でスタジアムへ来なさい。
ただしホテルへは連絡を・・・。(爆)
誰か?阪神戦 行かないかな???
ただしホテルへは連絡を・・・。(爆)
誰か?阪神戦 行かないかな???
Posted by てるゆき at 2010年09月30日 23:56
ああ~っ…
私にもそんな日が来るんでしょうか…(怖)
今のところジュニア君は喜んでるけど…
娘ちゃんはどう思ってるんだろう???
しゃべらないのでよく分かりません(笑)
いつか来るんですよね…
私にもそんな日が来るんでしょうか…(怖)
今のところジュニア君は喜んでるけど…
娘ちゃんはどう思ってるんだろう???
しゃべらないのでよく分かりません(笑)
いつか来るんですよね…
Posted by koutarou
at 2010年10月01日 00:42

誰もが通る道なんでしょうか??
我が家は完全に「奥様政権」ですから奥様が絶対です。(笑)
でも中学生がいると色々と規制が増えてきますね~
私は子供の成長と言う事で無理やり納得しています。
こうなったら夫婦で夜な夜なデビューも良いものですよ!!
岩倉でお待ちしております(笑)
我が家は完全に「奥様政権」ですから奥様が絶対です。(笑)
でも中学生がいると色々と規制が増えてきますね~
私は子供の成長と言う事で無理やり納得しています。
こうなったら夫婦で夜な夜なデビューも良いものですよ!!
岩倉でお待ちしております(笑)
Posted by popy at 2010年10月01日 00:45
夫婦でいくと喧嘩になっちゃうんですか??
我が家もそうなりそう(笑)
だんだんとキャンプにきてくれなくなるのは
寂しいですね~。
我が家もそうなりそう(笑)
だんだんとキャンプにきてくれなくなるのは
寂しいですね~。
Posted by kazuman
at 2010年10月01日 01:07

ううっ・・我が家もそんな事になる日も
近そうです(汗)
今回のキャンプは友達来るん??なんて絶対
聞いてくるんですよ(^^ゞ
子供も・・・親離れしないとね・・・
と言うことで・・・夫婦でキャンプに一票(笑)
近そうです(汗)
今回のキャンプは友達来るん??なんて絶対
聞いてくるんですよ(^^ゞ
子供も・・・親離れしないとね・・・
と言うことで・・・夫婦でキャンプに一票(笑)
Posted by ポン吉
at 2010年10月01日 08:24

☆にのさん
今のところ行こうかなと思っています♪
普段出来ない、ディープなお話でも
しましょうかね(笑)
近場なんで、ケンカしたら家に帰らせて頂きます(笑)
今のところ行こうかなと思っています♪
普段出来ない、ディープなお話でも
しましょうかね(笑)
近場なんで、ケンカしたら家に帰らせて頂きます(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 08:30
☆かずやさん
中学生になると土曜日の午前中は部活ですし
大会もあったり、試験週間だったり・・・
かと言って小学校の行事もあるしで、結構忙しいですよね。
ホントホント、今の装備で昔に戻りたいですね。
そしたら1年中ファミキャンを楽しめていたでしょうし。
まぁそれはそれでいい思い出ですかね。
中学生になると土曜日の午前中は部活ですし
大会もあったり、試験週間だったり・・・
かと言って小学校の行事もあるしで、結構忙しいですよね。
ホントホント、今の装備で昔に戻りたいですね。
そしたら1年中ファミキャンを楽しめていたでしょうし。
まぁそれはそれでいい思い出ですかね。
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 08:38
☆ぽるこ
そうなのよね、ここらでちゃんと
じいさんの老後を考えないといけないかなと思って(笑)
行ってきますね♪
そうなのよね、ここらでちゃんと
じいさんの老後を考えないといけないかなと思って(笑)
行ってきますね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 08:39
☆ギャラさん
ん~ みんなみんなそうとは限らないと思いますけど
中学生になると、時間が取れなくなるのは確かだと思います。
ファミキャンできるうちに、しっかりと楽しんで下さいね♪
ん~ みんなみんなそうとは限らないと思いますけど
中学生になると、時間が取れなくなるのは確かだと思います。
ファミキャンできるうちに、しっかりと楽しんで下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 08:42
☆やすきちさん
そうそう、うちの娘も片添なら行くって言うんですよね。
土曜日の午前中は部活やスポ少があるので
どうしても午後出発になってしまい、となると
おっくうになって近場になっちゃうんですよね。
ゆっくりしたい・・・っていうのも大人になりつつあるのかな。
あ、私もおやじキャンプに入れてもらえますか?(笑)
子供は未だに、エリちゃんが良かったって言ってます^^;
そうそう、うちの娘も片添なら行くって言うんですよね。
土曜日の午前中は部活やスポ少があるので
どうしても午後出発になってしまい、となると
おっくうになって近場になっちゃうんですよね。
ゆっくりしたい・・・っていうのも大人になりつつあるのかな。
あ、私もおやじキャンプに入れてもらえますか?(笑)
子供は未だに、エリちゃんが良かったって言ってます^^;
