10/16 三方五湖~熊川宿編
山頂公園では誓いの鍵のほかに、瓦投げもしておきました
瓦に願いを書いて湖に向かって投げると願いが叶うという 「瓦投げ」
こちらには「家族みんなが幸せに暮らせますように・・」と
おおちゃんが願いを込めて、湖に向かって
ビュ~ン
ん~な~ 届くわけないですよね。(標高約400mあるのに)
近くの木に引っかかりました
どうなるの??我が家の幸せ。
(笑)
さて、お腹もすきましたので「名物」を食しに
大好物の う・な・ぎ
こちらでは天然の口細青鰻を食べることが出来ます。
お上品なお味で・・・ごちそうさまでした
ここ三方五湖では梅が有名なので、梅干大好き長女の為に
よさげなお店に寄って、1番すっぱーい梅干を購入。
嬉しそうな顔を思い浮かべながら、次に熊川宿へ向かいました
トップ画像にも使っていますが
なんだか3031号と雰囲気がマッチしていて夫婦で撮影会
ちょっと余談ですが
若狭といえば鯖。若狭で鯖といえば・・・ということで鯖もいろいろ。
↓ 焼さば寿し
↓ 鯖すし
私好みは・・・やっぱり「へしこのおむすび」かな
次回は天橋立に続きま~す
あなたにおススメの記事
関連記事