10/16 三方五湖編
日本海の夕日を堪能して、本日のお宿
ゆけむり温泉 ゆ~遊へ
全く写真はないんですけど・・・
ここは、いわゆる健康ランドです。
今回の旅は「お金をかけずに」というコンセプトもありましたので
1日目の宿泊代は仮眠室でお安くいこう!とここに決めたのですが
結局、軟弱夫婦は部屋を取ってしまい、全く意味のないものに
長旅の運転の疲れが取れたみたいなので、良し!としましよう。
翌朝は早めにランドを出て、ずっとずっと・・・行ってみたかった
三方五湖に向かいました
すべてつながっているのに5つの湖って??
それぞれの湖は構成が違うので、理屈では分かるんですけど
どうしても自分の目で見てみたかったんですよね。
最初に遊覧船で今回2度目の出航をして、船からの景色を楽しみました
ここ、三方五湖では遊覧船の他に2F席もある観光船や屋形船など
いくつか種類はありますが
五湖巡りの中でも特に絶景として知られる「浦見川」を唯一通ることが
できる久々湖畔にあるレークセンターから遊覧船に乗りました。
↑ 険しい断崖が左右に迫る浦見川の写真です。
船の窓が汚くて、綺麗に写真が撮れませんでしたが
下船後は、レインボーライン(有料)をドライブしながら梅丈岳山頂公園に
向かいました。眼下には素晴らしい景色が広がっていて、何度も途中で
車を止めては2人で写真を撮り溜めました。
(ママ:デジカメ おおちゃん:デジイチ)
↑ 手前が湖で集落の向こうが海(若狭湾)です。
展望台に到着。せっかくなので山頂に上がってみることにしました。
山頂へはケーブルカーかリフトで上がるのですが、リフトで上がってみました。
お恥ずかしながら、これがリフト初体験のママ。ちゃんと降りれるか不安を
抱きながらも、ビデオ撮影しながら山頂へ無事到着、そして無事着陸。
怖かったですね~ポールにしがみついていました
なんと、ここは恋人の聖地だとか
夫婦を見直す為にやって来た私達にはピッタリの場所??
それから、ここでは「誓いの鍵」をかけることができるらしく
誓いを立てられた、たくさんの鍵が掛けられています。
誓いの言葉を心に念じながら鎖に鍵をかけ、キーを誓いのポケットに
投げ込めば、その鍵は決して開けられることはない、という「誓いの鍵」
私達も記念に(笑)
これで我が夫婦も安泰?
ブログしてなかったら、絶対にスルーしてたはずなんだけど
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事