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 08:52
SVもファミリー参加は難しそうですね。
残念ですが
みんな通る道でですからね。
いつまでもついてこられても不安だし…
残念ですが
みんな通る道でですからね。
いつまでもついてこられても不安だし…
Posted by さのっち at 2010年10月01日 09:34
☆にっく18さん
我が家の場合、設営段階でケンカになって
険悪ムードが続くのが目に見えるんですよね(笑)
まぁ私が要領悪いのが原因ですが^^;
でも焚き火が恋しいので行っちゃおうかな♪って思っています。
我が家の場合、設営段階でケンカになって
険悪ムードが続くのが目に見えるんですよね(笑)
まぁ私が要領悪いのが原因ですが^^;
でも焚き火が恋しいので行っちゃおうかな♪って思っています。
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 09:40
☆てるゆきさん
うっ、うっ・・・・・心が揺れ動いてるかも。
まだ広島で野球観戦できるんですね。
うっ、うっ・・・・・悩む~ヾ(≧∇≦)〃
うっ、うっ・・・・・心が揺れ動いてるかも。
まだ広島で野球観戦できるんですね。
うっ、うっ・・・・・悩む~ヾ(≧∇≦)〃
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 09:42
☆koutarouさん
こればっかりは一概に言えないですけど
本人の意思とかじゃなく、中学生になったら
遊ぶ時間を調整するのって難しくなりますね。
っていうか、小学生でもスポ少に入ったら
練習や試合なんかで結構制限されますね。
今のうちですよ!!
しっかりファミキャン楽しんで下さいね♪
こればっかりは一概に言えないですけど
本人の意思とかじゃなく、中学生になったら
遊ぶ時間を調整するのって難しくなりますね。
っていうか、小学生でもスポ少に入ったら
練習や試合なんかで結構制限されますね。
今のうちですよ!!
しっかりファミキャン楽しんで下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 09:45
☆popyさん
そうですね、自分もそうでしたし、誰もが通る道ですね。
これも成長の一つなんですよね!って私も無理やり納得(笑)
毎日遅くまで部活があって、塾に行って、帰って宿題して・・・
確かに休日くらいゆっくりしたいのかもしれませんね。
夜な夜な、一度は行ってみたいんですけどね
金曜の夜と土曜の午前中はスポ少の指導なんです(涙)
でも、いつか参加させてくださいね!!
そうですね、自分もそうでしたし、誰もが通る道ですね。
これも成長の一つなんですよね!って私も無理やり納得(笑)
毎日遅くまで部活があって、塾に行って、帰って宿題して・・・
確かに休日くらいゆっくりしたいのかもしれませんね。
夜な夜な、一度は行ってみたいんですけどね
金曜の夜と土曜の午前中はスポ少の指導なんです(涙)
でも、いつか参加させてくださいね!!
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 09:53
☆kazumanさん
私の大雑把さが原因なんですけどね。
でもガミガミ言われると楽しくなくなりまよね。
だから2人で行くのに躊躇しています(笑)
まだまだkazumanさんちは大丈夫ですよ。
今のうちにいっぱい楽しんで下さいね♪
私の大雑把さが原因なんですけどね。
でもガミガミ言われると楽しくなくなりまよね。
だから2人で行くのに躊躇しています(笑)
まだまだkazumanさんちは大丈夫ですよ。
今のうちにいっぱい楽しんで下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 10:03
☆ポン吉さん
我が娘もキャンプに行こうや、って言うと
誰が来るん?って聞いてきます(笑)
今回も聞いてきましたねf(^ー^;
子供も大人も楽しめるキャンプって最高だと
思うのですが、いつまでも子供は親の思うとおりには
ならないって事が、よ~く分かりました(笑)
夫婦キャン、いつかしたいですね。
我が娘もキャンプに行こうや、って言うと
誰が来るん?って聞いてきます(笑)
今回も聞いてきましたねf(^ー^;
子供も大人も楽しめるキャンプって最高だと
思うのですが、いつまでも子供は親の思うとおりには
ならないって事が、よ~く分かりました(笑)
夫婦キャン、いつかしたいですね。
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 10:09
☆さのっち
SVは是非是非、竜王で(笑)
片添祭も父子(次女)の予定です。
週明けが長女の期末試験なんですよ~。
なかなか一緒に行けないですね。
確かに友達と遊ばず親とばかり、も困りますね^^;
SVは是非是非、竜王で(笑)
片添祭も父子(次女)の予定です。
週明けが長女の期末試験なんですよ~。
なかなか一緒に行けないですね。
確かに友達と遊ばず親とばかり、も困りますね^^;
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月01日 10:12
こんにちは~
夫婦キャンプ大賛成です^^
我家も、早くそうしたいですが・・・奥多摩が付いてきてくれるかは・・・不明です(爆)
長男君は来年、中学生・・もうダメかもです(涙)
次男君はあと2~3年は大丈夫そうです!
