ソウル旅行記

おおちゃん

2010年01月31日 22:21

  今からウン十年前?になりますが、高校の修学旅行が韓国だったんです。

  どんな国なんだろうと不安でいっぱいでしたが、親切な方が多く

  独特な文化に感銘を受け、とても好印象を持ちました。
 
  近くてお手軽に行けるので、何度か訪れるようになったのですが
  
  特に子供連れには親切で、言葉は通じなくてもコミュニケーションを

  はかろうと一生懸命なんですよね。我が家の娘達も2回ほど釜山へ

  連れて行きましたが、すっかり韓国ファンです。



  そんなこんなで正月明けのある日・・・
  新聞広告でおおちゃんが格安のソウルツアーを見つけ


  おおちゃん 「ママ、これいいんじゃない?」

  おおママ   「え?行っていいって事?」

  おおちゃん 「ん~・・・」

  おおママ    即 ママ友に電話

  ママ友    「行く行く」

  おおママ   「と、言うことで行くことになりました!」

  おおちゃん 「ん~・・・」

  
  本当に優しいです(笑)
  
    


  娘たちも隣の義父母も、遊び歩く私を快く送り出してくれるんですけど

  それが有難すぎて、心が痛いというか。・・・でもまた行くと思いますが



  さて、今回のソウル旅行の行程ですが

  行きは深夜発、帰りは早朝着ということもあって、まさに弾丸の旅でした。

  
 ★1/23日

  21時30分に家を出発し、高速に乗って1時間弱で北九州空港に到着。


 ★1/24日

  1時30分 HISチャーター便のスターフライヤーで仁川国際空港へ

  4時過ぎにホテルへ到着。それから4時間ちょっと仮眠して行動開始です。

  まずは、美味しい朝食を求めて明洞(ミヨンドン)へ行きました。

  ロティボーイのパン、めっちゃ美味しかったぁ。

  さすが「世界でいちばんおいしいパン」を掲げているベーカリーです。

 

  お腹を満たして、しばし明洞散策。

  ソウル随一繁華街だけあって、オシャレなお店がいっぱいです。
  
  お昼はビビンバを食べました。さすが本場!美味しいかったぁ。



  その後、無料オプションでカジノに連れて来てもらったのですが

  さっぱり分からず、と、言うか何だか悪い所に来ているようで(笑)

  1分後には退散して、集合時間まで隣の免税店でお買い物。

  ここで、物欲に火がついちゃって・・・来月の請求が怖いです



  解散後は夜の南大門市場を少し歩いて、光化門広場で開催されている

  光の祭典を見に行きました。韓国独特の配色が私は好きですね。



  その後、地下鉄に乗って眠らない街「東大門市場」(トンデムン)へ移動。

  すでに気温-7℃迄冷え込んでいたので、体を温めるために

  参鶏湯(サムゲタン)を求め歩いていると、「ニホンゴ メニュー アリマスヨ」と

  呼び込みのおば様に誘われ御入店。めっちゃ美味しかったです。

  チヂミも、今まで食べたちぢみは何だったの?っていうくいらい美味でした。


  思いっきり夜更かしする予定でしたが、2人とも歳には勝てず

  23時すぎには、ホテルへ戻り就寝。



 ★1/25日 最終日
 
  ホテル近くのスーパーで家用のお土産を購入後、新羅免税店へ。

  ここでは、奮発してPaul Smithの黒色のコートを購入しました。

  まさしく一目惚れで、一生モノだわ♪と気分上々で次の目的地

  仁寺洞(インサドン)へ。ここは伝統雑貨や骨董品のお店が集まり

  ぶら~りと、見て歩くのがとても楽しい街です。



  集合時間が深夜12時だったので、丸々1日自由時間はあったのですが

  さすがに夕方頃になると疲労で元気もなくなり、しばしデパートの

  フロアにある立派なソファで爆睡。すっかり元気になったらお腹も

  空いたので、前日行ったお店で思いっきり焼肉を堪能しました。

  ビールに焼肉、肉汁に白飯が 合うんだなぁ~(笑)


  ウオンも底をついたし、いい時間になったので一旦ホテルへ戻り空港へ。

 ★1/26日

  3時50分 仁川国際空港発   5時前 北九州空港着

  6時過ぎに無事帰宅 7時45分出勤 お仕事しましたよ!

  その日は、目は開いているが、頭は寝ている状態でしたね(笑)  

  

  先週は疲れがなかなか取れず、キツかったです。けど・・・

  楽しい時間を過ごさせてもらったので、仕方ないですね。

  次回は、久しぶりに家族で行ってみようかな♪


  おおちゃんに 記念にフォトストーリーを作ってもらいました。
  興味のある方は ↓ 良かったら、クリックして見て下さいね。





  そうそう、奮発したコートをおおちゃんに見せたら

  「紺色じゃぁね」ですって

  「違うよ、黒よ、何いいよるん」と言い返したのですが

  ホント、よく見たら、イヤどう見ても紺色でした(笑)
 

  アハハハハ― 笑うしかないっちゅーの!  




あなたにおススメの記事
関連記事