島旅*番外編

おおちゃん

2008年08月29日 15:27

楽しくアッという間に過ぎた島旅でしたが、
島でゲットした新しい仲間を紹介します。

旅行中はよく体を動かしたので
ビールがとても美味しかったです



さらに種子島で泊まったホテルのレストランでの
飲み放題コースの焼酎は



高崎酒造さんの甘露でした。
なぜラベルが種子高なのかは謎でした?

種子島や屋久島でよったスーパーやコンビニでは
このようなものが普通に売ってました。



右側の上妻酒造の南泉は15って書いてあるように
6:4で割ってあります。
三岳も普通に置いてあって、チョッとびっくりでした。
値段は200~250円ぐらい?だったと思います。

で、ゲットした焼酎は




です。

左の『屋久の島』はコンビニ『アイショップ』で購入しましたが、
一応、屋久島限定らしく箱も付けてくれました。

右の『三岳』は5月の片添でのストキャンで、
きたちゃんに飲まさせていただき
とても美味しかったので購入しました。

購入したホテル売店の人が『島の私たちも手に入りにくい』
と嘆いてました!?

普通に買えば多分1,000円くらいだと思いますが、
買ったホテルでは箱つきで1,200円、
帰りの宮之浦港のお土産物屋では1,400円
で売ってました。

ちなみに三岳酒造さんは、
泊まったホテルの近くにありましたよ。



帰りの港に向かうバスから撮ったのですが、
あいにくの雨で何がナンだかわかりません。



こんな溢れる恵みの水で造られた
島の焼酎はとても美味しいです。


それから最後に・・おおママがダダをこねて買ったものです



屋久杉の皿 4,000円也


by おおちゃん



あなたにおススメの記事
関連記事