夫婦キャンプ大賛成です^^
我家も、早くそうしたいですが・・・奥多摩が付いてきてくれるかは・・・不明です(爆)
長男君は来年、中学生・・もうダメかもです(涙)
次男君はあと2~3年は大丈夫そうです!
Posted by やすぽん at 2010年10月01日 10:48
寂しいですね。
我が家も息子が小学生になった途端に子供会やら学校行事でタイミングが合いません。
先週は子供会の掃除、今週は運動会で、来週は町内会の行事。ハァー
つい1年前までは私の都合次第だったんですけどねぇ。
ましてや本人から行きたくないなんて言われると多分お父さん泣いちゃいます。(笑)
我が家も息子が小学生になった途端に子供会やら学校行事でタイミングが合いません。
先週は子供会の掃除、今週は運動会で、来週は町内会の行事。ハァー
つい1年前までは私の都合次第だったんですけどねぇ。
ましてや本人から行きたくないなんて言われると多分お父さん泣いちゃいます。(笑)
Posted by BIGDAD at 2010年10月01日 12:37
やっぱ中学生にもなるとそうなっちゃうんでね(TT)
うちも息子が来年中学生だし部活頑張るって言ってるので
まず間違いなくファミキャンは激減です。
なので、おおちゃんさん一家をケーススタディにしたいので
夫婦でも楽しめるキャンプスタイルの提案をお願いします(^^;)
うちも息子が来年中学生だし部活頑張るって言ってるので
まず間違いなくファミキャンは激減です。
なので、おおちゃんさん一家をケーススタディにしたいので
夫婦でも楽しめるキャンプスタイルの提案をお願いします(^^;)
Posted by ocean
at 2010年10月01日 12:49

☆やすぽんさん
こんにちは♪
お返事遅くなってごめんなさい。
夫婦キャン行って参りました~
子供の事が気になりますけどね
昨夜は、の~んびり過ごしました。
でもゲームくらい持って行かないと間が持たないかも(笑)
やすぽんさんも思い切って奥様をお誘いしてみては?
子供の成長は嬉しいことですけど、寂しくもありますね。
行けるうちにファミキャンいっぱい楽しんで下さいね♪
こんにちは♪
お返事遅くなってごめんなさい。
夫婦キャン行って参りました~
子供の事が気になりますけどね
昨夜は、の~んびり過ごしました。
でもゲームくらい持って行かないと間が持たないかも(笑)
やすぽんさんも思い切って奥様をお誘いしてみては?
子供の成長は嬉しいことですけど、寂しくもありますね。
行けるうちにファミキャンいっぱい楽しんで下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月03日 10:42
☆BIGDADさん
お返事遅くなってごめんなさい。
そうそう、小学生になると学校行事に加え
子供会やら何やらと忙しくなりますよね。
親の都合よりも子供絡みの用事で遊べる日にちを
調整しないといけませんよね。
行きたくないって言われても最初は物で釣っていたんですけどね
最近は通用しなくなりました(笑)
それも子供の成長の一環なんですかねぇ。複雑です。
お返事遅くなってごめんなさい。
そうそう、小学生になると学校行事に加え
子供会やら何やらと忙しくなりますよね。
親の都合よりも子供絡みの用事で遊べる日にちを
調整しないといけませんよね。
行きたくないって言われても最初は物で釣っていたんですけどね
最近は通用しなくなりました(笑)
それも子供の成長の一環なんですかねぇ。複雑です。
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月03日 10:48
☆oceanさん
お返事遅くなってごめんなさい。
ひとまず、夫婦キャンして来ました!
のんびりできますね。21時前には眠りにつきました(笑)
これも夫婦キャンスタイルかしら?ハハッ
中学生になると親の都合で簡単に部活を休ませるわけには
いかないですからね~。それに友達との約束もあったりで
なかなか家族でお出かけの予定が立てれなくなりますね。
まぁ予定がなくても長女は、山とキャンプは拒否し始めましたけど(^_^;)
行けるうちに、ファミキャン楽しんで下さいね♪
お返事遅くなってごめんなさい。
ひとまず、夫婦キャンして来ました!
のんびりできますね。21時前には眠りにつきました(笑)
これも夫婦キャンスタイルかしら?ハハッ
中学生になると親の都合で簡単に部活を休ませるわけには
いかないですからね~。それに友達との約束もあったりで
なかなか家族でお出かけの予定が立てれなくなりますね。
まぁ予定がなくても長女は、山とキャンプは拒否し始めましたけど(^_^;)
行けるうちに、ファミキャン楽しんで下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月03日 11:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。