癒されて(器)
今、我が家にいる小鹿田焼たち
一応コレクションボードとやらに
↑コーヒーカップや湯呑、あとは急須などが並べられています
(
萩焼きもいましたね)
そしてお皿もついでに・・・
←ちょっと深めのお皿
(サラダや煮物なんかがのります)
←約40cmある大皿
(主に来客時登場)
←直径約23cmの盛皿
(盛料理の多い我が家では
ふる稼動しています)
模様が・・写り悪いですね
←取り皿やどんぶりなど
(普段使いです)
すみませんだらだらと
で、仲間入りした器たち
←ママのマグカップ(職場のティータイム用)
←おおちゃんの
ご飯茶碗
お碗・・模様がひとつひとつ違います
ピッチャー
(案外箸立てになっていたりして)
そして対戦者?(
勝手に思い込んでるし~)
大きさは内寸:直径約14cm 高さ約8cm
この器が棚から私を
挑発してきたんです
(
気のせいかもしれないけど・・・)
なので買いました
おっしまい
あなたにおススメの記事
関連記事