ご近所キャンプ

おおちゃん

2008年08月31日 10:56

    8月中旬頃 娘たちに「キャンプ行きたい病」が発症

   20日頃~ 次第に症状として「キャンプ」という言葉が増え始める

   23日昼前 「キャンプ行きたい病」悪化

    なので急きょ ご近所キャンプへ行く事にしました

療養先は「竜王山公園オートキャンプ場」です


    フリーサイトは満だったので、電源サイトを予約
    早速、支度をして出発~ って、・・・30分ちょっとで到着です
 
今回は遊具の真ん前サイトに決定

    子供達は遊具に誘われるまま遊びに行ってしまいました





    今回は、リビシェル+インナーテント仕様です。
    だいぶ慣れてきたような?設営の時間も短くなってきました。
    でも相変わらず しわしわのだるだるテントですけどね




ひとまず乾杯といきますか!!




やっぱりお外で飲むビールは最高ですね


爆睡ママ  盗撮パパ




今夜はカレーです なんだか気になるカレー粉で







お味?甘口だけど後からスパイスが広がる感じですね^^


食後はキャンプ場下にある「きらら交流館」の温泉に行きました。




「やっぱり温泉だよね~」


サイトに戻ってワンセグでTVを見ながら、改めてビールで乾杯


心地よい涼しい風


キャンドルとおおちゃんお気にのライトで、まったりしていたら




二人とも出航しちゃってて(笑)



8月なのに竜王山の夜は寒くて目が覚め、シュラフに潜り込みました



翌朝はおおちゃんがトラメでホットサンドを作ってくれました





   
食後は子供サービスタイム

  





遅ればせながら・・・

長女が親方の弟子入りをしました
ちょっと半泣き





長女が撤収を手伝ってくれたので、すごく助かりました

親方いわく・・・ママより長女の方が使えるですって


長女が頑張っている時に、軟弱次女ったら・・・
髪を乱し、アイスを食べていました


↓ かわいい顔してって言ったら、これ(笑)

       

あなたにおススメの記事
関連記事