イっタぁ~リアン
今夜はこの蟹を使って・・・フフフ(笑)
宇部産 渡り蟹(3杯) 298円也
スーパーで目が合ってしまった、この蟹たち。
手に取って、かごに入れようとした瞬間、私に買われるという
慶びの舞を必死にトレイの中でしておりました(笑)
まぁこれも何かのご縁?と言うことでお買い上げ。 ゴメンネ
さてさて、せっかくなので先月のストキャンでぽるこ料理長直々に
教えて頂いた
「渡り蟹のトマトクリームパスタ」
にチャレンジです。 あれから1度も作った事がないし、あの時は作るのに
一生懸命で記憶も曖昧、おまけに1口も食べていないので正しい味が
分かりません。・・・まッ、いい。食べるのはおおちゃんだし(笑)
と、言うことでお料理開始!
まずは、材料のご紹介。
・ スパゲッティ 400g
・ トマトソース(できればカゴメのもの) 1缶
・ 渡り蟹 3杯
・ 生クリーム
(今回は低脂肪ホイップを使用) 1パック
・ にんにく 少し
・ オリーブオイル テキトー
・ 塩、こしょう テキトー
合ってますか?ぽるこさん
次に、蟹の解体です(笑)
足先の部分はカットして、爪には切り込みを入れます。
で、これを
パカッと外して
半分にカットして、解体作業終了。
ホントは甲羅をはずしてガニ(肺臓)を取り除いてから
カットしないといけなかったみたいです
ちゃんとガニを取らなかったので、たまに口の中でガリガリ感が(笑)
あ、そろそろ麺も茹で始めましょうね。
オリーブオイルでニンニクを炒めて香りが出たら
蟹を入れて、塩コショウをして色が変わるまで炒めます。
ここまでの手順は間違ってないですよね?ぽるこさん
で、トマトソース1缶を入れて、煮立ったら
生クリーム(今回はホイップ)100ccを加えて、しばらく弱火で煮込み
茹で上がったパスタを加えて、絡ませて出来上がり!
あの時みたいに煮詰めちゃいけませんよ
お皿に盛るときのコツはなるべく 「
こんもり」 と(笑)
色合いに貝割れを乗せました。
で、余ったクリームを少しかけてみました。
いかがですか?ぽるこさん
低脂肪ホイップだとコクが足らないかもしれませんが
メタボチックな我が家には十分でしたよ
「私の得意なイタリアン料理」 記念すべき第1号です♪
あなたにおススメの記事
関連記事