ザック選び②

おおちゃん

2010年03月14日 16:02

   ママのザックも決まり! グレゴリー ジェイド35 (ラベンダー)

   これで家族全員のザックが揃いました〜



   決め手は、機能性の良さですが、中でも体型に即した自動フィット型
 
   ハーネスシステムには、お胸ドキュンでした(笑)

   


   ↓ HPより

   グレゴリーが特許を持つシステム「Auto-Cant ショルダーハーネス」は

   ショルダーハーネスの角度を肩のラインに合わせて自動的に調節することが

   可能です。可動式プレートに取り付けられたハーネスは肩の形、傾斜

   更には、背負っている最中の肩の動きに連動して常に最適な角度に

   保つことができます。










   イマドキのランドセルに付いている「天使の羽根」と似たような機能ですね。



   ウエストベルトもしっかりとしています!






   グレゴリーさん曰く

バックは背負うものではなく
着るものだ。


   ど素人の私でも納得。

   着衣が重たくて通気性が悪ければ身に着けないですよね。
   
   軽くて通気性もよく「着心地」の良いもの・・・確かにそうかな。


   ト、イイツツモ ムスメノ ザックハ ミレー ダネ 


  
   ネックだったアースカラー・・・見慣れて来たら結構いい感じです。

   これで私も地球に優しいヒトになれました(笑)



   ザック選びに親身になって下さった、ハックルさんには感謝です。


   
   それにしても、164cmある長女さんと 130cmちょっとの次女さん
   
   2人とも同じ20Lサイズなんですよね。 ママは160cmだけど35L

   これって大人だからぁ??(笑)
   

あなたにおススメの記事
関連記事