2010年09月04日
2010年08月29日
2010年08月28日
2010年08月22日
2010年07月24日
2010年07月23日
逆転現象
新しくなった我が家のセカンドカー。

前車のパッソからボディーも一回り大きくなって、
排気量も996ccから一挙に1.5倍の
1,498ccに大幅アップ。
馬力も 71ps → 109ps へ
これで走りも少し余裕かな?
続きを読んでね
前車のパッソからボディーも一回り大きくなって、
排気量も996ccから一挙に1.5倍の
1,498ccに大幅アップ。

馬力も 71ps → 109ps へ
これで走りも少し余裕かな?
続きを読んでね
2010年07月20日
非対称系
私の通勤車が新しくなりました!

形は確かに前々から少しは気にはなってましたが、
セカンドカーにするには少し贅沢かな~
って思って大して気にも ・ ・ ・
車検が来年の1月なので、
それまでには乗換えようと決めてました。
が、最近よくCMで流れている、
9月までのエコカー減税&購入補助金が頭の片隅に ・ ・ ・
続きを読んでね

形は確かに前々から少しは気にはなってましたが、
セカンドカーにするには少し贅沢かな~
って思って大して気にも ・ ・ ・
車検が来年の1月なので、
それまでには乗換えようと決めてました。
が、最近よくCMで流れている、
9月までのエコカー減税&購入補助金が頭の片隅に ・ ・ ・
続きを読んでね
2010年07月18日
ありがとうございます。

断水直後に心配してメールをいただき、
そのうえ飲料水まで送っていただきありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
有り難く飲まさせていただきます、コヨーテさん!
2010年07月18日
おめでとうございます!

私より一つ上ですが、やっと年貢を収められました。(笑)
Oママは結構出来上がってます。
温泉地で有名なホテルであっただけに、
風呂に入って帰りたかったです。(^^ゞ
○〜ぼ〜、おめでとう!(^o^)
2010年07月17日
2010年07月16日
お初です。

初めてのコインランドリーです。
初めてなので、どうやってやるんかね〜
ってOママと話してましたが、
着いてみるとご近所さんが。
井戸端会議中です。(笑)
2010年07月16日
気持ちい〜

外食後、きらら交流館の温泉に入りに来ました。
有り難い事に、断水区域に住んでいる人は半額で、
子供は無料でした。
おかげさまで、サッパリ出来ましたよ!
この施設のすぐ上には竜王山ACがあります。
そう言えば、最近すだちゃんに会ってませんね〜
2010年06月27日
2010年06月19日
2010年06月19日
2010年05月30日
夕焼け

1日中雑用に追われてました。

夕方片付いたので干拓まで、
子供達とウォーキングしてきましたよ。
夕焼けキレイでした〜
遠くに関門橋が見えるんですよね。
因みにOママは飲んでて留守番でしたよ。(^^ゞ
2010年05月15日
2010年04月25日
サイクリング?

Oママがバレーの講習会でいません。
体がウズウズしたので、
父子でママチャリサイクリングしてます。(笑)
隣の下関市にある東行庵まで片道約50分の距離です。
ここには高杉晋作の資料館がありますよ。
次女は初めての遠出で喜んでます。
気持ちいいですね!(^o^)