癒しを求めて
夏川りみさんの「涙そうそう」が流れている
日本郵政グループ
のCMご存知ですか?
「古~い ア~ルバム め~くり・・」と流れる音楽に
合わせて映る唐臼の画像
大分県日田市にある
小鹿田焼の里です。
ここは我が家の癒しの場所で、心も体も満たしてくれます
→小鹿田焼 特有の「飛び鉋」の模様
↑長い長い登り窯
谷川の水を利用した唐臼(からうす)で土を砕き、マキを使う登り窯で
焼くという昔ながらの技法で焼き物を創っている素朴な焼き物ですが
田舎料理の似合うこのお皿が大好きでかれこれ8年近く通っています。
土曜日の午前中は学校の草刈、日曜日は子供会のドッジボール大会
キャンプにもいけないし・・でも癒されたい
なので、明日の午後から行って来ま~す
興味のある方!レポアップしますので
また遊びに来てくださいね
関連記事