島旅☆種子島②

おおちゃん

2008年08月20日 20:15

宇宙センターの看板を目印に、行けど行けども着きません
 
  ナビを見ても敷地内にはいるし、あちらこちらに建物はあるけど
  肝心な宇宙センターが「ここ!」って記されていないので、ちょっと
  不安になりながらも前進(莫大な敷地面積です)

  

  しばらくして写真で見た風景が見えて来たので、一安心
 
うお~!ロケットだ!!海きれ~い!!!


       ↓ モニュメント    ↓敷地内ビーチ      ↓ マスコミ席
   

  ちょうど駐車場前の広場で「ペットボトルロケットを飛ばしてみよう」
                       ↑(勝手につけました)
  そのような実験をしていたので、父子はそちらへ

       次女さんどうやら爆笑されています↓     ↓なんとか発射
  
  行きも思ったんですけど、島の人はの~んびりなのか運転も
  本当にの~んびりで、GOGO行きたい方はドライブが
  ちょっとした我慢大会ですね
  で、止まりたい所に止まって、曲がりたい所に・・・・
  
  でもそれが「しま~」って感じでいいのかも??

  ホテル到着後!6Fのレストランに直行です

  
生ビールおいしい~


          ↑ アハハ、ちょっと飲んじゃってるんですけどね

  このレストランは見晴らしもいいし、お料理も美味しいしGOODです

  お腹も満たされたので、お風呂で疲れを取りお布団へ入りましたとさ。
   (爆睡だったような)



 翌朝
 9:45発 宮之浦港(屋久島)行き トッピーに乗る為に港へ


 時間潰しで立ち寄ったお土産店 
   何とも心癒してくれました

 「ジャムモナカ」があったのでネタ
 として(笑)買ってみました。
 なんと63円!ビックリ

「初めて見ました」と店員さんに言うと
「どこでもあるのかと思っていました」
と、逆に驚かれました。

 中のジャムはりんごジャムです

全体に入っているわけじゃなくて
それぞれのブロックの真ん中辺りに
チョロリと。でも美味しかったですよ

  おススメのお店です

     ↓かじって失礼      ↓土産品もいい感じでしょ??
   

さてさて いよいよ 屋久島につづく

あなたにおススメの記事
関連記事